Jリーグに熱中している間に、
何だか急に衆議院の解散があり、
もう今度の日曜には選挙です。
成人してから、
ほぼ全ての投票には行っているハズですが、
今回の選挙ほど、
熱が入らない選挙はありません(^^;)
さて、ワタシの支持や投票は置いておいて、
そもそも今回の総選挙は、
何が争点となっているのか、
よく解らないのです。
アベノミクスと呼称される、
安倍政権における、
・金融政策
・財政政策
・成長戦略
といった、
これまた「三本の矢」とも定義されている
政策についての判断なのでしょうか?
いろいろと考えてはみるのですけれども…
うーん、ムズカシイ。
でも、どちらかというと、
登用した女性大臣の辞任による政権の任命責任などを
ウヤムヤにしようとしている、
ズバリ一般庶民には、そんなふうにも見えますよ。
野党が難癖をいろいろとつけてくる前に
選挙をやることで立て直してしまおう、
というふうにもね。
700億円という費用をかけて行う選挙。
もちろん、
国民に何かを明確に問う選挙なら、と思いますが。
投票直前まで悩みそうです(^^;)
いろいろと意見を書きかけましたが、
結論が出なかったので、ここまでにしておきます。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます