きょうのDaikokuyaのお香はシタールの「SANDAL」。
爽やかでちょっとオリエンタルな香り。Smileよりは甘さひかえめ、かな。
インセンススティックの場合、よくあるお香立てはお香を斜めに挿してホールドするタイプで。
でも、それだと置き場面積が広く必要でちょっと残念。。
だけど、この切り株タイプのお香立てはスティックがまっすぐ立つのでとってもいい感じ。
受け皿は大きめなのが必要だけど、まっすぐ立てられるってやっぱり気持ちいいですね。
かわいい切り株に穴があいてるだけだけど、結構重さがあって
お香が倒れる心配がなく、安定感ありますね。
同じような切り株だけど、よく見るとひとつひとつ違ったカタチで
これもまた可愛いもの。。
香り、ってもはや生活に欠かせないものになりつつありますが
身近にこういうナチュラルなものがあると
見てるだけでもちょっとホッとしますね。
癒されてるなーって思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます