皆さん こんにちは
今日は、自宅でバイクのメンテナンス
洗車、オイル交換、チェーン掃除等
今回のリベンジツーリングで使うつもりだったSJ4000wifiのセッティングについて検討してみた。
私は、動画というより断続的に静止画が撮れるのが良いのかな…
スマホの画面を見てセットできます。
①ちょんまげタイプ
ちょっと格好が良くないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/70397df3f047a5dfa79c9e25edbd0319.jpg)
②ミラー取り付けタイプ
悪くはないが振動のぶれが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/cbffa5a0035a602851b22615f549deed.jpg)
③ヘルメット顎クリップタイプ
このタイプが一番目線に近くて良い!
中々、見つからずやっと見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/9f55834d9199166cb5fcc1c643450c08.jpg)
空箱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/20/5ce513e7cc7b771cc2d7320b9061e97c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/217e9d37d6292dc97a9d4ce0d6030cb1.jpg)
カメラの脱落防止ストラップを付けています。
因みに、電源は携帯用バッテリーです。大容量で送料込み1980円
20000mAhってウリです。
ジャケットのポケットに入れてOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/7edb49ae301d8c2c5860490ce165d69a.jpg)
今、ケースは外部電源を使用しておりオープンタイプですが防水タイプに
したい。又は、加工するか…
近々、試運転の予定です。
それでは また
今日は、自宅でバイクのメンテナンス
洗車、オイル交換、チェーン掃除等
今回のリベンジツーリングで使うつもりだったSJ4000wifiのセッティングについて検討してみた。
私は、動画というより断続的に静止画が撮れるのが良いのかな…
スマホの画面を見てセットできます。
①ちょんまげタイプ
ちょっと格好が良くないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/70397df3f047a5dfa79c9e25edbd0319.jpg)
②ミラー取り付けタイプ
悪くはないが振動のぶれが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/cbffa5a0035a602851b22615f549deed.jpg)
③ヘルメット顎クリップタイプ
このタイプが一番目線に近くて良い!
中々、見つからずやっと見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/9f55834d9199166cb5fcc1c643450c08.jpg)
空箱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/20/5ce513e7cc7b771cc2d7320b9061e97c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/217e9d37d6292dc97a9d4ce0d6030cb1.jpg)
カメラの脱落防止ストラップを付けています。
因みに、電源は携帯用バッテリーです。大容量で送料込み1980円
20000mAhってウリです。
ジャケットのポケットに入れてOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/7edb49ae301d8c2c5860490ce165d69a.jpg)
今、ケースは外部電源を使用しておりオープンタイプですが防水タイプに
したい。又は、加工するか…
近々、試運転の予定です。
それでは また