ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

犬の看板?

2012年04月23日 | これぞドイツ
最近、博士と私は運動不足を痛感しております。
暖かくなるのに、ついた脂肪が消えません。
それで、雨天以外、時間があるときは二人で散歩することに。

早速、ご近所散策で“近隣もやサマ”してみました。
普段通ったことのない小道を散策。
閑静な住宅街に足を踏み入れたその時…



実にきっちりと管理されたお家の庭先に可愛い犬の看板。
一目見て、管理人さんの意図が理解できます。

ドイツは犬を散歩させると、ワンちゃんのウ○コを飼い主は管理しません。
主に道路わきの草むらに用を足させるか、まんま路上に残していきます。
町や近隣を歩いていて、思わず『あっ…踏んじゃった』ということも。
道を歩くときや草むらを歩くときは細心の注意が必要。
でも、家の前などに残された日には、ちょっと…。
この家の持ち主もしくは管理人さんもあらぬ経験をしたのかもしれません。

この看板、近くによってよく見ると、管理人さんの悩みがはっきり読み取れます。



犬のおしりに…

実に細かい演出です。

使用されているのはワインコルクでございました。
ぱっと見、非常にリアルで何か訴えるものあり。
どこか美的センスも感じられ、おしりのコルク・ウ○コさえアートでございます。
実用性を失わない職人技(?)これぞドイツでございます。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい! (れお)
2012-04-24 21:54:34
かわいい!!
街角写真たのしいな~

この作者、センスあるよね(・∀・)
返信する
いいっしょ! (れおさんへ)
2012-04-25 02:37:53
この看板、欲しくなるほど魅力あり。
上手すぎ?

この表情にコルクだから…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。