コロナ禍の中、営業自粛中なので時間だけは贅沢に使えます😅
今日は日頃からやりたいと思っていた庭いじり。
春の花から夏の花へと衣替えの準備です。
今年のメインはスーパーチュニア。

ペチュニアのブランド品種らしくて、サントリーのサフィニアと並んで育てやすく、失敗なくたくさんの花を咲かせてくれるそうです。
ほんとはブルー系のサルビアや、白いペチュニアみたいに爽やかで控えめな花にする予定だったのですが…
このスーパーチュニアのウルトラ級の成育の良さにひかれ、またこの頃の暗いニュースを振り払うような明るいピンクにも目を奪われて✨
今年の夏は明るく山ほどの花を咲かせたい🌼🌱
とはいっても、まだほんの小さな苗ですが😁
約2か月でこの鉢からこぼれんばかりの大株になる予定です✨

こちらはいつものコリウスです。
葉っぱですが、控えめな華やかさがあっていいですよね。

先月種まきしたチャービルもやっと芽が出てくれました❗
何年も前の種を冷蔵庫に入れたままにしていて、今年やっと蒔いてあげられました。
なかなか芽が出てこなくて、もうダメかとあきらめていたのですが、よかった❤️
コロナ自粛の暗い気分も、植物たちのおかげですっきり😉
植物のパワーを感じた1日でした❤️