クレモナの弦楽器製作がユネスコの無形文化遺産に登録
日本では富士山が世界遺産に登録されましたが、昨年12月「クレモナの弦楽器製作」が、ユ...
![イタリアの職人(アルティジャーノ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/39/7ce413a67fabdae8e043d1062eb61197.jpg)
イタリアの職人(アルティジャーノ)
イタリアの経済を底支えしていると言われているのが、実は職人達なんです。 中世の時代から...
イタリアで家具をオーダーするの巻
新居に引っ越すにあたり、居間の家具を探していました。 お店やイケ○などに行きましたが、...
イタリアで家具をオーダーするの巻(其の二)
とうとうオーダーした家具が家にやってくる日が来ました。 約束の時間は10時です。設置に...
![ヴィオラ42cm](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/40/8cb17b5c960efe266d905b7319432ef8.jpg)
ヴィオラ42cm
久しぶりにヴィオラを製作することになりました。 43cmや44cmと大きな(ボディーサ...
![ヴィオラ製作開始](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/8a/83eee0dbd088ea6ffc04ea7b20afef72.jpg)
ヴィオラ製作開始
まずはネックの製作から始めました。 ネック材の平面を出して、どこで綺麗な杢が出るかを...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事