今回もお馴染みさんとタープでご一緒です。中部地方からとな山さんとTカさんが、ちょっと早く到着してタープをたてようとしているところ。
一番ステージに近いところにはT村さん村。夏の宝塚ではこんなところに陣取ることはできません。
私の台所も、できました。
乾杯しましょか。
一泊やのに、何やねんこの荷物は、と相方がいいました。だって、ふたりなのに楽器が何本?今回は、T田さんのマーチン016ニューヨーカーを持ってきています。きっと彼に縁のある人がたくさん集うだろうから、触ってもらおう、と思ったのです。
まずは同じサイトのTカさんから。フィンガーピッキング、すっごく上手です。
マンドリン持って寄ってきてくれはったT村さんと何かをメモしているO野さん。
O野さんもT田さんとは同期、学生時代からのお付き合いです。なので弾いていただきました。ええ音してる、って言うてもらいました。
Oなすも到着。
Hまやんシェフ、今回は炊き込みご飯。
T村村は女子率高し。
全員K大ブルーグラスOGですよん。Yっこが写ってへんやん。
あ、男子チームの方に入ってた。
早速ジャムる人々。TしこさんのベースでS島さん。
私と同じく、T田さんのバンジョーを持ってこられたK寺さん
A元家は軒下に居を構えて。
そのお隣(軒はありません)にはこんなメンバー
なんか新しいカポ?
呑みながら弾くブルーグラッサーに、こんなん作ってみたらどないやろ。
あかんわ、ギターにつけたらビールこぼれるわ・・・。
O野さんで遊んでゴメンナサイ・・・。
サイトではひたすらジャム。自分が弾いてるから写ってないけど、私も今回はオートハープで参加していました。
受付に行ったら、もうすぐエントリー開始、とのことなので、そのまま待ってました。
サイトに集う人が全員到着。
プログラム始まります。司会はA元Sん。
1番目はTカ アンド K-ジ、
MCするTカさん。このユニットはインスト専門?
希望通り2番目の出番をゲットしたので、もう横でスタンバイしてます。受付には誰もいません。
この時点でのプログラム
デイジーヒルの写真、ウエちゃん、K谷くん、ありがとう。
オートハープを置く時、弦で親指を突いて血が出てきました。後でKづゑさんに聞いたら、「そんなんやったことないよ。」って。ありゃー、珍しいことやっちゃったのか。
続いてはせんねんQ。Hまやん曰く、「今日はメンバー揃えへんから、宴会だけのつもりやねん。」だったのですが、来られないはずのN尾さんが到着、無事出演できました。
N口くん、あなたまでカメラ目線せんでも。
ふみぽんも自分の出番には山から降りてきて間に合いました。
さ、もう私は出番ないし、飲むで~。え?まだ出番ある人も飲むのね?各地からの日本酒とワイン一升瓶。
阪神パークがないでしょ、の出番の頃には日も暮れ、
完全にTしこさん隠れてるし。
うちのメニューはポトフとスティック野菜にタルタルソース、明太マヨ、からすみマヨ、カツオたたきなど。和やかなだんらんの図
ラッシーさんは色んな人を呼んで、まるで岡町ジャム会のようです。
この後T村ご夫妻も入ってやってはったんですが、写真撮り忘れてます。と言うのも、K谷くんの自家製お味噌で作った豚汁が美味しくて、そっちに夢中になってたので。
食べてるとこ、撮りましょ、とSゆりちゃんが撮ってくれた写真。
Sんも一緒に。
で、そんなことしてたら、次のバンドが始まった。司会してへんけどちゃっちゃと自分らで段取りしてくれはったわ。ええねえ、ゆるいフェスは。
ここもカメラ目線のTじ君。女子好みの選曲です。
グラスルーツ
マンドジムな人々。おおー、Yっこがんばってるなあ。
グラス転がしマイナス2プラス3
ウエスティ、夜になるとやっぱりうまく撮れません。極力フラッシュたかないで撮る練習をしてるので、使えない画像があふれてしまいます。
Tしおさん、Oさま、T村さんと相方
その様子を全世界に発信するSん。今年は思い付きで動画配信したら、デイジーヒルの時は8人くらい見てくださっていたそうです。
ツーショット
O野さんをステージ上から撮るSん
O野さんは、ギターだけではなく
歌も披露してくださいました。
T田さんのギターはこの人にも弾いてもらいました。
バンジョー弾きさん続きです。
あ!この人もや。
千日前
トリはサザマン。まずは横浜からとうとうやってきたウエちゃんをフィーチャーして、私もコーラス隊で参加。
K大OBなら、ほぼサザマンでOKです。
これですべてのプログラム終了。ジャムの人や
ツーショットご希望の人
寒さに震える人
私は翌日に備え、早々に寝に行きました。
翌朝です。気持ちいい緑です。
お酒もよう空きました。
記念撮影して帰りましょ。皆さん遊んでくださってありがとう。
恐らく日本一ゆるゆるなフェス、大好きです。
最新の画像もっと見る
最近の「フェス」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事