ドイツは11月21日頃から、あちこちでクリスマスマーケットが開きます。
わが町Meerbuschにもこじんまりと色んな屋台が出ております。
しかしながら、私と博士
の興味は別な街にございまして、Meerbuschはチラ見しただけ。
日本から知人のお嬢さんがいらしたこともあり、ここは私たち大好きな街へ行こうということになりました。
デュッセルドルフから電車に揺られ、いざMettmann(メットマン)へ。
以前にも何度か紹介させていただきましたが、この街は小さくて可愛いんです。
街の中にあるお家もこんなふうにお菓子の家のデコレーションが…

教会前の屋台にネジを売るお店!?

これ、全部チョコレートでございます。
写真だけパシャリ…買いません。
派手さはないのですが、ほのぼのしているマーケット。

あちこちにツリーがあるのですが、ひとつひとつ飾りは手作り。
しかもリサイクルがテーマらしく、ヨーグルトの容器やコルクなんかを使って飾りつけしてあります。

お金をかけなくても、こんなアイデアで楽しいツリーができるというわけ。
なんとなく、街の人たちの暖かさが伝わってくるツリーです。
本当に住みたい町なのですが、通勤がね…
遠すぎるのがとても残念。
でも、できるだけ遊びに来ようと思っております。
気になるお店もありますし。
穴場だと思っておりますので、少しずつご紹介していければと思います。
↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村
わが町Meerbuschにもこじんまりと色んな屋台が出ております。
しかしながら、私と博士

日本から知人のお嬢さんがいらしたこともあり、ここは私たち大好きな街へ行こうということになりました。
デュッセルドルフから電車に揺られ、いざMettmann(メットマン)へ。
以前にも何度か紹介させていただきましたが、この街は小さくて可愛いんです。
街の中にあるお家もこんなふうにお菓子の家のデコレーションが…


教会前の屋台にネジを売るお店!?

これ、全部チョコレートでございます。
写真だけパシャリ…買いません。

派手さはないのですが、ほのぼのしているマーケット。

あちこちにツリーがあるのですが、ひとつひとつ飾りは手作り。
しかもリサイクルがテーマらしく、ヨーグルトの容器やコルクなんかを使って飾りつけしてあります。

お金をかけなくても、こんなアイデアで楽しいツリーができるというわけ。
なんとなく、街の人たちの暖かさが伝わってくるツリーです。
本当に住みたい町なのですが、通勤がね…

遠すぎるのがとても残念。
でも、できるだけ遊びに来ようと思っております。
気になるお店もありますし。

穴場だと思っておりますので、少しずつご紹介していければと思います。
↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !

かわいいねぇ(^_^)
札幌でも、
ミュンヘンクリスマス市やってるよー
すごくキラキラしていますw
アーモンドのお菓子が売ってるんだけど
ドイツではポピュラーなの?
アーモンドのお菓子は定番でございます。
自分でもすっごく簡単にできるらしい。
You Tube でもレシピや作り方を見ることが可能。
http://www.youtube.com/watch?v=ZkclQiFuTdI
今年は自前で作ってみようと思っております。