クレモナ カルテット

パガニーニ国際コンクール (2021.11.3)

先週イタリアのジェノバでパガニーニ国際コンクールが行われ、優勝はジョゼッペ・ジッボーニさん(イタリア人としては実に24年ぶりの快挙です。)

クレモナのマスタークラス(ストーファー)でも勉強されていたので町中で見かけたお顔。

こんな大快挙!!!ジョゼッペ旋風が起きるかと思いきやイタリアのニュースや全国紙で報じられることはなく

ジェノバの地方紙に掲載されただけ。。。

このコンクールで優勝するとパガニーニが愛用していたあの「カノーネ」を演奏する栄誉も与えられるんです!!

 

ファイナルの様子はYouTubeでご覧いただけます↓

56° Premio Paganini - la finale di domenica 24 ottobre 2021

 

イタリアのクラシック音楽事情は衰退の一途をたどっている気がしてなりません。

先月行われたショパン国際コンクール、日本人の活躍で盛り上がっていましたが

2位と5位にイタリア人も入賞しました。やはり🇮🇹ニュースや新聞では全く報じられておらず

日本との温度差に驚きましたが、今回のパガニーニコンクールのマスコミの無関心さに悲しくなりました。

世界三大バイオリンコンクールの1つなのに!

私にとってはオリンピックの金メダリストと同じくらい(幼い頃からの英才教育とこれからの長いキャリアはそれ以上かも)の扱いであって良いのではと思えてなりません。

どうぞ皆さんジョゼッぺ君の快挙を祝福してください!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヴァイオリン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事