昨日は大家さんご夫婦から夕食のご招待あり。
飲んで、食べて、ゲラゲラ笑って…絶好のストレス発散でございました。
すんごいご馳走!というのではないのですが、
ちゃんとアンティパスト、メインディッシュと用意され、
ワインも料理に合わせてと、実に正統なおもてなし。
勉強になりました。
なんか、この仮住まい、最初は大家さんの声も丸聞こえだし、
留守のときに部屋に入られ、プライバシーがちょっと…という感じでしたが、
外国でホームステイしていると思えば気にならず。
逆にドイツ語も含めて習慣やドイツ人の生活が垣間見れて良し。
いい経験をさせてもらっております。
さて、その夕食の終わりに大家さんからこんな贈り物。

これ『Adventskalender(アドベンツカレンダー)』というもの。
クリスマスまでのカウントダウンで、一日過ぎて日付けのところを開けていきます。

開けると、こんなふうにお楽しみが入っているという。
スーパーやデパートでも色んなタイプのものが売られております。
ちなみに、大家さんはフランスに住むお孫さんにレゴ社のAdbentskalenderを贈ったとか。
さすが、ドイツと言えばやっぱりレゴブロック。
レゴ社のは、日付け全部を空け終わると、ワンセットで
作品完成
と言う代物だそうな。
子供にはたまらないお楽しみかもしれません。
でも、このカレンダー、そもそもどこから?
まあ、どうでも…
イベントを楽しむ一つのお遊び。
一人で『今日は何が入っているかなぁ~』と、楽しみたいものでございます。
※チラリと調べましたら、ちゃんと宗教的な深い意味がございます。
失礼致しましたっ!
興味がある方、ウィキペディアをググッて下さいませ。→Adventskalender
ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村
飲んで、食べて、ゲラゲラ笑って…絶好のストレス発散でございました。

すんごいご馳走!というのではないのですが、
ちゃんとアンティパスト、メインディッシュと用意され、
ワインも料理に合わせてと、実に正統なおもてなし。

勉強になりました。
なんか、この仮住まい、最初は大家さんの声も丸聞こえだし、
留守のときに部屋に入られ、プライバシーがちょっと…という感じでしたが、
外国でホームステイしていると思えば気にならず。

逆にドイツ語も含めて習慣やドイツ人の生活が垣間見れて良し。

いい経験をさせてもらっております。
さて、その夕食の終わりに大家さんからこんな贈り物。


これ『Adventskalender(アドベンツカレンダー)』というもの。
クリスマスまでのカウントダウンで、一日過ぎて日付けのところを開けていきます。

開けると、こんなふうにお楽しみが入っているという。
スーパーやデパートでも色んなタイプのものが売られております。
ちなみに、大家さんはフランスに住むお孫さんにレゴ社のAdbentskalenderを贈ったとか。
さすが、ドイツと言えばやっぱりレゴブロック。

レゴ社のは、日付け全部を空け終わると、ワンセットで


子供にはたまらないお楽しみかもしれません。
でも、このカレンダー、そもそもどこから?
まあ、どうでも…
イベントを楽しむ一つのお遊び。
一人で『今日は何が入っているかなぁ~』と、楽しみたいものでございます。

※チラリと調べましたら、ちゃんと宗教的な深い意味がございます。
失礼致しましたっ!

興味がある方、ウィキペディアをググッて下さいませ。→Adventskalender
ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
