My Life Still Goes On 2025

コツコツと60代を突き進んでおります

父親になって22年

2022-08-21 16:04:31 | 娘・実穂
今日は娘の誕生日です。毎年書きますが第一子である娘の歳はワタシの父親経験年数でもあるわけです。22年、長いか短いかわかりませんがね。もう成人後なのでケーキもリーズナブルに済ませます。と言っても単価高いですが(^_^;)
近所のパティスリーで、イチジクのショートケーキです。息子の分もね(^_-)-☆














成人した子供だが(^^;) 誕生日はめでたいのだ

2021-08-21 23:58:30 | 娘・実穂

書くかどうか悩んだんですけど。

だって成人した娘ですからねえ(^^;)

ただ、毎年書いていましたので
今年もひと言だけ書くことにしました。

ボチボチ卒業後の就職も考えてンのかな?

20歳まではシンプルなりに
デコレーションケーキでしたが、
今年は美味しそうな単品のケーキを2個
(プラス息子にも1個)買っておきました。
写真はナシでーす。

21歳、誕生日おめでとう(*^_^*)


娘の成人式に

2021-01-11 14:22:54 | 娘・実穂

成人式の日です。
以前にも書いたと思うのですが、
ワタシにとっての成人式は、
世田谷区民会館での式に参加しなかった、
「後悔」という苦い過去があるのでした。

参加していなければ、
どういう式で何があったのかもわからない。
ちょうど二十歳の頃、仲の良かった友人は
神奈川県民だったり杉並区民だったり、と
同じ区民の友人が少なかったのもあって、
つい、誰かと誘いあうこともなく億劫になっていたのでした。
同じ中学校の友人とは、うーん疎遠だったんだなあ…。
そっか、同じ区民だった“彼女”とも別れたあとだったしね(^^;)
それにその時の"彼女"は年下だったのもあるなあ…。

と、自分のことはどうでもいいのですが、
娘が成人式を迎えました。

今年の成人式はコロナウイルスのせいで
開催されない自治体もあったり、
例年とは異なる成人の日となりました。
幸いにもワタシの住む市では開催されましたが、
全国の成人の皆さんは複雑な想いもあったと思います。

さて、ウチの娘も同じマンションに住む
同級生と一緒に晴れ姿を見せてくれました。


みんな小さい頃から知っている子たちなので、
何とも感慨深いものがあります。シミジミ。


もうホントにねえ、
自分が二十歳になった時や、成人式の時のことなんて、
何の感慨もなくのんべんだらりんと過ごしていたので
自分の子供にさえ偉そうに語る言葉は何も持っていません。
でも、
無為に過ごしていたら時間はすぐに流れちゃうよ、
ということだけは伝えたいですね。
あ、これは自分の反省からですが(^^;)

悔いのないように"好きなこと"をやってはきましたが、
もっともっと一生懸命に生きることができたはずだし、
真剣に生きることで人生が変わったはずです。
若いうちはいつでもやり直せるけれど、
じゃあ、いつまでならやり直せるのか、
その期限も自分で想定しなきゃいけない。

新成人のみなさん、成人式おめでとう!
悔いのないように精一杯生きていきましょう!


娘が二十歳になった。…てことは父親20年生ということで

2020-08-21 22:35:59 | 娘・実穂

2020.8.21。
娘が20歳になりました。
ささやかではありますが、息子の時と同じケーキです。
今回のプレートはサービスでつけてもらえるヤツで、
ワタシが書いたものではありません(^^;)


息子の時と違って、さすがに女の子は
写真を撮らせてくれました(*^_^*)
さて、20代はいろいろと変化があります。
きっと(!)働き出すでしょうし、
独立したり、はたまた結婚?なんてのもあるかもね。


2000年8月21日は、
2000年という、年齢を計算しやすい年でもあり、
改元で終わってしまったけれど平成で書くと
12.8.21という回文のような日だったのです。

さて、二十歳という節目でもあるので、
5年ごとの写真で振り返ります。
15歳。

10歳。小学生時分だと日焼けしていますな。

5歳。


ということで、
毎年書いていますが、ワタシも父親20年デス。
親父は親父で職場では頑張っておりまして、
それなりの存在意義があるとは思っているのですが
さて、いつまで頑張れるのでしょうか…。

ともあれ、お誕生日おめでとう!
また良い一年を過ごして、
自分の知識や経験を積み重ねていってください。
お父さんは、君が
楽しくて、マジメに、そして幸せな人生を過ごすことを
心から祈っています。


娘の体育大会へ

2018-10-04 14:50:28 | 娘・実穂

先日の日曜出勤の代休です。

台風も過ぎ、さて代休をとろうと考え、
水曜日は会議だなあ、と木曜日にしようとしたら
家で娘がちょうど体育大会のプログラムを見せたので、
「お、その日代休にするから行くわ」
と、初めて高校の体育大会に行くことにしたのです。



高校の体育大会なんて、たいがいは平日ですよね。
多分自分が高校生のときもそうだったはずで、
ほとんど保護者なんていなかった気がします。

でも、プログラムを見ると保護者席もちゃんと設定あり。
天候のせいで順延もありそうでしたが、
午後の早い時間までは曇りの予報だったので開催したようです。
空はどんより(^^;)



ワタシが着いた時にちょうど始まったのが綱引き。
一生懸命応援している娘が見えました。



陣地交代したあとは、綱を引く役割になっていましたので、
背も向いちゃったし、見えなくなっちゃいました。



退場の際には見つけたのですが…
何だか家で見るより身体のボリュームが…(^^;)
間食し過ぎじゃねえのかあ?



さて、小中学校とくらべ、“自分の子”だけに限ってみると
あまり出番はありません。
でも、ほかの競技もさすがに高校生は“競技感”がハンパないです。
女子のリレーや


男子の長距離走。
みんな同じクラスの仲間に応援されて、
頑張ったことでしょうね。



お、応援している娘も見つけたゾ。


これは男子の騎馬戦。

気合いと気合いのぶつかりあい、迫力ありましたね。


3人4脚に娘は出場していました。
必死で足を乱さないようにずっと下向いてやんの。



全生徒(学年別)参加の「背渡り」の競争。
クラス全員で馬になり、その背中を裸足になった一人が駆け抜けます。
背中を通られた生徒はすぐさま走って前のほうに道を伸ばすのです。



クラス別対抗だし、みんな楽しそうでした。


この競技が終わる頃、少し雨が降り出し、
午後の競技をいくつか割愛して、
プログラムを最後まで進めるとのことでした。

まあ、ワタシは雨が降る降らない関係なく、
もともと午後の競技には娘は出ないので帰る予定でした。

若者たちの頑張る姿、
そして娘の最後の体育大会、
気持ちだけ見届けることができたので
よかったと思います。

みんな、何かしら思い出ができていればいいな。


18歳、おめでとう

2018-08-21 22:37:28 | 娘・実穂

2000年生まれの娘が18歳になりました。

仕事帰りにケーキだけ買ってきてやりましたが、
取り立てて嬉しそうでもないし、
もう特に写真なども撮りませんでした。

なんだか家族みんなで祝うなんてこともなくなりましたが、
ワタシとしてはホントのところ、
子供らがイヤがったとしても盛大に祝ってやりたいのですよ。
まあ、妻がそういったアニバーサリィパーティみたいなことの習慣がなく
外食程度で“祝う”感覚が小さくて。
まあ、意識というか文化の違いは埋められませんわ。

あ、もちろん小さい頃はありましたよ。
ケーキ買って「ハッピーバースデイトゥユー」ってね。
でも、大きくなってからが大切な気もするんですよねえ…。

そういえば大昔、サークルで一緒だった女の子が
「誕生日とかクリスマスは家族で一緒に過ごすんです」
というのを聞いたことがあり、
小さい頃からそれが当たり前だったんだろうな、と
良くも悪くも、ひとつの“家族の文化”として
うらやましく思ったものです。

ずいぶん前に登録したサンリオピューロランドさんからは
今年も「おめでとうメール」がきていました。



さて、一応大学受験生の娘です。
もちろん勉強しているんでしょうけど、
ワタシが見る限り、ワタシが家にいる時に見る限りですケド
ずっとイヤホンしながらスマホをいじっていて、
何かの動画を見てはクスクス笑っている、そんなトコしか見ません。
ですので、受験に対する緊張感が見てとれないのです。
本気で大学行きたいのかどうか、
少なくとも“何かの目的を実現するために大学行きたい”ってふうには
まったく見えないのです。

男の子のほうが、
少なくとも大学くらい行っておいたほうがいいよ、
とは言えますけどね。
自分の就職や転職の経験からいっても。

ま、とりあえずは18歳おめでとう、と言っておくことにしようか。
選挙権もあるし、ほぼ大人になったわけだしね。

父から見ても
いったい何がしたいのか分からない
そんな娘になってしまったのでした。

ま、子供なんてそんなモンか(^^;)


娘の誕生日と父親17年目のワタシ

2017-08-21 21:12:42 | 娘・実穂

8月21日。

娘の17歳の誕生日です。
2000年生まれだから2017年に17歳(*^-^*)
判りやすい!

娘の現在地よりも
親になって17年目の自分の立ち位置のほうが
覚束ない感じがします。

ま、それでも子供たちにとって
ワタシという父親は
小さい時から大きく変わっていないと思っています。

ワタシ?
“子供のために”ではなく、
自分も一緒に楽しいように行動する。
それに尽きます。

楽しいところに行って、一緒に楽しくなる。
おいしいものを食べて、一緒に笑顔になる。
そこはブレなかったとは思います。
親としては無責任かもしれませんし、
弟と喧嘩したら“楽しい”を吹き飛ばして、
烈火のごとく怒ったけども(-"-)

ま、子供らが一緒に行動しなくなったので、
一人でアウェー観戦に出かけたり、
好き勝手にやってるようにも思え…いやいや
勝手にやっていますが(^^;)


そんなワタシのことはどうでもいいですな。
17歳!
お誕生日おめでとう(*^_^*)

大人が近づいて、いろいろありますが、
悔いのない17歳にしてください。

あ、ちなみにワタシのBest Yearも
17歳…1978年でしたね。
ささやかですが、仕事帰りにタルトを買ってきてやりました。


何だか可愛くて…寝顔を 許せm(__)m

2017-05-19 06:34:49 | 娘・実穂

マンションの大規模修繕によって
ベランダに洗濯物が干せないため、
今は仕方なく部屋干しです。

娘が寝ている部屋も、
襖の間に物干し竿を渡しているので
襖を閉めきれません。

ということがありまして…
毎日の起床は、私が一番早いのですが、
その襖の隙間から見えちゃう娘の寝顔。

高校二年生の女の子の寝顔。
写真撮ってたなんて知れたら
「やめてよー(-"-)」なんて怒られそうですが(^^;)

小さい頃、二人で出かけたお泊りの時の、
可愛い寝顔と同じように見えて、
何だかミョーに可愛かったので。

許せ!高校二年生m(__)m


小さい頃、ワタシが仕事に出かける時は、
頭をなでながら小声で
「お父さん、お仕事にいってくるね」
なんて言ってたものです。

この寝顔を見てたら、
今日もそんなことしてしまいそうになりましたぜ。


昔の写真を出すというのは禁じ手でもありますが、
ちなみに、約13年前。

一緒やん!

でも、
子供にも歴史あり、だなあ。


そっか、高校生でパスポート申請なのか(^^;)

2017-03-22 21:54:51 | 娘・実穂

高校1年生の娘が、
学校から「パスポート申請用紙」を持ち帰り、
 「春休み中に取得しておけって」
と言ってきました。

まあ普段、娘がどんな学校生活をしているのか
あまり把握していない、いい加減なオッサンなので
ちょっと面喰いましたが、
 「え、どこへ行くの?」
と聞くと
 「カナダ」
というではありませんか。

今年の秋の修学旅行の行先です。

ワタシの行っていた高校は進学校ではなかったので
修学旅行も3年生の5月でした。
もちろん国内。

そっか、高校生のうちに海外旅行か。
単純にうらやましいですう。


で、ワタシの本籍は東京世田谷区。
深く考えずにいたのですが、
戸籍抄本を取得するのに
郵送で依頼をせねばなりませんでした。

娘に
 「ごめん、のんきにしていた(^^;)」
と詫び、
早速、速達で発行依頼を行いました。

それが届き次第ではありますが、
旅券事務所へ申請に行かねばなりません。

ワタシのパスポート発券は、1986年でした。
もちろん、一回こっきりです(^^;)

子供達には海外見聞もしてほしいですが、
自分のお金で行くようになったらスゴイんだけどね。


娘と二人でファミレスディナー(*^-^*)

2016-07-28 22:28:38 | 娘・実穂

今日は、妻と息子が泊りがけで出かけているので
仕事帰りに娘と待ち合わせして、
ひさしぶりに二人でサイゼリヤで食事でした。

サイゼリヤ、と言えば
安くてボリュームのあるビーフドリア。
…ですが、
「いつも、そればっかりだから」と
カルボナーラを注文した娘。
ワタシは、定番のハンバーグで(^^;)
サラダ、ポテト、シナモンフォッカチャ、
グラスビールもね。

最近、小食気味のワタシでしたが、
何だかひさしぶりにチョー満腹でした。

30代の頃のバンド練習の帰りに大勢で、
はたまた親友と二人でファミレスに入って、
テーブルに乗り切れないほどの注文をしていた頃を
ふと思い出しちゃいましたぜ。

娘に学校や勉強の話を聞いたり、
親父の学生時代の話をしたり、
のんびりとした時間を過ごせました。


高校生になりました

2016-04-08 23:14:32 | 娘・実穂

今日は娘の高校入学式でした。

ワタシは出席できなかった…というよりも
ワタシの学校行事参加は義務教育で終了として、
保護者のどちらかが行けばよいと思うので、
今日は妻だけ出かけたわけです。

写真だけは撮ってきてもらいましたので、その一枚を。



小さいときからブログに登場していましたが、
もう今年の8月には16歳になりますな。

高校入学おめでとう(*^_^*)


中学校卒業おめでとう(*^_^*)

2016-03-11 14:13:59 | 娘・実穂

今日は娘の中学校卒業式です。

やっぱり中学校の三年間は
あっと言う間に過ぎてしまいます。

なんだかついこの間、
入学の記事を書いたと思ったのに…。

まあ、オッサンの日々は、
ホントに過ぎるのが早いのですが、
子供たちにとっては、毎日たくさんの楽しいことがあり、
充実した思い出がたくさんできれば
それでよいのですけどね。


親よりも一足先に卒業式に向かう娘たち。
高校はみな違うところに行くようですが、
同じマンションの仲良しさんたちでした。


ワタシは、小学校ほど訪れたことのない中学校でした。

それでも息子が入学するまであと一年は、
まったくのごぶさたになります。


卒業証書授与。



式のあと、教室まで行った保護者も多いですが、
ワタシは外で“出待ち”をしていました。


最後のクラス写真ですね。

みんな晴れやかな笑顔です。
何だかあまり湿った感じはありません。
自分らの時もそうだったのかなあ。


マンションではお隣さんのマホちゃんとも
小学校、中学校と一緒に通学していましたが、
これからは違う道を歩み始めます。


まあ、家庭内ではいろいろ問題も起こしてくれちゃったし、
情緒不安定ぎみのところもあったかもしれませんが、
何はともあれ、
中学校卒業おめでとう!


入学試験合格!

2016-02-19 22:33:02 | 娘・実穂

先日の日曜、
ワタシがガンバの試合に出かけた日ですが、
娘は"特別推薦"の試験(面接&小論文)がありました。

本人曰く、「大丈夫そう」とのことで、
笑顔にもなっていましたが、
今日、発表があり、合格しました\(^o^)/

志望校決定まで紆余曲折もあり、
本人も迷ったようですが、
一応これで進路が決まりました。

来週の月曜火曜は学年末試験とのことで、
気持ちが緩まないようにしなければいけませんが、
親としてはとりあえず、ホッとしました(*^_^*)


中学校の学習発表会へ

2015-10-23 19:05:36 | 娘・実穂

秋は学校関連の行事も多いです。

今日は有休をとって、
昼前に娘の通う中学校の「学習発表会」へ。

部活(コーラス部)の舞台発表もあるし、
三年生なので見届けようと思ったのです。

さすがに高校生になってから
文化祭に行ったりする保護者になるかは
わかりませんでしたので(^^;)


