ハンガリーの「ハン」にフランス語のマグロの「トン」をあわせてハントンライスだ。
ご当地グルメとして治部煮などという歴史ある定番ものをもつ百万石の町は金沢は、B級グルメも実力派がそろう。
発祥の店の1つと言われるているのが片町の裏通りにある洋食屋「グリルオーツカ」だ。やや寂れた雰囲気の店も、昼時となるとこの名物ハントンライスをもとめて賑わう。
ハントンライスいかなるものか?
正式にはハントン風ライスと呼ぶそうで、ケチャップで味付けしたバターライスの上に、半熟の薄焼き卵と白身魚&海老フライを乗せ、タルタルソースをかけたオムライス風のご当地グルメだ。まずはひとこと・・・美味。そしてすごいボリューム。こりゃ学生時代であれば毎日通ったかもしれない。ケチャップライスにタルタルソースと来たら、もう~たまらん。
長崎のトルコライスも面白かったが、金沢とこのハントンライスの何かすごく不釣り合いな感じがたまらなく好きだ。金沢にはまだまだハントンライスを売りにしている洋食屋も多いとか?楽しみが増えた。もちろん、夜は北陸の海の幸を堪能・・・百万石の幸・・・う~ん、口にあいそうだ。
話はかわるが、博多では博多祇園山笠のメインイベントの追い山笠が早朝4時59分にスタートし、無事奉納されたとか。
今年も残念ながら行けなかった。嬉しいニュースは昨日あの王監督が念願の山笠の台上がりを務められたとか。巨人の顔であった王さんが、これで本物の博多もんになった訳である。福岡人は王さんが大好き!ホント嬉しいニュースだ。おそらく今年もすごい熱気だったろうが、いつかまた山を舁(か)きたいものだ。約1tの山笠を博多市中5kmを疾走する。その迫力は早朝だがぜひライブで見てもらいたいものだ。想像するだけで涙が出てくる程だ。あぁ~王さんを上に舁きたいなぁ~。
#石川グルメ
コメント一覧
だいりん
kazukazuman
最新の画像もっと見る
最近の「ご当地グルメ & B級グルメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Camp(144)
- 焼酎 &アルコール!(2393)
- ラーメン(423)
- そば & うどん & 焼きそば etc(192)
- 名古屋めし!(味噌煮込み&カレーうどん)(69)
- 名古屋めし!(ひつまぶし&あんスパ&味噌カツetc)(95)
- カレー&ナン etc(68)
- 異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)(53)
- ご当地グルメ & B級グルメ(372)
- カツ丼 & 豚カツ& 肉料理 etc!(211)
- レストラン ディナー&ランチ(51)
- 炒飯 & 餃子 & 中華 etc(79)
- 魚料理& 和食 & 定食 etc(268)
- パスタ & 洋食 & ハンバーガー etc(77)
- デカ盛り!(32)
- スイーツ(491)
- 美食(その他グルメ)(552)
- 大阪くいだおれグルメ(粉もの&ラーメンetc)(111)
- 単身赴任生活!(自炊&アイテムetc)(149)
- 家庭菜園(887)
- 水耕栽培(243)
- バラ&ガーデニング(433)
- パッションフルーツ(73)
- マンゴー(45)
- ライチ(25)
- アテモヤ (黄金シャカトゥ)(24)
- マンゴスチン(14)
- ブルーベリー(16)
- Running&Health(441)
- Travel(129)
- My Favorites(252)
- Sports&Event(37)
- Coffee(607)
- Family (329)
- Shoes(54)
- Watch(45)
- Book(357)
- Dogs(ペキニーズ)(142)
- チンチラ(10)
- 熱帯魚&水草水槽(31)
- がんばれDIY!(48)
- Bicycle(19)
- フクロモモンガ(33)
- 九州(&琉球) ラーメン&グルメ(52)
- 博多祇園山笠(19)
- Weblog(194)
バックナンバー
人気記事