今日は平日ですが休日でした。
ピンチヒッターで、息子とおともだち2人の
幼稚園の送迎をしました。
お当番のよそのお母さんに急用ができたためです。
以前にも書きましたが、
自分の子だけでなく、
よその子も一緒に歩くのですが、
私は幼稚園の送迎が嫌いじゃありません。
子供が好きってのもありますが、
「健ちゃんのお父さん!」って言われるのも
好きなんですね、きっと。
もしかしたら、
「健ちゃんのお父さんは面白い」とか、
「健ちゃんのお父さんはやさしい」だとか、思われたい?
そして、
世間一般のお父さんはほとんど
『幼稚園の送迎なんてイヤだ』と思うらしいので、
「いいなあ、健ちゃんの家はお父さんも来てくれて」
なんて、思われたいのかもしれません。
いやいや、深ーく考えればですよお。
幼稚園の送迎するときに
イチイチ、そんな打算的なことまで考えていませんよお。
でも、長く生きていると、
「もしかしたら、そんなこと考える人もいるよなあ」
と深読みしてしまうのです。
別に子育ての手伝い、なんてふうにも思わないし。
結局、
自分が行きたい、つまり
自分の子供の幼稚園までの行き帰りに同行したい、
ってだけなんですね。
さて、
台風の影響はあまりなかったので、
朝、送っていったときには
ほんの少しだけの小雨でしたが
迎えにいったときには、
雲のせいでムシ暑くも、晴れていました。
私は、
送り迎えの間に宝塚の病院に行ったり、
大阪のクリニックにまで出かけたり、
バタバタと用事があったので、
休日とはいえ、ゆっくりもできませんでした。
密度が濃いと言えばそうだけど、
仕事の日以上に動き回らなければいけなかったので、
ちと疲れ気味です。ハー(^_^;)
最新の画像[もっと見る]
-
さてスタジアムへ 18時間前
-
電車空いてるかな 2日前
-
今日は頑張ったぞよ 2日前
-
今日は体調万全(^_^)v 3日前
-
いちおう蹴り込み 4日前
-
J1第12節 vs 東京 by DAZN 4日前
-
J1第12節 vs 東京 by DAZN 4日前
-
J1第12節 vs 東京 by DAZN 4日前
-
J1第12節 vs 東京 by DAZN 4日前
-
J1第12節 vs 東京 by DAZN 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます