ひな菊の丘から

やぎたことリハ&ライブ鑑賞

職場近くのカレー屋さん・・・というよりわたし的には居酒屋さん。ここでのやぎたこのライブは何度目かな?マスターに無理をお願いして、昼間、お店を使ってリハをやらせていただきました。というのも、翌日は別の場所でデイジーヒルと対バンライブなのですが、なんと当日に私がダブルブッキングをやらかしてしまい、リハができるのがこの日のこの場所しかなかったんです。いつもお世話になってるのに、その上にワガママ言うて申し訳ありません・・・。

という訳で、やぎたこのお昼ご飯が終わって、楽器を並べ終わった頃お店に到着。バッテリーを充電して、よっしゃあ!と思って持参したデジカメが、またもやSDカード忘れで撮れず(いったい私、このケアレスミス何回やってるんでしょうね?)携帯での写真ちょこっとだけです。




取りあえず持ってきたのは、CDに入っていない曲中心に5、6曲。やってみましょか、と合わせたら、なんとなく1回でできてしまって、「あれ~?こんなんでええんやろか?」と思いつつ次の曲へ。結局合わせた時間はほんの少しでした。後は共通の知人や行ったことのある場所なんかについてのとりとめのないおしゃべりでした。



開始時間近くなったので、席についてビールを注文。ライブの時は、毎回ライブ用のメニューが画面に表示されます。まずはどて焼き。



カレー屋さんなので、カレーも外せません。辛さが私にはちょうど良い、美味しいカレー小。



自家製の一夜干しあれこれあったけど、ノドグロ行ってみました。「ちっちゃくてすみません。」って奥さんが言われたのですが、なんのなんの、脂が乗ってて美味しかったです。



ライブは、恐らく3枚目のCDメインで来るだろうな、と思っていました。



ほぼ予想通り。時代を追ってストーリーが進んでいきます。



2セット、しっかりやぎたこの世界を堪能しました。



途中からYさんにお酒奢っていただきました。めちゃよう飲んだ気がする、ご馳走様でした!!



さーて、翌日はいよいよライブ本番なので、夜更かししないで帰りましょっと。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ鑑賞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事