もう〜ランチタイムまで待ってられん!っということですぐ裏の名古屋市民の台所・柳橋市場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/b35136afbf86c9ba2d53b374fe412120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/ed3b1b1bfac777a5359b8f05c5983211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/824869c32acbb730d52cc6a3978971fe.jpg)
先週も来たばかりだが、市場入ってすぐの超人気店「地魚食堂 てるてる」へ。もう〜散策している余裕がないほど腹減っちゃてるもんね。ここてるてるであればハズレなしだから迷う必要ない。
カウンター席も若干あるが、基本は市場の通路に簡易テーブル出しただけの店だが、これが結構風が通って悪くないのだが、通行人がガンガン通過していくので落ちたないと言う方もいるかもれないけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/035f12a0313fd0988389ccc6131d2293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/db32b27b187b72470b56e3b31105554f.jpg)
各テーブルにメニュータブレットが用意されていて、基本はタブレットで注文だ。先日と言っても10日くらい前かな?その時は看板メニューとも言えるネタ2枚重ねが人気の地魚寿司定食にしたので、今回は王道とも言える海鮮丼フライ定食にしようじゃないかっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/81074fa9a9a36a20c673c2d8d5807723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/dc1f8989c4322f0640dd2cd4c484cfb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/44f8ebe8eec4b2d3306bc1a2ee73401d.jpg)
待つこと10分弱でじゃじゃ〜ん、期待の海鮮丼フライ定食の登場だ。具は10種かな?とりあえずバランスよく美しい海鮮丼は映え度十分。ご飯は無料で大盛りだ。でも、海鮮丼にちょっとでもこのフライがつくのがいいんだよ。これあるかないかってすごく大きい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/df39488838c2ce245b734327ddf1118f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/d402e6b712e78e4200869f7d2bfdb6d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/6b3b78def23bec8b002ef0252db9f13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ec/caab3e1d829836ea0fa397a8c33e60cc.jpg)
あれっ海老は生じゃないの?蒸し海老じゃん。ちょっと残苑?続くサーモン、鯛はめちゃ美味〜い。鯛の上のちょこっとイクラがいいんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/899b805dd891b052bc705789ad972f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5f/3614f1c5d3468c096ab8fe6f1c9ec265.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/0e6f744f767eda90f86686767737811b.jpg)
そしてサクサク熱々の魚フライが実に美味い!これっイワシかな?なんだろう?先記もしたが、海鮮丼にこの魚フライがつくだけで全然満足度が違うのだ。トロトロの刺身とサクサクのフライがお互いを引き立てあうんだよね。美味〜い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/fc786b31f28d52e656bb70656b2d75b7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/ae2528c803eaa314c043dc343a95d264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/0685a4968790d9d13ab07fa1069d49cc.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/71/75328d454fa7ec3fa9fa8d10de697f20.gif)
イカもすごく美味いのだが、その後のおそらく今日イチと言える鰤が素晴らしすぎて霞んでしまう・・・だって、この鰤の脂ののった美しさ見てよぉ〜。食べるの勿体無い?
まるでシャキシャキと音が鳴っているのでは?っと思ってしまうほど歯応え素晴らしいにも関わらず、濃厚な味わいとともにあっという間に溶けていってしまう程・・・なんなんだよこの濃厚な脂身の上品な余韻・・・思わずうっとりだ。2切れとも超極上だもん感激だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/50c258f61dfb4aa3bec56a390c387a08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/8addca1a4243f530633a3595f5dc110f.jpg)
おぉ〜蒸し海老だけでなくちゃんと生海老あるじゃないかぁ〜。それもゴツいボタン海老!おいおいプリプリで甘〜い。そしてホタテも厚〜い。こちらも歯応えであれば全然負けていない。とにかくどちらもまさに助演賞ものだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1f/2f8769aff588e247adb5c80154fbee99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/daad5faf9b9b183fb4672a37d0626d93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/72e1f63ee333f4aba4f8b972cc802777.jpg)
そして、トリはやっぱりマグロたちだ。まずはマグロのたたき!う〜ん甘〜い。そしてマグロにちょっとイクラをオンして頂いちゃおう!う〜ん、申し分ない。何よりここのご飯大盛りはしっかりボリュームで満足できるのも気に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/77c2bc46e88ac7b20a6d8e5188490f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/164f1bfb8c9d4bf19dceaf05f77a45a8.gif)
いやぁ〜しつこいが、美味いし満腹だし大満足。さすが、人気店てるてる食堂だ。魚フライがついてご飯大盛りなのも魅力だが、やっぱり前回食したネタ2枚重ねの地魚握り寿司のインパクトが強すぎちゃうだけに比較しちゃなんだが、あとは好みの問題だね。
まだ他にも食いたいランチメニューあるので、再訪は間違いない。流石柳橋市場内の人気店だ。ご馳走様でした。
#愛知グルメ