大工のしげさん日記

仕事の風景や仕事中に感じたことなどを公開していきます!!!

本物の木の家の良さを体感して下さい。

田中選手巨人へ

2024-12-25 06:23:00 | 出来事
田中選手そして読売ジャイアンツはお互い吉と出ますかね…

今までの実績があるから読売ジャイアンツが手を上げてくれたようですが

何でもそうだと思いますが
結果を残さないと生き残れないものかと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯修理へ

2024-12-24 17:15:00 | 今日の出来事
今日 現場写真🤳を撮ったのですが

やはりピントが合わないので

先程 携帯修理へ行って来ました。

お💨💨💨💨💨

携帯を綺麗に直してもらったのですが

¥17200円なりでした😭😭😭


大事に使わねば‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像が…

2024-12-24 09:49:00 | 今日のお仕事
今 お客様に応急処置で

現場へ行きシロアリに食べられた木に

防腐剤を塗りに行って来ました。








写真がバリバリピンボケなんですが

思った以上に木の白田部分が

かなり食べられていました。




シロアリに食べられた原因は

床の下から上がって来て

食べられ始めたのか

屋根工事をしたときにシロアリが

発生しまったのかはわかりませんが

シロアリが発生し🏠をダメにしてしまうと

自分の寿命より家を早く台無しに

してしまうかも…







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯…

2024-12-24 07:00:00 | 出来事
皆さん おはようございます。

最近 携帯の修理代にお金が

かかってしまっています…涙😭

今使っている携帯は3年以上は

使っていると思うのですが

携帯を変えると使い方を覚えるのが

嫌なので維持でも今の携帯を

使う気でいます

この前 携帯の充電のバッテリー🪫を

交換してもらい¥6000円なり

そして 仕事中に携帯📱を落としてしまい

携帯画面が割れ始めてしまい

修理代¥8800円

昨日 携帯カメラの辺りも落として

割れていたので直してもらおうと

お店に持って行ったのですが

金額を聞いたら¥12000円かかりますと…

ん…🤔🤔🤔

少し考え昨日は 考えますと

帰ったのですが 最近カメラ📷を撮ると

レンズがピンぼけをするから

直すなら早目に決断せねば


さぁ お仕事へ行って来ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分もか…

2024-12-23 18:14:00 | 今日の出来事
今日 時間が取れましたので

内科の病院へ行って来ましたが

病院内に入りますと70歳代の

オジィさん・オバァさんばかりでした

😫😫😫😫😫

自分もだんだんその歳に近づきつつ

ありますがね

笑笑 笑笑 笑笑

今日 血液検査をしましたので

結果が後日でますのでまた来て下さいと…

年末だから今日よりさらに

患者さんがたくさんいそうです

健康が第一ですね

それではまた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築数十年前の喫茶店

2024-12-23 10:28:00 | 今日のお仕事
皆さん おはようございます。

昨日は 昼過ぎ極上寒いなぁと

思っていましたら霙❓雪❄️❓

ぽいのが空から…

風もあれば一段と寒さを感じてしまいますね

さて 先程 うちの父親が昔から

お世話になっているお客様宅へ

行って来ました。

お邪魔したのは 水道🚰パッキンを

直し そして 屋根の樋に溜まって

しまった落ち葉🍂掃除🧹へ

無事に終わり何より何よりでした






此方の建物は うちの父親が若い時に

建てさせて頂いた建物です。

丸太を使う家は 本当になくなりましたね

貴重な建物の一つになって行くのかな…





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構造材は…

2024-12-21 15:40:00 | 今日はお休み
今回 自分が作った家の室内リフォームを

したのは初めてでしたが

家の構造材は 完全乾燥まで

何年かかるんだろうと思いました。

もちろんお客様が室内でエアコンなどを

つける事により木の動きも変わって

来るとは思いますが…🤔🤔🤔

当時 手刻みで家を建てているので

材料を刻んでいる間に木は乾燥し

そして 家を建ててからも

時間があるのでそれなりに木は

乾燥しているとは思っていましたが

いざ工事をしてみると木(梁)の

収縮を一部感じました。

昔の家は 時間をかけて家を建てると

聞いた事がありますが

しっかりと家を建ててからも時間をおき

家の造作に入る

それが完全たる長く住める家ではないかと

数年前に築100年くらいの家の外部の

リフォームをやらせて頂いたのですが

そのご自宅は家完成まで

7年かけて造って頂いたとお客様が

言ってました。

聞いた時 ビックリしました

最近の住宅の材料は ほぼ100%近くは

乾燥材が使われています

乾燥材でも低圧乾燥と高圧乾燥では

高圧乾燥の方がより木の脂が抜けてしまい

木の強度が低下するとか…

住まれるお客様は そこまでこだわって

家を建てる方はいないと思いますので

関係ないと思うかも知れませんがね


久々に長い文章となりました

誤字があったらすみません🙇






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半端ない‼️

2024-12-21 14:18:00 | 出来事
アメリカではマネー💰の動きが

凄いですね🤩🤩🤩

活躍をしなければ直ぐにグビに

なるかも知れませんが

しかし 夢があるスポーツだ😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞職。

2024-12-20 19:25:00 | 出来事
当然の辞職でしょうね

一般市民でも行けない行為なのに

ましてや市議会議員ではね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日。

2024-12-20 18:45:00 | 今日のお仕事
今日 豊川市の仕事が最終日でした。

自宅🏠の中のお仕事を少し行いまして

最後にお客様に用意して頂いた

ポリカ製の部材を新しく取り替えを

しました。






ガラスを嵌めたようにピカピカ✨に

😊😊😊😊😊

疲れたので早目の就寝だ🛌


それでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする