中之島中央公会堂にて行われた展示会。
関西から人がいなくなるのではという懸念もありましたが、なんと過去最高の入場者数を達成致しました。
これもひとえに皆様のお蔭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/134e15303a2305fea2043259166c19db.jpg)
公会堂の雰囲気のある美しい部屋で(姪っ子風に言うと「プリンセスのお城☆」)弦楽器に囲まれ、コンサートや弾き比べなども頻繁に開かれ
連休中のヒトトキを芸術と文化に囲まれた優雅な時間を皆さまに過ごして頂けいたら幸いです。
今回はチェロがメイン楽器としてイベントや展示が行われました。
その中でも印象に残っているは、数名のお客様から「いいチェロを弾かせて頂きました」と満面の笑みでお言葉を頂いたことです。
本当に嬉しそうなお顔ばかりで、数日たってもその笑顔が心に残っていて
私の作ったチェロで人々が幸せな気分になっているとは!!と展示会での大収穫でした。
普段クレモナの工房で黙々と作業をする日々、己の知識、体力そして研究心すべてを込めアウトプットしていきます。
楽器が完成する頃には消耗脱力状態になっていることもしばしば。
皆さんの笑顔で私も満たされました、ありがとうございます。
またクレモナに戻って製作頑張ります。
そして次なるお題は『5弦チェロ』でございます!
普通5弦チェロというと高い方のE線が加えられますが、このチェロはなんと
低い方のF線が加えられます!新たな楽器の誕生、好うご期待下さい。