ちょい乗りおじさん日記

還暦から早6年が経過した
じじいですけど…好きな事をしている日記です。

ペットボトルの風車でモグラ避けの効果あり…

2024-04-14 | 日記
 皆さん おはようございます。
今朝の気温は10℃、少しづつ最高気温も上がり23℃の予想。
作物も雑草もグングンと伸びそうです。

さて、家庭菜園のブログでモグラの被害があり何か対策法を教えてください…とありました。
私から一つの提案として、「ペットボトルを使った風車の作成」をご紹介いたします。
風車の羽根が回る際に振動が地面に響きモグラが驚いて寄り付かないと…思われる。

(用意する材料等)
・普通の丸いペットボトル(小)1本
・針金ハンガー又は太めの針金1m 1本
・細いパイプ状のもの(支柱にする)
・カッター 
  (ペットボトルを切り羽根を作る)
・ハンダこて 又は太クギを熱して使う
(ペットボトルのキャップと尻に穴を空け  
  るため)
・ペンチ(針金の加工用)

私の宅地や畑には10本以上を建てていて、たまには土が盛り上がっている事もありますが1箇所くらいで収まってます。
当初は、イノシシも音で逃げていましたが今は効き目がないです。

一番良かったペットボトルは小さめのものが良く、耐久性がある。
穴加工の精度は必要無いです。むしろ、振動が増えて効果ありです。

下記の様な型が良い…凹みがあり羽根を作りやすい。羽根を曲げる際は、少し斜めにするのがポイントです。回転する様に…

炭酸系の円筒でも大丈夫ですが羽根のサイズを決めるのが面倒くさい。 

最近はこの様なペットボトルが中々見つからない…先日、薬の量販店で見つけました。
完成写真を参考に、ちょっと面倒くさいかもしれませんが物は試しで作って見て下さい。

それではまた

花見プチツーリングに出かける…

2024-04-13 | 日記
 皆さん こんにちは
今日は昨日と違い朝から天気も良く、桜が散る前に2時間コースのツーリング出かけた。



自宅から410号を下り鴨川市方面に…
途中、亀山ダム〜片倉ダムの湖畔がありちょっと寄り道して花見をした。
片倉ダムの事務所を過ぎて直ぐ左折して入るので見逃してしまう所です。

更に410号を下り鴨川〜保田街道〜上総湊のもみじロードを上り鹿野山〜房総スカイライン〜から再び410号に入り上り自宅へ
走行89km
いよいよツーリングの季節となりました。
それでは また

レッドロビンの垣根を作り変え実施中です…

2024-04-13 | 日記
 皆さん おはようございます。
今朝の気温は、12℃で徐々に上がり日中は23℃の予報となっています。
今年は、3月の低気温の影響でタケノコが不作ですね。

さて、タイトルの様にレッドロビンの垣根が鮮やかに赤くなり引き立っています。
(8年前)
   
(現在)
 
約8年前から茶の樹からこのレッドロビン(別名、紅カナメモチ)に植え替えをして現在の様になっている。

何故やる気になったのか…?
毎年垣根の剪定をするのですが、茶毒蛾(毛虫)の毛に皮膚炎を患っていました。
被害解消のための取り組みです。
痒みは凄くて夜は寝られない。

施工のやり方は、現状の垣根を残しつつ少しづつレッドロビンを植えて大きくする方法です。今回は、植木屋さんが作る一般的な垣根にはコストが掛かるので簡単な方法で植えています。少しづつコツコツとやります。

今回からは一斉に定植し、大きくなったらとなりの茶の樹を伐採する方法とした。雑草対策として防草シートを設置し省力化を図る。
今回、苗木の36本を植えた。

年内には他の茶の樹もレッドロビンに植え替える予定です。(33本)

このレッドロビンは、年3回程刈り込みをしないとこの様に赤く色づきません。
私の生きた証を残したくて取り組んでいます。
それでは また

スナップエンドウの収穫

2024-04-12 | 日記
皆さん おはようございます。
1年ぶりの投稿となります。
今までどうしていたのって?…。
はい、ずっーと充電していました。

昨年、再発治療(化学、放射線)の効果があり副作用も再再発も無く、PSAもゼロに等しい数値で安定しています。

昨年、4月下旬から腰のヘルニアで数ヶ月夜も寝られない、痛み止めも効かないで人生を止めたいと思う痛みを経験した。

あれから1年が経過して今はウソの様な生活をしています。
家庭菜園は、づ〜っと続けていました。
バイクも乗っています。

昨年の同日と同じ日にスナップエンドウが収穫できそうです。

今年は、暖冬? 何時もより温かいので他の野菜苗も2週間早く定植を完了している。
トマト、キュウリ、ナス、いんげん豆、ピーマン…とポピュラーな物です。



じゃがいもの発芽率は100%(植えてから丁度一ヶ月目)

最近、イノシシの被害が目立つ様になり、とうとう電気柵を設置しました。
確定申告後の還付金を当てに少し足りませんでしたが、イノシシと猿とキョンを対象にした7段張ってあります。(最上段は、アースで猿用)
設置後、まだ被害は出てない。
これから春野菜の世話が始まります。

それでは また





春の味覚を味わう…旨いな…。

2023-04-12 | 日記
皆さん こんばんは
今朝は曇天から雨、そして晴れて
忙しい天気でしたね…。

今日は、放射線治療後の定期検診で病院に行った。検査結果は、前回と同じPSAは0.014>測定不能値でした。
この事から、PSAが安定しているのでホルモン治療(服用も皮下注射も)を中断する事になりました。
次回の定期検診は、3ヶ月後です。

さて、帰宅すると家内がスナップエンドウを収穫していました。初収穫です…。
そして、控えしは春の味覚の王様、「タケノコ」ですね。

タケノコと鶏肉のあんかけ煮です。
家内の十八番です。
キンキンに冷えたレモンサワーで頂きました。うめー!!

脇に仕返しは、スナップエンドウを電子レンジでチンした物です。
何も着けなくても甘く美味しい。
定番のマヨネーズで食する。

後、1ヶ月もするとビールのおつまみの空豆が収穫できますよ…。

しばらくは、病院通いもないので家庭菜園に没頭できます。

それではまた