例年であればこの時期は気温も5℃以下まで下がり、電源サイトのないいなかの風は冷え込みがキツいのだが、今年はポカポカ陽気のため昼は20℃オーバー、最低気温も8℃ほどとの予報だもん。ありがたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/d62575c9df692d378b9945d627fa0758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/7177e0370a820f2d411f0d51f338218d.jpg)
だが、皆考えることは同じで中央高速はとんでもない渋滞・・・確かにコロナ明け皆出かけたくて疼いている中、これだけ晴天保証されたような天気予報の3連休となれば、ある程度予想はできたはずだがうっかりだった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/e3701b363c226ad3516bdd952e82682e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/248393efa91284b9a6c125e16628c8ba.jpg)
なんと・・・集中工事のせいとは言え土岐JCTで約80分の渋滞とは・・・更にその先の園原IC付近も大渋滞だとか・・・超久しぶりの大渋滞にヘトヘト。本来は現地でランチをとる予定だったがここまで時間かかってしまっては仕方ない。屏風山PAで済ますことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/54ec97a6fd0e2de71ed6cb704940d01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/0b1bf67c4e43ea53f7608a4d938a3a15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/81194dfd1b071eb6395f1b8821873bb6.jpg)
期待はしていなかったが、上り屏風山PAのフードコートはご存じ「吉野家」のそば処と「はなまるうどん」の2択・・・そうなればっ牛丼の吉野家の蕎麦よりははなまるうどんだろう!即決だ。
もう〜想像以上の渋滞に超不機嫌・・・もううどんに当たるように牛肉おろしぶっかけうどんの大盛りにちくわ天&蓮根天、更に稲荷すし2個・・・思いっきり食い過ぎだぁ〜。うぅ〜腹が苦しい。大失敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/6315e597034e2175c640ff3617c87ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/8db16b1fdfd6d177ddc98ebf279ce975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/b22d348b882cdd2b51d9f42ada67a806.jpg)
表示板通り園原IC付近も長〜い90分の渋滞・・・本来現地で少し時間つぶしてから14時のチェックインぴったりを目指していたが、大幅に遅れいなかの風に到着したのは、なんと15時半過ぎ。もう〜陽が弱くなってしまった程。ここ最近こんなに遅れてのチェックインなんてあり得なかった。
おいおい、疲れたからってのんびりなどしていられない。急げぇ〜。あっという間に陽が沈んじゃうぞぉ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/85/15a017f740bcc950614cc73c8d705869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/1171c6f7dc0d1b7b14b7cd2bf94aa09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a0/45f03fcbbf360fc6b69ba1200b9c1fb7.jpg)
今回お世話になるのは場内最下部のペットサイトP-4!いなかの風自慢の中央アルプスの眺望全く見えず残念だが、6.5mx27mの広大で開放感抜群のノーリードサイトはワンコ連れキャンパーには申し分ない(最近はドッグランサイトっていうらしいね。)。っというかこのサイズって他には中々ないもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/e3c1461eb51695786a8c7fc010b12542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/f153b657f9d7fbfa0476b84651fbb87b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/61eb56f3898113e5ba562ade09f82f67.gif)
早速、急いで設営だ。今回は秋冬キャンプの必需品とも言えるスノーピークのリビングシェルとテントは超久しぶりにMOSSのDELTOID(デルトイド)だ。
美しいモステントの中でも、どんな形状か1番イメージしにくいと言われるデルトイドだが、3つの角をカットされた三角形型の2人用テントで、そのフレームの美しさは特筆ものだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/60cdc945338a707e36bf3dfdab2e9689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/aad8b56a13a0aba8ce95ba0e2f82e3be.jpg)
とりあえず、約1時間で無事格好がついてきた。あぁ〜疲れたぁ〜。本来はここで展望屋形船といきたいところだが、このオフシーズンでリニューアル工事に入っているということで残念ながら使用不可。
シャワーだけならばOKとのことだが、今回はスルーすることに。まぁ〜多少汗かいたが問題ないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/6d0bb5f6d882b103a51ab748c6f4b246.jpg)
設営作業完了したということで、まずは休憩。っとなればもちろんビールタイムだ!本日1本目は新潟限定風味爽快ニシテだ!
「サッポロビールの生みの親、育ての親は新潟県人だった!二人の先人を生んだ新潟に感謝して特別に醸造したビールがこの“風味爽快ニシテ”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e0/4bfe998123598edf90236d4014f5f937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/521095a3708a6a3ea777098c03e64d0a.gif)
麦芽100%のうまみを活かしながら、新潟の食に合うすっきりとしたのどごしに仕上げた、特別なビールです。この一風変わったネーミングは、初代ビールの当時の宣伝文である、「風味爽快ニシテ健胃ノ効アリ」から付けました。」とのこと。
う〜ん、喉越しスッキリでありながら実に軽い味わいで、だからと言って物足りないことはない・・・要は美味いのだ。うぅ〜スッキリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/b30c9fb98b5eebf8712ce14c77e911ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/0873789beffb5a82cf3220b6f4798c7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/f4360627c2867f59f59ffdbe1f95416e.jpg)
ビールでスッキリしたところで、デルトイドのレインフライ装着だ。あれだけ美しかったフォルムも、レインフライかけちゃうと思いっきりずんぐりむっくりになっちゃって惜しい。まぁ〜古〜いテントだけに仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/1b65c59badc06b8f3194acb9817d4b9a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/11ff0ef71a331ef943680a21f1a76607.jpg)
三角形テントのため、2人だと少々足元は狭まるが、狭い分身を寄せ合うって感じで寒気対策になっているのだ。まぁ〜ワンコが湯たんぽ代わりになってくれるけどね。
しかし、P-4サイトは無駄に広い。サイトのほぼ半分は使わないもんね。最近はどこもグルキャンが多いのもこの広さだから当たり前だろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d3/42933c63fdadb5d6fbf4a1477bc2fcaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/ee568666f0f95bc2af8fcb7d2b9e04a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/a2b6949255236b6f0093b1bd1ebf8db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/20de62f4d640b2dba3caac253ee8cc92.jpg)
そんな中、何にしてるの?っと後をズーっとのんびりついてくるふくちゃん。気になるの?ノーリードサイトを1番満喫しているのがこのふくちゃんだからね。若い頃はうちのぺキニーズトリオも所狭しと走り回っていたものだが、今や大人しいなものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/7dc3dd68d8f8035654a18a99c4e18b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/11aba94e53053f010f67e8db63fe103b.jpg)
元々運動神経ないも同じの運動音痴のペキニーズだけが、歳のせいもあるのかな?こんな広いサイトが勿体無いほど。折角高いペットサイト選んでいるんだから、もう少しはしゃいで走りまくって欲しいんだけどなぁ〜。
よしっ急いで晩飯の準備といこう!
秋キャンプ! いなかの風へ!② 焚き火最高! →
#長野キャンプ