3~4ヶ月に1回の、ねいろかふぇでのデイジーヒルライブ。私は、岡町シスターズ、ソロともっと頻繁にやらせてもらっているのだが、やっぱりこのライブが一番落ち着くかな。
予定でもまん防最終日、上手くいけば早く終了になるかも、なんて甘い考えだった。延長になったもんな。でも、来てくださる方があって本当にありがたい。いつものお兄さま方はちょっと予定が入っていて行けない、と聞いてはいたけど。
軒下のグリーンがいつもとっても癒される。
ひとつ目のセットは、やなぎさんを偲んでやぎたこと関わりのある曲を選んだ。
1.Ashokan Faewell
2.I'll Fly Away
3.Gold Watch & Chain
4.Angel Band
5.My Old Kentucky Home
6.君へ。ありがとう
7.Gentle Annie
8.Keep On The Sunny Side
共演曲、同じ曲を別の歌詞で歌った曲、アルバムに入っている曲、入ってないけどカーターファミリーだから絶対絡んでるよな、みたいな曲が散りばめられている。
相方はこの日、ゴローショーの神戸での演奏を控えており、ギター2本持って来られなかったので、
お店のをお借りした。とても気持ちのいいギターなのだが、ストラップピンが付いていないので珍しい姿になった。
2つめのセットは
1.Old Coloney Mill
2.Hard Times Come Again No More
3.You'll Never Leave Harlan Alive
4.Coal Tatto
5.谷間の灯
6.A Purple Heart
7.人生の扉
8.Scraps From Your Table
このセットにも色んな気持ちを込めたつもり。最後の曲は元気出していきましょう!というエール。
アンコールをいただき、West Virginia,My Homeを歌った。
コロナ後まともにライブでの写真が撮れず、バンド写真を送って、と言われてもすごく古いものしかないのが悲しく、お願いして色々撮ってもらった。
これもいいなあ。
この後相方は慌てて店を後にしたのだった。
そして私は、この方々と駅前の正宗屋の跡にできた、超チェーン店のたこ焼き酒場で久しぶりに白い話、黒い話に花が咲いた。
最新の画像もっと見る
最近の「デイジーヒル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事