今日は近所の風蘭大家さんが植え替えを手伝いに来てくれての植え替えでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/f4b47609f2337ee7fe025ea432f5c823.jpg)
大量の水苔とともにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/c46e2cbd9d0429d97be9b43981adb524.jpg)
今月号の園芸JAPANにも登場してるSさん。
風蘭培養数十年のキャリアが滲み出てる植え替え姿です。
いつも色々と培養方法を指導してもらってるので、日頃の指導が活かされているかの指標として、作が難しいと言われる金牡丹を開けて根の状態を見てもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/ec83b45ad183fbb4dec00590330e6a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/6377a92d084fdd3b6519066e1af7c90b.jpg)
この金牡丹の根を見てSさんからオッケー!を頂きホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/f25a8ac1b81fc821123372ed29f2f74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/732b9da611530a13b5216d16427e31cd.jpg)
今日の突風で物が倒れてきて折れた?と思った木もどうやら無事でしたが、子が外れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/258582e529aa0005422267ac5c4cfb97.jpg)
まだ大株になると自分では植え替えが難しい物なんかもSさんに教えて頂きました。
早く1人でサクサク綺麗に巻けるようになりたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/f4b47609f2337ee7fe025ea432f5c823.jpg)
大量の水苔とともにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/c46e2cbd9d0429d97be9b43981adb524.jpg)
今月号の園芸JAPANにも登場してるSさん。
風蘭培養数十年のキャリアが滲み出てる植え替え姿です。
いつも色々と培養方法を指導してもらってるので、日頃の指導が活かされているかの指標として、作が難しいと言われる金牡丹を開けて根の状態を見てもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/ec83b45ad183fbb4dec00590330e6a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/6377a92d084fdd3b6519066e1af7c90b.jpg)
この金牡丹の根を見てSさんからオッケー!を頂きホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/f25a8ac1b81fc821123372ed29f2f74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/732b9da611530a13b5216d16427e31cd.jpg)
今日の突風で物が倒れてきて折れた?と思った木もどうやら無事でしたが、子が外れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/258582e529aa0005422267ac5c4cfb97.jpg)
まだ大株になると自分では植え替えが難しい物なんかもSさんに教えて頂きました。
早く1人でサクサク綺麗に巻けるようになりたいものです。