実はですね、338km走行したところで満タン状態から燃料残量警告灯が点灯したので、再び満タンにすべく今朝GSへ行ったわけです。
新しくこのたび手に入れたホンダZ号は13年落ちの中古車でありますから、取扱説明書も無く、燃料残量警告灯点灯時で後どのくらいの燃料がタンクに残っているのかが分かりませんでしたから、今朝の給油は重要な意味がありました。
結果、28.4リットルも入ってしまい、燃費は11.9kmとボロボロ… ガイアパワー巻いていたのにね
警告灯点灯時には、あとまだ7リットルがタンクに残っているのだ、ということが判明しましたが。
これは想像以上によくないので、再度挑戦しました。今夕。
満タン状態で、今治の南にある例の蕎麦屋さん『久保田』までMotherと二人で夕食に出かけてみたわけです。
距離は往復で約100kmになります。燃費を計るには、ほどよい距離でしょう。
ああ…
残念だったのは、デジカメもスマホも持っていくのを忘れて、カメラ無しのウィルコムしか持って行ってなかったので、美味しそうな蕎麦ショットを撮れなかったこと… トホホ
うれしかったのは、僕ら親子が店に入ったときには広い店内にたった一組のお客さんしかおらず、しかも僕らが席に着いたらその人たちは食事を終えて帰ったから、店内には僕ら二人だけ… だったにもかかわらず、その10分後にはほぼ満席状態に
ちょっと出来すぎな感じがしました。福の神みたいじゃないですか、僕ら親子
ということで、福の神みたいな気分にさしてもらえたことに、感謝
で、松山まで帰ってきたところで積算計の走行距離は128kmジャスト。満タンはいりま~す
燃料をいつものようにギリギリまで入れーーーる
もうムリよ
というとこまで入れて、8.3リットルでした。
割り算をすると、15.4km
ほら~、やっぱり伸びるじゃないか
ちょっとうれし安心
でも、徳島から帰って来るときには一度16kmというのが出ているだけに、まだ満足はしていません
もしかしたら、ホンダZ号のエンジンにはガイアパワーの効果が出ないのかも?とも思っています。
エンジンの吸気ホースに今は巻いていますが、検討の余地ありかもしれませんね。
エスティマTCR21Wではバリバリ効果が出ているだけに、ホンダZ号でもさらに挑戦は続く
というわけで、またまた次回の燃費レポートをお楽しみに
今回の15.4kmは、良い燃費と思います。ターボ車ではムリかもね。うちのはNAです。
新しくこのたび手に入れたホンダZ号は13年落ちの中古車でありますから、取扱説明書も無く、燃料残量警告灯点灯時で後どのくらいの燃料がタンクに残っているのかが分かりませんでしたから、今朝の給油は重要な意味がありました。
結果、28.4リットルも入ってしまい、燃費は11.9kmとボロボロ… ガイアパワー巻いていたのにね

警告灯点灯時には、あとまだ7リットルがタンクに残っているのだ、ということが判明しましたが。
これは想像以上によくないので、再度挑戦しました。今夕。
満タン状態で、今治の南にある例の蕎麦屋さん『久保田』までMotherと二人で夕食に出かけてみたわけです。
距離は往復で約100kmになります。燃費を計るには、ほどよい距離でしょう。
ああ…


うれしかったのは、僕ら親子が店に入ったときには広い店内にたった一組のお客さんしかおらず、しかも僕らが席に着いたらその人たちは食事を終えて帰ったから、店内には僕ら二人だけ… だったにもかかわらず、その10分後にはほぼ満席状態に


ということで、福の神みたいな気分にさしてもらえたことに、感謝

で、松山まで帰ってきたところで積算計の走行距離は128kmジャスト。満タンはいりま~す

燃料をいつものようにギリギリまで入れーーーる

もうムリよ

割り算をすると、15.4km

ほら~、やっぱり伸びるじゃないか

ちょっとうれし安心

でも、徳島から帰って来るときには一度16kmというのが出ているだけに、まだ満足はしていません

もしかしたら、ホンダZ号のエンジンにはガイアパワーの効果が出ないのかも?とも思っています。
エンジンの吸気ホースに今は巻いていますが、検討の余地ありかもしれませんね。
エスティマTCR21Wではバリバリ効果が出ているだけに、ホンダZ号でもさらに挑戦は続く

というわけで、またまた次回の燃費レポートをお楽しみに

今回の15.4kmは、良い燃費と思います。ターボ車ではムリかもね。うちのはNAです。
今日の午後、スケジュール通りに行ってきました
何しろ資本金何十億円という規模の大企業です。
どんなんかな~
とワクワクしてました
しかし、オフィスの中を拝見させてもらったときは、ホント
ビックリ
でした。
すごく広い広いワンフロアーのオフィスに整然と並べられた多くのデスクには、ほとんどどなたも座っておられず…
しかもその机の上には、ほんとになーーーんにも置かれていないのです。
聞くところによると、営業に出払っているとのことでした。昼過ぎの時間帯なんですから、当然ちゃ当然ですね。
しかしですね、ほんとにテキスト通りと言いますか、これほどまでに『クリンデスク』が徹底しているとは想像しておらず、驚くばかりでした。セキュリティの徹底ぶりに感服しました
ISO14001を取得しているだけのことは大いにあって、ゴミの分別からコピー等の印刷量の管理(これはセキュリティ面への対策の意味合いが大きいね)、はたまた社員の方々の各家庭内でのCO2排出量の数字上での管理体制に至るまで、正直言って『ここまでやるの?』という感じで、恐れ入りました。
何より、企業とは何ぞや? という問いに対して、
『地域社会に貢献し、正当な対価を得るもの』という理念で、20年前から歩んできているという事実があること。
おそるべし大企業の雄
会社の誕生からはもう50年を越える時間が経っています。
そういうわけで、地域社会における積極的な貢献活動も展開されており、大企業の雄たる存在はこれほどに徹底しているものなのかと、思いを改めさせられました。
ということで、非常に濃度の濃い、充実した一日となりました
己の起業の計画を進める上で、何かの参考点を得てくるべし
との考えで臨んだ見学でしたが、ただただ圧倒されるばかりで質問もろくにできんかったな…情けない
企業とはかくあるべし
については、常にふんどしの紐をしめるのだとの思いを強くさせられ、大いに学びになりました

何しろ資本金何十億円という規模の大企業です。
どんなんかな~


しかし、オフィスの中を拝見させてもらったときは、ホント


すごく広い広いワンフロアーのオフィスに整然と並べられた多くのデスクには、ほとんどどなたも座っておられず…
しかもその机の上には、ほんとになーーーんにも置かれていないのです。
聞くところによると、営業に出払っているとのことでした。昼過ぎの時間帯なんですから、当然ちゃ当然ですね。
しかしですね、ほんとにテキスト通りと言いますか、これほどまでに『クリンデスク』が徹底しているとは想像しておらず、驚くばかりでした。セキュリティの徹底ぶりに感服しました

ISO14001を取得しているだけのことは大いにあって、ゴミの分別からコピー等の印刷量の管理(これはセキュリティ面への対策の意味合いが大きいね)、はたまた社員の方々の各家庭内でのCO2排出量の数字上での管理体制に至るまで、正直言って『ここまでやるの?』という感じで、恐れ入りました。
何より、企業とは何ぞや? という問いに対して、
『地域社会に貢献し、正当な対価を得るもの』という理念で、20年前から歩んできているという事実があること。
おそるべし大企業の雄

会社の誕生からはもう50年を越える時間が経っています。
そういうわけで、地域社会における積極的な貢献活動も展開されており、大企業の雄たる存在はこれほどに徹底しているものなのかと、思いを改めさせられました。
ということで、非常に濃度の濃い、充実した一日となりました

己の起業の計画を進める上で、何かの参考点を得てくるべし


企業とはかくあるべし


今日は、スクールのPCから記事投稿します
ただいまお昼休み中です。
午前中には、職業人講話ということで、スクールの卒業生の方でユニークな起業をされているという女性の方にお越しいただいてお話を聴かせてもらうことができました
起業をしよう
とたくらんでいるすぐにとっては、まさにドンピシャの講話でした
メチャメチャ参考になりました
ピカーン
午後からは、某大手のIT企業を訪問見学です。
ここでは、企業として営利を追求するだけでなく、どのような社会への貢献や還元ができるだろうかという取り組みも見学できるということで、期待がふくらみますね
報告はまた後ほど、乞うご期待

ただいまお昼休み中です。
午前中には、職業人講話ということで、スクールの卒業生の方でユニークな起業をされているという女性の方にお越しいただいてお話を聴かせてもらうことができました

起業をしよう


メチャメチャ参考になりました


午後からは、某大手のIT企業を訪問見学です。
ここでは、企業として営利を追求するだけでなく、どのような社会への貢献や還元ができるだろうかという取り組みも見学できるということで、期待がふくらみますね

報告はまた後ほど、乞うご期待

なんとも悲しい事件が起きてしまったものです…
どれだけ無念であっただろうかと思うと… 言葉が見つかりません。
男の子が残していったメッセージを、しっかりと受け止めなければならないと思います。
強豪校だからこそ、強さの向こうに信頼感や愛情が存在しているものじゃないのか
なんのために、ここまでを生きてきたのか…
きっとバスケが大好きだったんだろうにね。
仲間たちと鍛え合い競い合うことが、さぞかし楽しかったんだろうにね。
あまりにも無念すぎて…
高校生ほどの若者を、追い詰めて死なしちゃいかんでしょう
どう責任が取れるというのだろうか。取れるはずがない
教師たるべき人々よ、今一度おのれの胸に手を当てて問うてみてほしい。自分に教師をつとめる資格があるのだろうか、と。
おそらくダメダメな教師が掃除機で吸っても追いつかんほど、おるんでしょうが
モンスターペアレントがどうのこうのと言ってる昨今ですが、ダメダメ教師はもっと始末が悪いです。
ほんとに、教職に就いておられる人々の、姿勢が問われることになる、大問題です。
真摯に教職に取り組んでおられる先生方には、誠に失礼なもの言いになってしまいましたが、どうにも許せない事件なので…
われわれ日本人って、どうなんだろう… いやになります。
どれだけ無念であっただろうかと思うと… 言葉が見つかりません。
男の子が残していったメッセージを、しっかりと受け止めなければならないと思います。
強豪校だからこそ、強さの向こうに信頼感や愛情が存在しているものじゃないのか

なんのために、ここまでを生きてきたのか…
きっとバスケが大好きだったんだろうにね。
仲間たちと鍛え合い競い合うことが、さぞかし楽しかったんだろうにね。
あまりにも無念すぎて…
高校生ほどの若者を、追い詰めて死なしちゃいかんでしょう

どう責任が取れるというのだろうか。取れるはずがない

教師たるべき人々よ、今一度おのれの胸に手を当てて問うてみてほしい。自分に教師をつとめる資格があるのだろうか、と。
おそらくダメダメな教師が掃除機で吸っても追いつかんほど、おるんでしょうが

