2週間ほど前に、ぽっとでいじーでライブさせてもらった我楽遊人に、今度はデイジーヒルのライブで行ってきました。こちらでやるのは4回目、最初は直後に別のライブハウスのステージを控えてて、そこの集客が心配だったので全然宣伝してませんでした。それでも沿線の友人が来てくれたのと、お店の常連さんがステージの様子をSNSにアップしてくださって、初めてのお客様にも聴いていただきました。最近すっかりブルーグラスにはまってしまったご夫妻とも、確かその時初めてお会いしたのだと思います。去年の一月、その時の様子はこちら。
二度目は4月でした。祝日でしたけど、お客さまはめちゃ少なかった。こんな感じ。
三回目はちょっと日にちが開いてますが、こちら。お客さまもそこそこ入ってくださってて、やりがいがありましたわ。今、改めて見て、そうか、1年近くあいだが開いてるのかと思いましたが、そんな気がしないのはなぜだろう?
そして今回は、またも宣伝不足を反省しつつお店に向かったのです。
バンドメンバーが来てくれるというのは聞いてたんですが(1週間間違えて覚えてたらしいけど、無事到着しました。)他にも、このブログを見て来てくださった、沿線住人のお客様とか、ご機嫌なレジェンドとか、飲み仲間がうち揃って、とか、結構濃いメンツが客席にいらしたので、今回のセットリスト、ちょっと外したかなあと心配しました。
写真は、バンドメンバーに手渡したカメラを、いつの間にかお客さまが持ってはりました。ここでは特に、いつもカメラウーマンをしてくださるJ子さんです。
あちこち動いて色んなアングルで撮ってくださいます。いつもありがとうございます。
お兄さまトリオ。
J子さんKさんご夫妻は、実は食う寝るズK菱くんとは姻戚関係にあるそうです。
いつも飲み歩いてる天満界隈を正雀に変更してくれた人たち
2セット目では、ソロの曲も数曲入れました。後で、M橋さんから、「ようこさんはブルーグラスの方がええなあ。」と言っていただきました。嬉しいけどちょっと寂しい。
いつもとても気持ちよく演奏できるお店です。次回も決まりました、8月31日です。名残の夏を焼酎と音楽とともに、いかがでしょう?
最新の画像もっと見る
最近の「デイジーヒル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事