ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

物件探しと気分転換

2012年12月01日 | これぞドイツ
ダウンした金曜の夜、大家さんからカボチャスープの差し入れを頂く。
これがどうして、胃袋に染み入る美味さ。
会社の同僚のおば様からも電話をいただき、大事をとるように言われる。
とっても親切にしていただいて…うるうるでございます。

色々あっても、ドイツを嫌いにならずに良かった。

ゲロゲロでしたが、こんなことで元気を奪われてはだちかんぞー。
ということで…
いよいよ12月、気合入れて住居探しせねばなりません。
物件の問い合わせ、もちろんドイツ語でやらなきゃならないというプレッシャー。
どうしよう…と迷っていても、早くしないと物件は消えてしまう。
もう、どうにでもなれとボロボロのドイツ語で問い合わせに挑む。

なんのなんの…通じる。

とりあえず、まだ人が住んでいるので、来週連絡をくれることになった。
たかだか物件の問い合わせができただけで、やたら自分を誉めたくなったりする。

まま、浮かれている場合じゃない。
ドイツで物件を借りるのは、実は至難。
貸し手に気に入られなければアウトでございます。

まずは冷静に、借りる予定の場所を事前調査を兼ねて散策でございます。

途中、ちょっと道に迷ったら、こんなもの発見。



コンクリート芸術?らしいのですが、なんか楽しそう。



次は開いている時に是非とも来たいもの。

やっと気になる物件がある場所を突き止め、バス停までの時間を測る。
ちょっと…遠いかも。

バス停へ向う途中に、こんな素敵な本屋さん発見。



なんか趣味で本屋さんやってます…という感じが漂います。
町の雰囲気にぴったり合っております。

それから…
電車に乗ってAltstadt(アルトシュタット)まで気晴らし散策へ。
ところが、クリスマスシーズン突入なのか…どこへ行っても人、人、人。
人に酔いそうになり、そこから少しハズレへ市電で向う。

ブラブラして、気になるお店があったので入ってみました。
パスタのお店なんですが、外観おしゃれだったので足を入れてみる。

ワイン…といきたいところですが、病み上がりゆえ紅茶にする。



トマト、ナス、モッツアレラチーズのパスタ注文。



ところが…
ハーブ効きすぎ、塩分少な目、ウマ味なし。
塩、胡椒でお味はセルフ調整となっております。
これで9.60ユーロ、チップ40セントは高い。

お店は今風でお洒落なんですが、パスタは正直、自分で作ったほうが美味いべさぁ。
しかも食べ終わったと思ったら即効で皿を下げに来る。
ワードローブがあるのに案内もしない。
トイレはお店の割りに小さく、清潔感がなかった。

私はレストランへ行くと、〆に必ずトイレへ参ります。
トイレが駄目なら、客商売は基本アウトでございます。

星1つもあげられないわぁ。
それでも、外観のよさなのか、パスタのお店だからなのか?
結構、お客さんは入っていたのでびっくり。
まあ、お味には好みがありますゆえ…お話はここまで。

それでも外の空気と町の雰囲気に触れ、気分もすっきり。
たまには新しい発見をしに、町へ出てみるのは大事でございます。
せっかくなんですから…デュッセルドルフを満喫せねば。
自分でうまく楽しみを見つけて行きたいものでございます。

ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご近所 (近くの兼業主婦)
2012-12-02 21:59:32
こんにちは。
体調を悪くされていたとのこと、
お一人で大変でしたね。
早く全快されますように。

写真の本屋さんから歩ける距離に住んでいます。
いつかどこかでお目にかかれるかもしれませんね。
変な?彫像のある場所もうちのお散歩コースです。

本屋さんの斜め前にあるレストラン・パブは地元の人気店で、最近イタリア人のおじさんを雇って始めたピザもまあまあですよ。
奥が広くて、食事も美味しい方だと思います。

早く良いアパートが見つかりますように。
返信する
世間は狭し (近くの兼業主婦さんへ)
2012-12-02 23:57:10
コメントありがとうございます。

この本屋さんから歩ける距離にお住まいとは…いいですね。
私もできればこの界隈に住居を見つけたいと思っております。難しいですが…

あのレストラン・パブ、実は気になっておりました。
機会があったら足を運んでみたいですね~。
運がよければ、同じ町内会?でお会いするかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。