岡町ジャム会でお世話になっている、イナキク酒店のとっちーさんから、岡町シスターズで、とオファーをいただいたイベントが開催された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/6f8e598972d24dac3384dbc857ce37a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/e9f873054871f3175a6c81ac7488ea15.jpg)
実はこれは、今回で5回目らしい。去年の同じ時期に行われたものには、相方とふたりで参加した。その時の様子はこちらに。
イベントの始まりは15時だったけど、リハが必要だったので、集合は13時半前。昼食はこちらで、と老舗の土手嘉に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/8651f7d42e76a41fe6d741a86a92e495.jpg)
相方のイチオシ、中華そばとバッテラ半分。中華そばは町のうどん屋さんの、正しい在り方。バッテラはめっちゃおいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7a/210abfce768546d6cfc45653ba5e8570.jpg)
店を出た。この日の日替わりは他人丼のセット、これもちょっと食べたかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/34631d8de7acf40c652972aac03070b7.jpg)
会場のあーとらんどに到着。前には色んなチラシが貼ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/f4ce0925e10a89f793a56309580dfa29.jpg)
ステージは出来上がっていて、既に到着していたナオコ姉さんがPA担当のまちかねのりすけさんと打ち合わせしてはった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/05/e49c1cc539aad5fd23a9be98ec814cd7.jpg)
準備中の場内の様子を撮る。まずは北陸応援コーナー。販促品をお買い上げいただき募金にする、という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/7edf3dd3f5e32862566276d3166fc89d.jpg)
アテは今回二つの店舗から。も一つのお店は揚げたてのチキンをこの後持ってこられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/148cc0bae4329a7696ed1338268b305f.jpg)
準備を兼ねて試飲中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/a77c7aaf110cd42d0568cc0107af0131.jpg)
こちらは、瓶詰の高級なビールをグラスで試せる、というコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/71c68fa6f107d411ec3cf54ba98a3653.jpg)
コーヒーとピーチ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/3e27640d97808e3520b32b33e6a18e91.jpg)
大三島は飲まなかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/ca803c9bb59b79a6c3786e5ea414127b.jpg)
宣伝用にこんなのを持ってきたところもある。新潟の醸造所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/2abd9d481801fdc288d2efe8d06b0a4a.jpg)
今回はこの5種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/6aabb53857ef9dde359c300ed6752e0f.jpg)
表にも幟が立った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/b9f2e49962396906d3245754a0015975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a6/9c6c260f8500de560a16329cb9c2e88c.jpg)
イベントの案内は入り口ドアに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/2bbcd5ef135eb4775dc74639ba70cd13.jpg)
これ!ふたつめのお店の美味しそうなアテ。なんと、ナオコ姉さん、これ二つ買って晩ご飯にしたとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/8da08d9fd650a2a0629f1f94ba31e591.jpg)
第二会場、空き店舗のスペースだけど。おっと、向こうに見えるのは知ってる人だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/d1ec629e9820765b6f17e402479cbe3e.jpg)
前回はここで飲んでいたのだが、今回はどんな様子だったかわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/1bf79ce7985ed9720d3ce57631826f43.jpg)
前夜、会議で集まった人たちに声かけたら来てくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/a3f28cbeddb503a26f2d54663d691603.jpg)
いよいよステージが始まるのだが、その前に、とっちーさんの発声で乾杯!私はお茶で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/6620de7592b9beeab1c5a641ddb8edd2.jpg)
岡町シスターズ、お客さまには耳馴染みのない歌たちだったと思われるのに、あったかい拍手をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/646624e7d08d09cfa029cc4b5bfbfbc8.jpg)
1.Tenessee Me
2.My Long Journey
3.Remember Me
4.West Virginia, My Home
5.お酒とミュージック
6.陽気に行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/5c94a4c1a285e3bcd5d8a209e68a4ab7.jpg)
たくさん写真撮っていただいた。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/503f347d837bd62f456bd163ecc3ec32.jpg)
お酒とミュージックはこのシーンにぴったりやなあ、と思いながら歌った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/69/8189bb1d1340b875d7cd9913fd670716.jpg)
PA卓でシャカシャカ振ってはるのが、のりすけさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/31832f9f6e4eeeded618aae6795dee13.jpg)
終わってから、のりすけさんにお礼を言ってたら、声をかけて来られた方。なんとムスメの飲み友だった。丁重にご挨拶、あんな子ォですけど、またよろしくお願いします、チカさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e9/22d6d009227c45cc86d0427df4dd2064.jpg)
出番が終わったのでやっとビールだ!まずは北陸応援、しかも城端って以前の北陸フェス会場の近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/b1d4f62aff5cd208a000cb5ba8885c0f.jpg)
これは、豊中駅からちょっと歩く位置にある、Smoke & Sumibiのスモークシリーズの1種類。ナッツ、枝豆、うずら卵、チキン、全部美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5a/dc729da89d35a9aaf499e8ee77a904e6.jpg)
たまたま大阪に来ていたという、氷見でクラフトビールを作っている人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/68/bc3c008111e80e21a4ea46629a518e69.jpg)
これからはうちのビールもイナキクさんで置いてもらえると思います、って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/b4721deb3eee14fd8528e68fa90ee916.jpg)
北陸応援第二弾、柑橘系はあまり感じなかったが美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/26/98179e4dc30e2950ae6ed58d7b21963e.jpg)
この日新しい出会いがあった。まさこさんと同じテーブルで飲んでおられたのは同じ名前のようこさん。by the glassでお高いビールを飲んではる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/c5caf3e2078d62a9b1db92835e2c4cd5.jpg)
まさこさんもおしゃれなグラスでちょっと高級なビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/9cfeae208d543e9bae2f8736288ef5d7.jpg)
そのようこさんと、こちらも、トイレでまさこさんがお友だちになったやすこちゃん。私の高校の後輩で、氷見のブルワリー、ブルーミンのY本さんとお友だちだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/4b8dd01ce5c480855235d4011a1b6dba.jpg)
そこここで会話が弾んでいる様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/800fbb40ca773e6c2820e9b9f3811fe1.jpg)
なんと!ようこさんも氷見との接点があったのだ。で、Y本さんとツーショット。これはほんまにイナキクさんで置いてもらわねばね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/21/aebc496262324067e4dcee429199d913.jpg)
ワイワイとまだ盛り上がっているが、帰るというナオコさんと一緒に私も会場を後にする。この後、もうひとつ大事な約束が待っているのだった。