![春の展示会ご案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/e9/220a3fd3c29f6b11482be455779d6adc.jpg)
春の展示会ご案内
春の展示会のお知らせです。【第15回 関西弦楽器製作者協会】 大阪市中央公会堂にて 2025年 4月19日(土) 11:00-19:00 20日(日) 10:0...
![バーズアイメープル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/15/bded43bd450f34b28b618f4579e45a3f.jpg)
バーズアイメープル
バーズアイメープルを使ってバイオリンを製作中です。独特な杢目に毎日うっとり吸い込まれています。日々好きな仕事を出来る幸せを感じて夢中で作業をしております。少し文献を調べてみましたが...
チェロの演奏ご紹介
友人夫妻の息子さんで生まれる前から知っている相原夢叶君 若く才能あるチェリストに成長中です! こちらの動画では、彼が私の製作したチェロを演奏しているので ぜひ聴いてみてくださ...
![明けましておめでとうございます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/72/8f5957bcf1c85d9e1400c483fffcbc25.jpg)
明けましておめでとうございます
皆さま 明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いします さて年の初めのお仕事は春の...
![ミラノからメリークリスマス!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/01/69c365eb7bc7b102a3a78af6f479487e.jpg)
ミラノからメリークリスマス!
今年も残りわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? ミラノへクリスマスツリーを見に行ってきました。まずは大聖堂前のツリーです。 続いてガレリアのツリーはディオールが...
![12月になりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/79/fe16a75aea47553ddbf14ba8fb1fb257.jpg)
12月になりました
完全予約制展示会が、無事に終了いたしました。今回の展示会は、事前にご予約いただいた皆様...
![在廊日決まりました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/22/2176d4cdda343772b7aae13ca530be9b.jpg)
在廊日決まりました。
皆さま、こんにちは。いよいよ今年も関西弦楽器製作者協会メンバーによる完全予約制展示会が近づいてまいりました! 今回は、特別な空間で手工楽器の魅力をゆっくりと堪能できる貴重な機会で...
![関西弦楽器製作者協会メンバー有志による「第4回 完全予約制展示会」のご案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/1d/6f33a152b80b1b32b25fe206e82d4de6.jpg)
関西弦楽器製作者協会メンバー有志による「第4回 完全予約制展示会」のご案内
今年も、関西弦楽器製作者協会のメンバーによる完全予約制展示会を開催いたします。 質の高...
新しいYouTube動画公開のお知らせ:フランス駒 vs ベルギー駒: チェロ音色の違いを徹底比較!
YouTubeチャンネルで新たに公開した動画についてご紹介します。 今回の動画では、フランス駒とベルギー駒を使用したチェロの音響比較に挑戦しました。 駒はチェロの音色や反応性に...
![展示会あれこれ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/22/26056fba78b18f4d2c3b5ae23c63a93b.jpg)
展示会あれこれ
ブログの更新が滞っておりました。 皆様お変わりありませんか? 3年に一度のトリエンナーレがあり、その表彰式とコンクール展示会 そしてCremonaMusicaという弦楽器のフ...