おっ店横の川沿いにちょうど1台出る車発見!ラッキー代わって駐車成功だ!


それでもやはり店前には5名の列・・・このくらいならいいかっ?っと思いきやっ店内でも4名くらいかな?ならび発見し少々テンションダウン・・・。でも、仕方ない、ここは辛抱だ。15分ほどで店内に移動し先に券売機へ。うん?平子らぁ麺に平子中華そばってあるけど平子って何?あっ券売機に説明書き発見。どうやら真鰯の煮干しらしい。
平子らぁ麺が豚骨+煮干しスープ。平子中華そばが煮干しスープとのことだ。



悩んだ結果、まずは看板メニューと思われる「味玉平子中華そば」に決定!おそらく好みは豚骨加わった濃厚そうならぁ麺の方だろうけど、今日は苦味あるほどの濃厚煮干しスープを欲しているんだよね。
そんな中、並び始めて30分以上経過しているが、ようやく期待の平子中華そば着丼。あれっ予想外にあっさりタイプ?う〜ん、真鰯のいい出汁はでているものの、予想通りあっさりしていてインパクトは薄い?



焼豚もいたって普通・・・スープも優しい味わいだが期待していた煮干し濃厚でがっつりという感じではない。唯一目立ったのが全粒粉かな?でも粒がそば麺のように見える個性派麺。この麺はいいねっ!でも、全体的にはすごく癖がないというか?インパクトが少ない。自分的にはどうも期待外れ?


すごい人気店なのだが、自分的にはピンと来なかったのが残念。やっぱり濃厚そうならぁ麺の方だったかなぁ〜?次回来るチャンスがあればトライしたいものだ。人気の割には駐車場が足りないので、迷惑駐車に対してすごく敏感になっているようななので、マナーは守りたいものだね。ご馳走様でした。
#愛知ラーメン