![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/a380b7716cda49d369fd95fe1fee2af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/fa678c6dc008dbbaa3339686af6f7f47.gif)
「もっちりとした泡と柔らかな味わいに、柚子ピールと山椒の爽やかな風味をほのかにきかせた、和のホワイトビールタイプ。濃密さと和素材の繊細な香りとが魅力の味わいは、魚介類や和食に合わせても楽しめます。」とのこと。
ヘぇ〜柚子に山椒って思いっきり”和”じゃないかぁ〜?う〜ん、確かに繊細で独特の後味がひくねぇ〜。美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/e12c8ba5ecd1d408013f8c5cde7b5c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/6a916bbc0d1dded5e3f0c98f632decd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/a991b94250450aef6357c245431ebc17.jpg)
もちろん、晩飯には芋焼酎「宝山 完熟 芋麹全量」にスイッチだ。
「収穫した新鮮な芋を寝かせることで、芋本来の甘みが増し、濃厚な味わいと完熟したバナナやマンゴーのような芳醇な香りをしっかりと感じながら楽しむことができます。」とのこと。確かに香りも味も甘さが際立っている。だからって甘ったるい訳ではないからいいんだよなぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/3e0dec2b13766ec9d485feb42956c804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/61afcdacc4932d11ed876c3f6e442b64.jpg)
そんな芳醇な芋焼酎のアテは煮物から。ちくわと蓮根のコンビ美味いんだよなぁ〜。更に、里芋、牛蒡、椎茸など和キャスト満載だもん。暑い時にも不思議とあうんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/c6bc149cf8f3a1b3e543b0698cdbf9a4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/48/316d4ebd19a7a5fd045714fc1b7f7621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/f99ad0d28c921aa5bf6bab6cc83e0f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/a15feb7ddbae8af59b5a937e49ad1b38.gif)
そして、メインは待ってました黒毛和牛だ!もう〜この色見ているだけで勝手ににやけてしまいそうだ。でもね、我が家産のアスパラガスも負けていない。う〜ん、最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/afccfb1d1eb99466decb44db22ff8d44.jpg)
話変わって、広島G7が閉幕したが、確かに世界の首脳たちが平和記念館に立ち寄るのはいいことだと思う。だけど、全体的に政治ショーに見えてならない。関係者には申し訳ないが、肝心の岸田さんも地元・広島で人気取り?にしか見えない。そりゃ〜次期総選挙をタイミングをうかがっているのはわかる。でも、やっぱりこの人、特技を聞く力だなんて自慢していたが、全くその逆で全く聞く気がないことここまでの対応で暴露しちゃってるので、自分的には全て冷めて見えてしまう。
だって、結局このG7の中身ってなんだったの?どこで誰が集まってもロシアと中国と北朝鮮を非難するだけ?もっと毎年のG7の成果をみせてほしいよ。だってG7の意義がよくわからなくなってきているもんね。