モンスターペアレントがどうのこうのと言ってる昨今ですが、ダメダメ教師はもっと始末が悪いです。
ほんとに、教職に就いておられる人々の、姿勢が問われることになる、大問題です。
真摯に教職に取り組んでおられる先生方には、誠に失礼なもの言いになってしまいましたが、どうにも許せない事件なので…
われわれ日本人って、どうなんだろう… いやになります。
寒いので、水分補給していない人が多いかな…と思います。子どもも高齢者も含めてね。
我が家では、健康維持のための大切な一つに『こまめに水を飲む』ことにしています。
水以外の状態で飲むと、消化吸収過程に入っていくので、体に役に立ってくれるまでに暇がかかるでしょう。
一番良い水は、果物や野菜に含まれている水ですね
果物は糖が気になる…という方も多いでしょうが、正しい食べ方をすれば人間にとって最高の存在です
果物は空腹時、特に目が覚めたときすぐは果物が一番です。ウンチが出るまでは果物だけ
という食べ方をすれば、どんどん健康になっていくでしょう
さて、水の飲み方ですが、今は寒いですから少し温めて飲むようにしています。40度くらいかな。
水の質ですが、水道水は絶対ダ・メ
最低でも浄水器を通したものにしましょう。
販売されているボトルドウォーターや沸騰させた後の湯冷ましなどもダメです。意味ないでしょう。特に水道水の湯冷ましは死んだ水です。そんなもの飲んでいいわけないね
水もこだわりすぎて何十万円もかけるような必要はないと思うけど、無感心は恐いですよ。
飲んだ水はすぐ血液中に入って、約1分ほどで脳に達していると言われています。人間、体の60%は水です。脳は80%が水です。
飲んだ水が、すべて体の中で役に立ってオシッコや汗で排出されきるのには1ヶ月以上もかかります。それくらい体内で活躍するのね
だから、水を飲むことは大事です
命をちゃんとつないでいくにはね
何度も言いますが、水以外のものではダメなのです
ただし短時間で大量に飲んではダメよ。命を落とします
脳梗塞や心筋梗塞なんかは、水を正常に飲んでいないことが原因の一つですから。そんなんで死にたくなかったら、今から水を飲みましょう。オシッコの色が透明に近くなるくらいを保つくらいに。濃い黄色のオシッコの人は、ヤバイですよ。黄色信号出てますよ
我が家では、健康維持のための大切な一つに『こまめに水を飲む』ことにしています。
水以外の状態で飲むと、消化吸収過程に入っていくので、体に役に立ってくれるまでに暇がかかるでしょう。
一番良い水は、果物や野菜に含まれている水ですね

果物は糖が気になる…という方も多いでしょうが、正しい食べ方をすれば人間にとって最高の存在です

果物は空腹時、特に目が覚めたときすぐは果物が一番です。ウンチが出るまでは果物だけ


さて、水の飲み方ですが、今は寒いですから少し温めて飲むようにしています。40度くらいかな。
水の質ですが、水道水は絶対ダ・メ

販売されているボトルドウォーターや沸騰させた後の湯冷ましなどもダメです。意味ないでしょう。特に水道水の湯冷ましは死んだ水です。そんなもの飲んでいいわけないね

水もこだわりすぎて何十万円もかけるような必要はないと思うけど、無感心は恐いですよ。
飲んだ水はすぐ血液中に入って、約1分ほどで脳に達していると言われています。人間、体の60%は水です。脳は80%が水です。
飲んだ水が、すべて体の中で役に立ってオシッコや汗で排出されきるのには1ヶ月以上もかかります。それくらい体内で活躍するのね

だから、水を飲むことは大事です


何度も言いますが、水以外のものではダメなのです


脳梗塞や心筋梗塞なんかは、水を正常に飲んでいないことが原因の一つですから。そんなんで死にたくなかったら、今から水を飲みましょう。オシッコの色が透明に近くなるくらいを保つくらいに。濃い黄色のオシッコの人は、ヤバイですよ。黄色信号出てますよ

9月末からスタートしたWebプログラミングのお勉強も今月末で終わりになります。
JavaScriptとPHPがメインの学習でしたが、かなり広く学ぶことができた感があります。
今はデータベースも使っていて、もうすぐサーバを自分で建てることもやります。楽しみ~
学校へ通うのは今月で一旦終わりますが、引き続き自学自習でやっていきます
JavaScriptとPHPがメインの学習でしたが、かなり広く学ぶことができた感があります。
今はデータベースも使っていて、もうすぐサーバを自分で建てることもやります。楽しみ~

学校へ通うのは今月で一旦終わりますが、引き続き自学自習でやっていきます

ごはん大好き外猫ちん達♪20130107
モノクロのサンペイ君は、とにかくごはんが大好きですね
そんなに好きじゃなさそうな子もいます。ニーバンとかは、あまり食べないですね。
猫によって好みに違いがあるようです。
屋外で暮らす猫ちん達は、瞬間、瞬間を生き抜くことだけにフォーカスしていますから、食べることに命がけです。
ほんと、猫語が解るようになりたいな
モノクロのサンペイ君は、とにかくごはんが大好きですね

そんなに好きじゃなさそうな子もいます。ニーバンとかは、あまり食べないですね。
猫によって好みに違いがあるようです。
屋外で暮らす猫ちん達は、瞬間、瞬間を生き抜くことだけにフォーカスしていますから、食べることに命がけです。
ほんと、猫語が解るようになりたいな
