![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/3ef6a08efa818be105dd3b3b2af9a61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ea/fa3b7d8f3898811dec3bcb6424412735.gif)
だってフロントは無人だけでなく、2頭の恐竜ロボットのお出迎えだもん。よく知らなかったので本気で驚いた!この恐竜ロボット迫力あって大人でもなんとなくビビるのに、お子さん同伴だと大変なことになるんじゃないの?画面入力している間、なんとなく気になってチラ見しちゃうもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/abbc1220e662e0302017c72306a41a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/472a1a4968e703c680db703a5d48ee72.jpg)
今回jはちょっと贅沢にスーペリアツインルームをシングルユースだ。日曜泊は極端に安価設定になるのでこういう時こそ少し贅沢させてもらわなかれば・・・そりゃ〜しっかり休暇取らせてもらった方がありがたいもんね。
更にバストイレ別なのがありがたい。普通の家庭用バスタブなのでしっかりお湯はって入浴できたもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/abae76f861498af407af1cbf0dc4b4a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/86ad0b353b70a27018f44ffa4ba6e7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/2ebc26990a1ffd974e68455f9a1c838a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/83b3e30c747d867e2c51d1c5a997c894.jpg)
そして、注目の朝食はバイキング形式だが、流石充実度は素晴らしい!だって、金沢ご当地グルメ満載だもんね。朝からこんなボリューミーなカツカレー食えるなんてすごくない?もちろん銀の更にカツカレーだもん、これぞっ金沢スタイルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/d2aece8276df8e836a58b834ecc8db98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/bd7a9588795c4da8146c1d7ea0a93377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/3654992ec47731a6ea7802817161a837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/3784e8df446d3ca3b38102070ad849df.gif)
そして晩〜朝〜晩〜朝とW連チャンとなる金澤おでんもね。赤巻に車麩に大根など朝からこれ又豪勢。しかし、おでんって不思議と飽きないんだよね。やっぱりビジホのモーニングでご当地グルメ食べれるって自分的にはホント高ポイントだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/5a4af810f2e1ee254aaaa251b8df71f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/17ca502c3e5799d19459a4e21795e53a.jpg)
モーニングコーヒーもしっかり頂いたらチェックアウトだ。もちろん、恐竜たちのお見送り。ホテルから1歩出れば雪・・・北陸エリアは大雪警報状態。おいおい、仕事どころじゃないのでは?あぁ〜寒いし車の雪かきしないといけないしお・・・うぅ〜頑張れぇ〜俺!