![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dc/bb6fbba1b896d984abf39e10cbca1424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/1af65a5e6c5dc66b647734ef8caa5a19.jpg)
う〜ん、優しい塩ラーメンなんかいいなぁ〜?おっそうだ、大須にはあの人気店「なるとや」の大須店があるじゃないかぁ〜。
自分の中で名古屋の塩といえば如水となるとやとだもん。今日の気分にピッタリ!決定だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/2e86d0999504264dae53a6ecea3fb0a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/ef775b49404ba04cea61a8fd6785d4ec.jpg)
13時過ぎだったからかな〜?店内ガラガラ・・・あれっいつもこんな感じなの?迷わずに全部入りの「なるとらーめん」を注文。
もちろん塩ね。有難いことにご飯は無料!っとなれば注文しなければ失礼になるというものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/7f7db4508379145f7dbb79adf5602340.jpg)
5分もすれば着丼。おぉ〜澄んだ黄金色のスープが美しい〜!でも、あれっ栄のなるとやってこんな感じだったかな?美しすぎない?
早速、肝心のスープをひと口・・・う〜ん、美味いんだけど、自分のイメージのなるとやの塩スープとは微妙に違うような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/4e835d77c365b3f3f077873db5c0093c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/c4e7a3333ab34221588f17d59821d550.jpg)
上手く表現できないがスープが綺麗すぎ?もっと魚介系のパンチとかすかなざらつき感が欲しい?なんだろう?とにかくスッキリしすぎて無い?正直ほんのちょっとだけ物足りない。
反してやや細めのストレート麺は申し分ない。自分の好みは塩にはズバリこの手の麺だ。やや硬めのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/7ae53e1a87265b68495fe7c037e5f904.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/fee69d97e39282a440abe889e847b04d.jpg)
焼豚も厚めで悪くないし煮玉子もある・・・でも全部入りっというにはやや物足りなくない?+250円もしてるんだからねぇ〜?確か栄のなるとやは焼豚で麺が見えなくなるほどだったはず?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/92/190324e2c76f694160ad56c168b36d24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/e1fd6228ebf93a8f31d33f4476fd0425.jpg)
比べちゃいけないのかもしれないが、ちょっと気になるなぁ〜。最後に澄んだ黄金色スープをしっかりと頂いて〆よう。改めて言うが、今日の気分的にはこれはこれでありなんだけどね。ここは女性スタッフで運営されている(今日だけ?)だけに、女性的なラーメンに仕上がっているような気がする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/245034c4bf441b3d80bc586452828f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9b/2bfd3a6bfe5eec1b5177f1d12faf9f2d.gif)
自分的には魚介系のパンチが少ないのかな?同じ名の暖簾出していても味が違う典型のように勝手に思う。個人的には栄に軍杯かな?でも、より色も味も繊細と言えるので個人の好みのレベルかも?
しかし今時ランチタイムはご飯無料で780円でラーメン食えるのだ。努力されているよね。そう意味では非常に応援したくなると言うものだ。ご馳走様でした。
#愛知ラーメン