小さいころ、遊びまわった公園の小山は古墳だった。小学校の隣にも小さな古墳があった。そして、名前は知ってた、『大石塚古墳』と『小石塚古墳』このふたつは隣りあわせだけど、実は行ったことがなかった。
ランチのついでに寄ってみた古墳の話、まずはランチね。

古民家カフェとか新店舗とか、引っかかるお店はたくさんあるものの、日曜営業してる店はちょっと少ない。その中でこちらは開いてたので、予約せず早めの時間に行ってみた。

その日の日替わりメニューなどが書いてある黒板。ハンバーグは自分が作るのがそこそこおいしいと思ってるので、あまり外で食べることはない。なので、焼き魚にしようかと思ったが、相方が先に言ったので、唐揚げのランチにした。副菜は、定食には全部ついている。

メニューにコンセプトが書いてあった。

ダイエット中でもロースイーツならいいか、とちょっと思ったけど、諦めておいた。

ランチのメニュー。夜には同じメニューでだいぶお高くなる。何かプラスαあるかも、だけど。

かなりボリューミーな唐揚げ、薬膳っぽさもちょっとあり。

副菜、こんな風にあれこれあると嬉しい。

赤魚の柚庵焼きも一口貰ったが美味しかった。

コーヒーはLine友だちになったらサービス、と書いてあったので即。

店を出て国道と逆の方に向かったら、いつも岡町ジャム会に行くとき通る道だった。みごとなクスノキ。

この日、相方が行きたかった、でもお休みだったお店に向かう途中にあった、ぶった切られた木

逆から見るとこんなの。

こみんかのきさき、とある。ここだ。だいぶ古民家だ。

この建物が日替わりでいろんな店になったりイベントやったりするらしい。

かえるさん

岡町商店街の中に新しくできたお店のようだ。

時間調整のために寄ってみたのだが、お休みだった、ちぇすなっと、残念。ここで絵本読みながらゆっくりしたかったな。

この辺り、民家のお店が多い気がする。PIZZA CASA INABA、お腹いっぱいだから入らなかったけど気になる。

ここはお好み焼き。前に、テルヤが行ったことがあるらしい。アビリーンの前とかにいいかも。

そのアビリーンの親会社の別館、なんかおいしいものがでてきそうな外観だ。

来たことがなかったシリーズの『市立伝統芸能館』

中は地域の会館と繋がっていて、色んな教室や、練習などに使われているようだ。午前中は、昔夏祭りでよくお世話になった、太鼓の団体(やぶからぼう)が練習されていた。ブルーグラスもアメリカの伝統芸能といえないこともない、ことはないか?

古墳がすぐそばなので、この辺り出土品がすごくたくさんある。埴輪棺、とある。

ようやく古墳に到着

柵があり入れないが、こちらは全貌が見渡せる小石塚

確かにこちらの方が大きい、大石塚

北摂にも古墳はあるんだよ、という話でした。そうそう、高槻は有名だね。