とりあえず、写真を撮ってて発表の場がない、我が家のご飯たちです。以前のご飯ブログは写真が小さすぎて面白くなくなったので、やめてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/b299b5d96358492da0d726028bb2feb5.jpg)
砂ズリの焼いたん、白菜とイカぴり辛炒め、蛸とプチトマトの炒め物、出し巻き卵、たぶんお好み焼きもどき。何となく冷蔵庫の掃除っぽいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/254e27deb272eaa49d3c75fbd38c3148.jpg)
しめ鯖、オクラかつおかけ、大根・豆腐の煮物。相方の作品と思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/ee28f20d7bbbeed3c37fb605f35fd4ed.jpg)
鶏照り焼き、ゴーヤチャンプルー、ポテトサラダ、サーモンとピクルスと新玉ねぎのサラダ、大根梅和え。鶏は娘の作。最近は、何か作っといて、というとやってくれるの。最近は、何か作っといて、というとやってくれるので助かります。ただ、まだ時間がかかるので、全部お任せ、というわけには行きませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/f7a7ec50485bca445f817ed52e100c7c.jpg)
大根とほたて缶のサラダ、安売りの時買って冷凍しておいた鮪の刺身、じゃが芋にベーコンとチーズを乗せて焼いたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/7740066045dc3d623eb2157dd3df00d2.jpg)
疲れて帰った日です。中華の惣菜を買って帰りました。春巻き、海老天、シュウマイ。で、冷蔵庫に豚ミンチがあったことを思い出し、慌てて具を作って焼きました。両端がちゃんと閉じてない、棒餃子のような感じです。急いだ割にはまあまあの出来でした。このクールはあまり上手に焼けてないみたいですが、次の回には、きれいな焼き目とバリができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/7db873a9cd564607626494c1f3281505.jpg)
春雨サラダとぬたは惣菜です。品数多数欲しいので、ついついこんなのに頼ってしまいます。グリル野菜各種(なす、レンコン、じゃが芋、パプリカなど)、ホタテ貝柱はバターソテーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/30642adaaa1d164ae0d91e749679dac4.jpg)
カツオたたき、年間を通してとてもよく食卓に上るおかずです。でも、高知で本場モノを食べてから、もうこの辺のスーパーのは食べられない、というかと思ったら、さにあらず。いまだに普通に買ってきて食べたい相方でした。糸寒天はサラダに入れて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/75f0acdfc0124366d0956d7bdf546344.jpg)
大量のゴボウきんぴら。サラダも大量でした。白菜とベーコンのスープ煮、胡瓜の即席漬けは、塩昆布で味付け。そして、この日のメインディッシュは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/c02743d84c5e9c82ee94ad57945e9c5f.jpg)
またもやカツオ。いえ、日を追って並べた写真ではないので、連日、という訳ではありません。ただ、彼の好みがこれでよーく判るなあ、と思って。カツオは、生で刺身と、タタキと、もう一つ、オリーブオイルでさっと焼いて、塩とレモンとアーモンドスライスをかけて食べる、というお好みの食べ方があります。残念ながら、アーモンドは切らしていましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/a7a2b51cf3368252a586e1a8d25360e8.jpg)
切干大根の煮物と、フライ各種。海老フライとホタテ風(!)のフライです。お弁当に時々入れるので買っていた冷凍のものを、ご飯のおかず用に全部揚げました。もちろん翌朝の弁当用は残しておきましたが。ピーマン肉詰めは娘が作っておいてくれたのを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/fa6f4f979dac3d249add2ee840d5774c.jpg)
青梗菜と薄揚げの煮物、鶏もも肉の焼いたん(皮ぱりぱり)、大根浅漬けゆず風味、チンジャオロースーもどき。
よく食べる中学生を中心に、こんなご飯を毎日がっつり食べています。ちょっと野菜少ないかなあ・・・。