今日は、朝いちから現場に急行!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
志賀町 西山台ニュータウン地内にて建設します~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
建築仕様&規模は、インナーガレージ(車庫2台分)・バイクガレージ ・シューズクローク(靴室)
リビングクローク・サンデッキ・サンルーム・コの字型システムキッチン・シアタールームなど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今回は、次世代住宅仕様(高気密・高断熱)SW工法で建築します!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
簡単に言うと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0225.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/35b0eba237465c884f760a6a5665940e.jpg)
今週末、地鎮祭の予定です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/3cc0f2ddbe2cf55ed4a1d1d732e57383.jpg)
地縄(じなわ)
建築物を敷地にあてはめて、位置などを確認するために張り渡す縄。現在ではビニールのヒモを使うが、やはり地縄という。地縄から遣り方と続く作業の第一歩。
スーパーウォール(SW工法)の建物は、気密性能をあらわすC値が1.0、断熱性能をあらわすQ値が2.27となり
平成11年に制定された次世代省エネ基準では、C値が5.0以下、Q値が2.7以下とされていますので、この基準レベル以上の家を手に入れることができます。