こちらの温泉は温度は低め35度くらい、水着着用で男女一緒です。感覚としては温水プールですね。
リミニといえばイタリアのマイアミと呼ばれていて、夏は海水浴客で大賑わいする場所ですが、ローマ時代からの古い町としての一面も持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/12/1dc2034428fb44ce9efb11a8c55300e2_s.jpg)
これは西暦25年に作られた橋です。ローマ人て凄い!!車が通ることを見通していたのか2000年たった今でも現役です!!
この橋を渡って漁師さんたちが住んでいる地区に行くと可愛らしいお家がたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/9f/e4e3e34871f20b5bdedcb9ef037a7b5b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/53/1bf12ae59dd98bf35ef171628a05b12f_s.jpg)
さらに川をさかのぼって海に向かうと漁から帰って来た船が港に集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/13/21617298a8261a36730b354389009ad8_s.jpg)
船がそのまま魚市場になっていました。
漁師組合のレストランもあり普段クレモナでは堪能できない海の幸を堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/e3/964e537b22d88d4861cbc2ffff701ff2_s.jpg)
これは手作りパスタ漁師風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/10/cada2cc44aaad76fedbe2fb6a2bb80f9_s.jpg)
海の幸グリル