フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

ビコールのパレンケから

2020年09月28日 07時37分35秒 | 過ぎし日の思い出

 

 本日ののほほん生活記

2020.09.28 (月) 午前5時40分 靄晴れ 気温 25.4℃ 湿度40% 東南東 0.2m 平穏0



世界中の製薬会社がコロナワクチン開発に必要な臨床試験(治験)をフィリピンで実施する際に
協力する病院や実施する地方自治体などを政府が決める手続きの検討が始まっている。
政府は治験手続きを関係各機関を通じて管理する方針だ。フィリピン食品薬事庁(FDA)は早ければ
年内か来年1月までに治験を完了、可能であれば来年4月にはワクチン第1号の承認という
スケジュールを想定している。(澤田公伸)                    2020.09.28.(マニラ新聞から)

 

 今回のビコールへの旅の、最大の目的は、妻の従弟夫婦の、結婚50周年(金婚式)祝ですが、

其れと同時に、家業で在る、コプラの事も、知りたかったのです。椰子の実(ブコ)からの、椰子油が、

コプラだったのです。油椰子からの、椰子油は、パーム油、だったのです。大きな勘違い、コプラは、

何とタガイタイにも、一番多い、我が畑にも生える、ココ椰子からだったのです。ココ椰子の実の、

胚乳から、椰子の実(ブコ)の、果肉を乾燥させ、カラカラに乾いた、状態から、抽出するのです。

 汎ゆる、食品にも、使われますが、マーガリンや、石鹸にも、重宝がられる、コプラ、今回は、

大変勉強に、成りました。此のコプラの、原料を見た後は、近所の市場(パレンケ)にて、お土産の、

買い出しですが、流石海の、近くですね、我が家の近所の、パレンケ(市場)と違い、海の幸が、

多かったですね、私は買わないで、品物を眺めながら、散策するのが、大好きです。生きた豚も、

運ばれていました。市場を見れば、人々の生活が、伺い知れるのです。m(_ _)m

   コプラ  パーム油

 


本日の起床は、午前5時でした。現実には、もう少し早く、目を覚ましたのですが、遅れて鳴る、

目覚し時計が、午前5時でしたので、其の時間に、起きた事に、したのです。律儀なサボン(軍鶏)は、

連呼の最中でした。大相撲も、観客数を制限し、昨日千秋楽、大気の器と、云われ続けた、正代の、

優勝でした、横綱不在場所、次なる横綱は、先ゆく力士を追い越して、数場所語に、正代が、

綱を締めるかも、それにしても、おばあさんの名前が、正代正代(ショウダイマサヨ)とは、(笑)


  フォトチャンネル  マニラ新聞

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tomy)
2020-09-28 08:43:37
おはようございます
パーム油とヤシ油は同じではありませんが、日本で売っているヤシ油は完全に混合していますね
やはり現地で実物を見ないと区別できません
こちらではパーム油は安い油ですが、MCT(中鎖脂肪酸)が豊富で健康的なため、パーム油をずっと使っています
パーム油なら他の油よりも、高脂血症(高コレステロール血症)にもなりにくいんです
ビコールに行くと、トライシクルがボロボロですよね 笑
ただとても良心的なのは、一人当たりの料金なんです
確か1回の基本料金が7ペソでした
3人乗ると21ペソ
4人乗ると28ペソ ・・・・ これでやっとタガイタイ料金です
返信する
Unknown (タガイタイ・ダニエル)
2020-09-28 11:20:32

 Tomyさん・お早う御座います。

 >パーム油とヤシ油は同じではありませんが、日本で売っているヤシ油は完全に混合していますね
やはり現地で実物を見ないと区別できません

 私は、パームも、椰子油も、知らなかったのです。

 >こちらではパーム油は安い油ですが、MCT(中鎖脂肪酸)が豊富で健康的なため、パーム油をずっと使っています
パーム油なら他の油よりも、高脂血症(高コレステロール血症)にもなりにくいんです

 Tomyさんは、医学知識が豊富ですから、
事前何を使ったら、身体にに好く、何が悪いか、
分かるのですね、
私の場合は、サラダ油や、コーン油しか、
買わないのです。(涙)

 >ビコールに行くと、トライシクルがボロボロですよね 笑
ただとても良心的なのは、一人当たりの料金なんです
確か1回の基本料金が7ペソでした
3人乗ると21ペソ
4人乗ると28ペソ ・・・・ これでやっとタガイタイ料金です

 確かに地域差は存在しますね、タガイタイは何でも高く、税金迄、近隣地域拠り、
割高ですね、近所から、
税金や、全てが高いと、家を売り、
他の地域に、引っ越した、実例も、在るのです。
返信する
これ市場スポコですか? (タコぼん)
2020-09-29 01:03:28
気のせいかな! 何だか見たような景色ですが よく似た所もあるので! 懐かしいバランケ風景ですね
又行ってみたいですが もう親父もお袋も居ないので
心配も有るし 日本での地固めもしたいし もう少し後になるかな? 
返信する
Unknown (タガイタイ・ダニエル)
2020-09-29 04:40:17

 タコぼんさん・お早う御座います。
未だ夜も開けていないので、迷いましたが、
お早う御座いますですね、

 >気のせいかな! 何だか見たような景色ですが よく似た所もあるので! 懐かしいバランケ風景ですね

 気のせいでは、御座いませんね、エマちゃんの、
生まれ故郷の、パレンケですね、
タコぼんさんも、馴染みが在る筈ですね、(笑)

 >又行ってみたいですが もう親父もお袋も居ないので
心配も有るし 日本での地固めもしたいし もう少し後になるかな?

 寂しく成りましたね、義父母が、亡くなった現在は、エマちゃんの実家に対するおもいも、
変わって当然ですね、今迄尽くした、
実家の大家族に対する思いも、現在は、コロナ禍
の真っ最中、もう少し世の中が、
落ち着いてからでも、好いのでしょうね、
お身体にお気を付け、
お過ごし下さいませ、m(_ _)m
返信する

コメントを投稿