7月13日、球宴前の最後の試合。
私たち夫婦とお友達の女性3人で、車椅子席から東北楽天ゴールデンイーグルス対埼玉西武ライオンズ戦を観戦しに行きました。
思えば昨年の6月24日にパーティーテラス席で観戦したときは、もう1人の男性と4人で観戦していました。
その彼も、今年のライオンズの負け試合に呆れて、お金を払ってまで試合を観に来たくないと言って、最初のお誘いを断ってきました。
というわけで、今回は3人で・・・ www なぬーっ!?
いるはずのない彼が階段を上がってくるではないか www
というわけで、それは彼なりのサプライズってことで、しっかり宿まで手配しちゃって茨城からやってきたのでありました。




前回は4月27日に彼と私たち夫婦3人で車椅子席を利用したので、勝手知ったるやで荷物をかけるためのS字フックも用意して、お弁当を広げ宴会状態。
レオとライナも来てくれました。



肝心な試合の方ですが、5回裏にライオンズが先制するものの、結果的には逆転負け・・・。
ト・ホ・ホ・・・な内容となってしまいましたが、地元のお姉さんとサプライズで現れた茨城の彼と4人で盛り上がり、私たちの絆も深まったと思います。
ただ問題は、肝心なチームの絆。
みんなやりたい放題やって、繋がりも薄く絆が結ばれているのか疑問・・・。
球宴明けには、どれだけまとまったチームになっているのか、崩壊状態か・・・。
まぁ、後者の方が確立が高いですが・・・。
所詮、今のライオンズには優勝なんて言葉は程遠いですよ。
CSにも行けないでしょう・・・。
悲しいが、それが現実です。
絆・・・。
考えさせられる語句です・・・。









私たち夫婦とお友達の女性3人で、車椅子席から東北楽天ゴールデンイーグルス対埼玉西武ライオンズ戦を観戦しに行きました。
思えば昨年の6月24日にパーティーテラス席で観戦したときは、もう1人の男性と4人で観戦していました。
その彼も、今年のライオンズの負け試合に呆れて、お金を払ってまで試合を観に来たくないと言って、最初のお誘いを断ってきました。
というわけで、今回は3人で・・・ www なぬーっ!?
いるはずのない彼が階段を上がってくるではないか www
というわけで、それは彼なりのサプライズってことで、しっかり宿まで手配しちゃって茨城からやってきたのでありました。




前回は4月27日に彼と私たち夫婦3人で車椅子席を利用したので、勝手知ったるやで荷物をかけるためのS字フックも用意して、お弁当を広げ宴会状態。
レオとライナも来てくれました。



肝心な試合の方ですが、5回裏にライオンズが先制するものの、結果的には逆転負け・・・。
ト・ホ・ホ・・・な内容となってしまいましたが、地元のお姉さんとサプライズで現れた茨城の彼と4人で盛り上がり、私たちの絆も深まったと思います。
ただ問題は、肝心なチームの絆。
みんなやりたい放題やって、繋がりも薄く絆が結ばれているのか疑問・・・。
球宴明けには、どれだけまとまったチームになっているのか、崩壊状態か・・・。
まぁ、後者の方が確立が高いですが・・・。
所詮、今のライオンズには優勝なんて言葉は程遠いですよ。
CSにも行けないでしょう・・・。
悲しいが、それが現実です。
絆・・・。
考えさせられる語句です・・・。




そんな母はソフトバンクホークスのファンだったので、何度かヤフードームに観戦に連れて行って、車椅子席からこうして観戦させたなって。
それを思い出して、ちょっと泣けちゃったのです。
負けても勝っても、母は面白かったね、この球場の雰囲気がいいよねって言ってました。亡くなる1年ぐらい前から少し認知症も出てたので、試合の内容はわからなくなってきてたけど、球場の雰囲気が楽しいっていつも言ってました。
コメントありがとうございます。
そしてmixiでもいつもお世話になっております。
亡くなられたお母さま、ホークスファンだったんですね。
そうです。
球場の生観戦はやはり勝っても負けても楽しいものですよ。
桃若さんはヤフオクドームにお母さまを連れて行って親孝行したのですね。
お母さまの意思を引き継いで、桃若さんもヤフオクドームに足を運んでください。
チームを応援しながらお母さまの思い出に慕って・・・。