My Life Still Goes On 2025

コツコツと60代を突き進んでおります

機器トラブル解決せず(T_T)

2024-10-07 22:37:43 | お仕事!

ようやく帰宅です。
先週から続く機器トラブル対応で職場を出たのが20時過ぎ。
さっさと帰ろうとしたらJRが遅延(^^;)
結局30分ほど余分に電車に乗っていました。
電車が前に詰まっているとのことで、ひと駅着くごとに5、6分ずつ停車。
予定では21時50分頃帰宅予定でしたが、22時20分過ぎでした。
はあ、疲れた。
で、機器トラブルが解決したのかと言うとノーです(^^;)
簡単に言うと、ノートPCのWi-Fi機能の問題。
だんだん障害箇所だか、設定ミスだか判明してきたので、
明日またトライアルですわ。いつ終わるんだろうなあ。


20分だけ仕事?

2024-05-04 18:05:41 | お仕事!
ごくごくたまにエラーが発生して停止してしまう自動処理。原因はODBCリンクの接続が何故か外れてしまうという障害なんですが、
ほぼ連日問題なく稼働も、何だか休日に発生しがちなので様子を見に来たら案の定今朝の処理がエラーで停止していました(^_^;)
で、リカバリ処理を施して速攻で引き上げます。来てみるもんだな(^_^;)


今日も残業だな(^_^;)

2024-03-18 18:52:04 | お仕事!

朝っぱらから誕生日前とか書いていましたが実はさほど意識はしていません。
そんな歳でもありませんが年齢が変わることだけは、つい意識しているようで。
で、今日も残業デス。明日から公開のアンケートサイトを急遽修正中。出来上がってたんですがね。
自分が回答者側だったら困る点の改善を思いついちゃって気合い入れてます。頑張ろ(^_^)v


セミコロン(;)で失った1時間(^^;)

2023-12-27 23:59:59 | お仕事!

今日も残業ではあったのですが、開発中のものがそろそろ完成し、
あとはいくつかのテストをこなすだけでした。

ところが…急にコンパイルエラーが発生。
あれ?どうした?
もう最終ステップだと思っていただけにプチパニック。
さっきまで動いていたじゃん?

ホントは“急に”ではなく、ソースをいじっていたので、
そこを綿密に調べればよかったのです。
解決した今では「な~んだ」なのですけど、
あるステートメントの後ろに「;」セミコロンがあったのです。

それはVBでしたから、あってはならないものなのです。
ところが、同じようなSET文がJAVA Scriptのソースにあったので、
コピーをしてVB側のソースに貼り付けた。
JAVA Scriptの文末には「;」セミコロンは必須なのですが、
あわててセミコロンを消し忘れたってわけです。

もうね、悩んだ悩んだ(^^;)
いっくら実行しても、実行時エラーが延々と続いていて。

デバッグですから、見つけてしまえばそれこそ「な~んだ」です。
ひさしぶりに自分のケアレスミスで1時間ほどロスりました。

ま、これで明日はテストから始められますが。
まいった、まいった。
まったく、恨むぜセミコロン。


品質の高い仕事に気持ち良かった日

2023-12-26 23:59:59 | お仕事!

今日は回線業者による光回線の切り替え工事がありまして、
ちょうど昼頃からその対応をしました。

ただその前、切り替え前に利用中の光回線に障害が発生。
職場は朝からドタバタだったのです。
果ては「今日の工事に関係してるんじゃないか?」というヒトまで。
いやいや、そもそも工事は午後からですから(^^;)

業者さんへ障害発生連絡とヘルプ対応で連絡していると
あら不思議。いつの間にやら復旧しています。
ただ、あれだけまったく不通になる障害が、
自然復旧などはありえないので、モヤモヤしたままでした。

で、時は流れ午後からの工事立ち合い。
外の電柱からシステム部門の機器室まで線を引くので、
自ずとワタシが立ち会うことになったのです。

回線の切り替え、つまり旧線から新線への移行も無事終了し、
開通の確認も行ったはいいのですが、
しばらくしてWEB系で利用の分が切断されました。
工事担当の方も、今自分たちが新しい線を引いたのに、と
再度信号のテストをすると
その線を経由する信号が弱いことが判明したのです。

その工事担当者さんは「これはおかしい」と感じたのでしょうね。
朝に障害があったこともお伝えしていましたので、
「もしかしたら、さらに先の分岐での障害かもしれません」と
調査をしてくれまして、結局その箇所の障害が判明したのです。

つまり、その障害-何らかの光ファイバ障害-のせいで、
今までも不安定だったものが、偶然今日顕在化したようなのでした。

いろいろと考えることはありますが、
・工事の日の障害だったので併せて対応してもらえた
・年末年始休みの最中の障害でなくてよかった
とホッと胸をなでおろしました。

そして何より、工事の担当の方が「これはおかしい」と
調べるべきだと思っていただけたこと。
まだ他の現場にも行かなきゃいけないはずなのに
きちんと最後まで対応していただけて本当に助かりました。
もちろん自分らの作業に影響があったわけですから
きちんと最後まで見届けるのは当然かもしれません。
でも、私も長年いろいろな工事業者さんに対応してきましたが、
意外にここまできちんと対応してくれる方はめずらしい。

自分たちの作業に誇りを持って、ちゃんとした品質を保つ。
簡単なようでなかなかできるものではないのです。

利用者側としては回線の工事なんて詳細はわかりませんから
やってくれたことを信じるしかありません。
でも、説明も含めてとても品質の高い仕事で気持ち良いものでした。

ああ、やっぱり“ちゃんと”仕事するってのは良いことだな、と
あらためて思わされた今日の工事対応でした。

ま、障害対応と工事対応で、
今日はほとんど自分の仕事はできませんでしたがね(^^;)


システム担当者の仕事なのかあ?

2022-11-01 20:43:01 | お仕事!

あっという間に11月になっちゃいました。
月初めは暑かった10月はどんどん冷え込んで
気持ち的には11月らしい気候ではあります。

ただ、仕事はと言うと…。
雑用なんだか、大切なことなんだか、
自分の仕事なのか、別の担当者がすべきことなのか、
そんな葛藤まみれの作業が続いています(^^;)

実は施設の外壁に取り付けてある防犯用のネットワークカメラ、
そのうちの2台がずいぶん前から映っていない。
PCのビューワーで映像を見るものなので、
そのPC側の設定でワタシは映っていないことを把握しています。

でも、ほかの人はまったく「あの映像が見れない」などと
誰一人として言ってきません。

カメラ自体が壊れているのか、ケーブルが損傷していないか、
仕方ないので、ワタシが調べることにしたのです。

昨日はそのカメラを取り外したのです。
もちろん用務係の方と共同で。
脚立使って2m以上の高さにつけられたカメラ、
またまた腕を高くに伸ばして力を入れるという苦行もあったのでした。

カメラを取り外す前にはケーブルのチェックのために
ノートPCでネットワークに入れるかを確認。
幸いケーブルは問題なかったので、やはりカメラの故障?

ということで、昨日外したカメラのテストを今日はやっておりました。

結論から言うと、カメラは2台とも故障のようです。
新規購入して付け替える必要がありますね。

だからあ…外したり付けたりって、
そこまでシステム担当者が関与するものでしょうか。

ま、いっか、あてにされてるうちが華ですわな(^^;)


HDD一部障害から、徒労の一週間

2022-02-16 22:35:39 | お仕事!

いや、徒労感と言うと
少し意味が違うのかもしれませんが。

先週、今週と立て続けに
別部署のPCにハードディスク障害が発生。
まあ、それで土曜日の休み、
HDDを購入に出かけたりしたわけですが。

ともに2.5インチのHDDでした。
最近職場で導入しているPCは2.5インチのものを採用していて
過去のPCから外した3.5インチものがたくさん余っているのに
まったく使えない事態になったのでした。

まあ、それはいいのですけど、
HDDが全く動かないわけではなく、
どちらも一部のセクター?が破損状態だったようで
これがまた厄介だったのです。
対応したときの最初の認識は、
レジストリの一部が読めない状態なのだと思ったのですね。
つまりHDDを初期化して、
Windowsをクリーンインストールすれば復旧すると、
そんなふうに、まあ一般的な対応を試みたわけです。

特に最初の一台はディスクのチェックをかけても
特に問題が見られなかったのもありましたし。

で、インストールメディアからリカバリして、
でもリリースから時間が経っている機器だったので、
当然Windows10のバージョンは古く、
仕方なくバージョンアップします。
まずは20H1へ、そして21H2へ。
これでかかった時間が約2日(^^;) 2日ですよ?
時間がかかりすぎのようですが、
まあWindows10のバージョンアップは結構重たいですから
アップデートかけたまま帰宅して翌朝に続きをやる。
そんな感じでした。

ところが、何度かの再起動も問題なかったのに
突然まったく動かなくなった(^^;)

ここで気づきました。
やっぱりレジストリ破損じゃなく、
HDD自体がダメだったのだと…。
ちなみにHDDの中身を直接見るとアクセス可能。
再インストールをしているうちにWindowsをつかさどる箇所が
HDDが破損している部分にかかっちゃった感じですかね。

ガックリしているところに、
さらに一台のHDD障害案件が持ち込まれ、
なんだよぉ、今週はHDD障害対応ばかりかよぉ、
とそんな気分だったのです。

特に再インストールとアップデートの作業、
ちょこちょこと途中で様子は見なきゃいけないので、
放置しておくわけにもいかず、
別の仕事をしながらも「よしよし、順調」と
思っていただけに、ものすごい徒労感なのでした。

もう一台?
これはディスクチェックでエラーがあったので、
早々にリカバリをすることにしました。キッパリ。

これらの作業自体は疲れるほどではないのですが、
このせいで他のことができない。
それがものすごい疲労になるのでした。

さ、明日は別施設のネットワーク再構築の
設計に入らなければ。

あ、これも自分の主たる仕事ではないのですが(^^;) ハー。


これも仕事とはいえ…

2021-12-23 15:18:22 | お仕事!

朝からトラブル続きです。
やれPCが起動しないだの、Wi-Fiがつながらないだの、
文字にするとたいしたことないように思えるでしょ?
いやいや、とんでもない。
すべて利用者に重要なPCですのでバタバタと大変なのでした。
ハーしんど(^_^;)
で、ノートPC分解中。




システム担当者のモチベーション

2021-08-20 23:05:40 | お仕事!

もう三ヶ月ほど継続しているweb開発。
いわゆる、組織のホームページリニューアルを
何も進捗させなかった業者を切って、
ワタシが担当しているわけですが、
当初は6月末頃、暫定でリリース予定でした。
それも、強く指示されたわけではなく、
ダラダラしてしまうので自分で決めたものです。

ところが…
それから約二カ月。
亀の歩みほどの進捗です。
集中出来る時は全体の10%程度一気に進み、
デザインや、スタイル定義に手間取るときはほんの少し。
ただ、ようやく完了が見えてきて、
あとは一日ずつ集中して進めようという魂胆でした。

そう、まずそれが昨日の木曜日。
出勤時にプログラムソース(phpファイル)を開き、
編集しようとした矢先…。

ヘルプデスクとしての仕事、曰く
・インターネット用のPCが固まって動かない
 → ヤバいソフトを知らずにインストールしてんじゃん
・NAS(ネットワークドライブ)に接続できない
 → これは原因不明で調査に時間食ってしまった
・医師の臨時予約枠を今日決まったからすぐ登録してくれ
 → もっと前からスケジュールしてくれよぉ
・カラープリンタを買い換えたいから同等機種を探してくれ
 → 今どきは自分でネットで探しなよ
等々、飛び込んでくるわけです。

それが昨日も今日も(^^;)

いや、わかるんですよ。
「システム担当が出勤したら、すぐ聞こう」
わかります。

でもねえ、
「よし、今日は何とかここまで終わらせよう」
というモチベーションが一気に下がってしまうのです。

グチっても「それがお前の仕事」と言われると、
確かにその通りなのですが…。

いろいろと対応を終えた15時過ぎ頃から
ようやく自分の仕事に着手するのです。
モチベーション下がったまんま(^^;)
ついついダラダラしがちの昨日今日だったのでした。
いかん、いかんと思いつつネ。


リカバリに終始した一日

2021-07-06 22:37:32 | お仕事!

ワタシが開発で使っているWindows8.1機。
朝いきなり起動せず(T_T)

先月も同様のことがあり、
リカバリしてようやく普通に戻った矢先でした。

administratorのプロファイルが破損したようで
ローカルアカウントでどうにか起動させ
レジストリエディタでprofilelistなども
リセットしたりしたのですが、
結局多分administratorアカウントの
情報が不整合のような状態。

そのアカウントは"ある"けど、
ログインには使えませーん、ってな、
おかしな状態になっていました。
くそーッ(-"-)

仕方ない、
新品のWindows10機に移行するか。
と、まあ幸いにもHDは生きていたので
元のマシンも再度リカバリを開始しまして。

もうね、ホントに一日仕事になっちゃいました。

やらねばならないことがたくさんあったのに…トホホ(^^;)


ZOOM会議

2021-05-07 19:01:12 | お仕事!

今日は午後からZOOM会議がありました。
関連施設の責任者と担当者との打ち合わせ。
距離的には近いのですが、
ZOOM会議をトライアルで開催してみようと、
ワタシは初めての開催者となったのでした。

画面は設定中でこまごまと調整している時のものです。

無事に終了したのですが、
やはりそれぞれPC内蔵のマイクなので、
映像はともかく音声が聞きづらい。
それぞれインカム付けるか、
高感度のマイクをつけないとねえ。

ま、ZOOM会議開催、とりあえず成功でした(*^_^*)