教室(専門教科の部屋)での展示と
舞台での発表でして、
午前中は体育館の「合唱コンクール」を観覧。


そういえば、自分も40年前、
「合唱コンクール」あったなあ、と感慨にふけって。


昼になり、近所のラーメン屋で食事をしてから
午後の舞台を見る前に教室の展示を。

修学旅行のレポートや
家庭科で作った手作り絵本。

さすがに中学生ともなると展示そのものも
整然としていて"作品然"としています。


そして体育館に戻り、
英語でのスピーチ(暗唱)なども聞き、
別な意味で心に響いたりしていましたが、
いよいよコーラス部のステージです。

総勢7人の小ぢんまりとした部員数(^^;)ですので、
"合唱"というには物足りない感じではあります。

でも、部活の最後の活動として、
一生懸命に練習したことでしょう。

最後の歌では、涙声になってしまったり、
やっぱり仲間と過ごした時間が最後だという感傷も
あったと思います。


あとで、
「指揮をしている先生が泣いてたのでつられた(T_T)」
と言っていました。

そっか、先生にとっても
このメンバーでの最後の活動だったか。

涙もろいワタシもよーく理解できますな(^^;)


これからは受験に向かわなくちゃね。
希望の高校への思いは
自分が一番分かっているだろうから、
悔いのないように、しっかり!


中学生活最後の体育大会(*^_^*)

2015-09-19 20:44:38 | 娘・実穂

今晩遅くに息子と二人、
車で旅行に出かけるのですが、
その前に日中は、娘の中学の体育大会です。

妻と息子は場所取りのために先行で出かけましたので
開会式までにのんびりと一人、バス&徒歩で行きました。

昨年はガンバ大阪とセレッソの大阪ダービーだったため
娘に申し訳ないと思いつつ不参加でしたが、
幸い今年はガンバ大阪がACLを勝ち進み、
今日19日予定だった試合が明日になったため、
体育大会にも来ることができました。
フー、良かったっと(^^;)

風は涼しいですが、良いお天気になりました(*^_^*)


三年生から入場です。
ホントにみんな背が高いです。


さて、三年生男子の組体操の前に、
女子は午前の最後に創作ダンス!

オリジナルのお揃いTシャツで躍動します。

うーん、ノリノリ\(^o^)/
みーんな楽しそうですぅ。

お昼休憩に引き上げるところを友達と一枚。

Tシャツの背中には各クラスの女子の名前がプリント。



さて、小学校の体育大会と違って、
全体的には"楽しい感"よりも
"実技の発表"だとか"競技"といった趣が多いのですが、
校区別のPTA競技(玉入れ!)もあります。

このヒトも友達と参加です。

同じ小学校の仲間でお兄ちゃん、お姉ちゃんがいる子らは
中学校の体育大会が遊びの場となるワケですな。

一昨年は息子がまだ三年生ということもあって
ワタシも参加しましたのですけど、
今年は息子も友達同士で楽しそうだったのでワタシはパス。

競技している横で、
玉をぶつけあったりしてフザけてたヤツらです(^^;)


さて、午後になり、競技もたけなわ。

娘はリレーのアンカーを務めていました。

あ、決して一等ではありません(^^;)

1位2位に引き離されての3位でした。
走り始めてから一人は抜いていましたけども。
でもゴールテープが張り直されていたので
ゴールテープへのゴールインで、
初めてだったそうです。

そして、プログラムの最後は
三年生男子の組体操。

男子のTシャツには"自立"の文字が。

中三男子の組体操。
ウチには中三の息子はいませんが、
4年後(オリンピックか!)の息子を想い、
最後まで見届けました。


最後のピラミッドでは、
カメラを頭上に伸ばして撮ったので、
てっぺんの子が切れてしまいました(^^;)
ゴメンね…って知ってる子じゃないケド。


あー、幼稚園から見届けてきた、
娘の"運動会"もおしまい。

あと半年で中学も卒業か…。
おっと、その前に受験戦争?
あまり背伸びせずに頑張ってほしいものです(*^_^*)


さて、夕食はひさしぶりの外食。
駐車場で見かけた空には夕焼けです。


息子のリクエストで回転寿司。


揚げたてのオニオンリングが美味い(^_^)v
って、寿司屋だけど(^^;)


この後は、ショッピングセンターにも寄って、
のんびりと帰宅でした。

さて、今晩はゆっくりと…

いやいや、
これから息子と二人旅に出発だったんだわ(^^;)