本日のタガイタイ日記
2014.04.18(金) AM6:00 曇り 気温23.0℃ 湿度40% 東北東.軽風3m 風力②
本日は4時45分、自然起床する、部屋の灯りを、点けたらゴキブリが、這っていた、急いで叩いた、
勿論履いていた、スリッパでだが、生き還らないように、何度かつぶれたタイルを見たら、べっとりと、油が、
そう言えば、昔はゴキブリを、油虫と呼んでいた、すると黄金虫は、潰したら、金持ちに成るかも、(笑)
昨日の日記と、同じようですが、教会の横の入口からも、内部に入るのも、難しい人混みでした。
本来でしたら、正面の玄関から、入りたいのですが、全く持って、不可能でしたね、ミサの最中でしたから、
仕方のない事と、諦めました。ミサの最中は、カメラのシャッターを、切るのも躊躇いが、在るのです、
静粛なミサの時は、写真など撮る事も、憚りが在るのですね、それにしても、ビックリするような、
人出ですね、遠方より、お越しに成るそうです。妻たちが、トイレに行くのも、難儀な事何ですね、(笑)
日の聖週間ですが、厳格な信者は、絶食をする人も、居るようですが、肉食は避けたいと、思って、
居りましたが、家族達は、イエス・キリストが亡くなった、金曜日と、前日の木曜日を、避ければ良いと、
云っていましたね、愈々、本日が、イエス・キリストが亡くなる日、聖週間の、最終局面を迎えました。
教会を後にし、駐車場に向かいますが、プト売りから、居残り組に、甘いお菓子の、お土産を、
買いました。ニンニク売りも、居ましたが、あまり宗教とは、関係が無いそうですね、(笑)どうしても、
小鳥(イーボン)に、興味の在る私ですが、インドインコには、興味が在るのですね、値段を聞けば、
1500ペソと、云っていましたね、ふっかけたな、(笑)小鳥と云えば、義弟ダンテが、又バトバとを、
捕まえて、合計5羽になったと、云う事でした。メジロ取りと、同じように、囮を籠に入れ、啼き声に、
釣られて、やって来たバトバトを、入るとバネで、戸が閉まる、仕掛け籠で、捕獲するのです。
今度写真を、撮りますね、m(__)m
少し前に地震が有りました、ここでは「ガタ 」としただけでしたが、情報によると、群馬南部で震度4だそうです、
Yu さん大丈夫ですか~!
教会巡礼の旅は、無事終了されましたか?
大変な人ごみですね、公園の花見客さながらです、
一度マニラの教会で写真を撮っていて叱られた事が有ります、フラシュが光ったのでばれてしまったのです、
教会によっては駄目な所も有るようです、お気をつけ下さい。
(パパラッチダニエルさんには要らぬお世話でしたね)
「とろろ」の言われは、ダニエルさんが正解です、
でも、とろろ昆布が好物と言うわけでは有りません、
初めて勤めた会社で、お昼に、人からもらったとろろ昆布を持ってはしゃいでいたら、事務のおばさんに見咎められ、以後会社では「とろろ」さんと呼ばれるようになりました(涙)
昔の事ですが、ニックネームを考える中で思い浮かんだのでこれに決めました。
「とろろ」でも「ととろ」でも、どちらでも大差有りませんので、気にしないで下さい(笑)
比国の方々は日本人ほどゴキブリに敵対心を抱いていないように見受けます。室内で見つけてもしつこく退治する姿は一度も見たことがありません。その意味ではダニエルさんはまだ日本人を保持してますね…(笑
車のない時代は州が違う場所への巡礼は旅行気分だったのでしょうね。子供の頃の修学旅行で土産を買うのも楽しみの一つでしたから、ダニエルさん家族の今回の教会巡りで留守番組に土産を買うのも分かる気がします。
祭壇に飾る蝋燭の売りもあるのですね。日本では概ね白色と統一されてますが大きさも形状も違いますね。所変われば品変わるの1例ですね。
おやつになるような特産品が売られていますが、大蒜もそちらの特産品なのでしょうか?
本日は金曜日、比国では今日は絞められる動物はいない日なのですね…(笑
4月20日は復活祭だと載ってました。
>少し前に地震が有りました、ここでは「ガタ 」としただけでしたが、情報によると、群馬南部で震度4だそうです、
ガタンデではなく、ガタですね、椰子の実の果肉が、ガタですから、フィリピンに、縁が在りますね、
私が移住してから、地震は感じた事は在りませんが、
近くにタール火山が、在るのに、不思議でしたが、
地球の地殻の重なり、プレートのずれが、無いのかも知れません。東京では時折、感じていましたが、m(__)m
>教会巡礼の旅は、無事終了されましたか?
一応はですね、(笑)
>一度マニラの教会で写真を撮っていて叱られた事が有ります、フラシュが光ったのでばれてしまったのです、
ミサの最中は、フラッシュが無くても、厳禁ですよ、キリスト教信徒の、一番厳格な儀式の最中ですからね、私もミサ中は撮りませんよ、
ミサが始まる前と、終わった後では、大丈夫ですが、
>教会によっては駄目な所も有るようです、お気をつけ下さい。
教会に依ってはではなく、絶対に止めて下さいね、
他にも制止させられ、注意を受けた、
日本人の話は、聞いておりますが、ミサは信者や、神父さんにとり、神との対話の時ですからね、
>とろろ昆布を持ってはしゃいでいたら、事務のおばさんに見咎められ、
とろろ芋では無かったのですね、どちらも、ヌルヌル成分、血液サラサラに成りますね、
試験まえは、食べない方が、好いですね、m(__)m
>「とろろ」でも「ととろ」でも、どちらでも大差有りませんので、
うどんを、とろろ汁で食べても、美味しいですね、(笑)
>伊那には自然薯が、在るのでしょうね、羨ましいですね、(笑)
目覚めると、強い雨音です。
ありゃぁ~、すげぇな、と思っていたら、強烈な雷鳴が轟き、次は地震です。
地震、雷、火事、ニョウボ・・・、コワいですよねぇ!
とろろさんにご心配頂きましたが、地震は大丈夫でした。
また「若いオネーチャン」と一緒に遊ぶ器量がありませんので、ニョウボもさほどコワくありません。
なにせ、フィリピンに行っても女の「お」の字もありませんし、男の「お」の字もありませんからねぇ。
KTVは韓国放送だと思って居たほどの「コーハ」で、未だに行った事が有りません、ハハハ。
カラカの教会は、グーグルの写真で見た教会です。その写真では、屋根とかに草(?)が生えていますが。
日本の初詣のような人出ですね。それぞれの人達の願いが叶うと良いですが、難しいかな?!
プト売りのお菓子は、先日お説教をしに行ったフィリピン人のアパートで見たお菓子に似ています。勧められましたが、甘いと言うので食べませんでした。美味しそうでしたが、お菓子でダマされたんじゃいけませんしね、ハハハ。
インドインコは1500ペソですかぁ。良い値段ですね。小鳥も可愛いです。
私は昨日、ランチュウ(金魚)を買ってきました。以前飼っていたのですが、急に欲しくなり、買っちゃったんですよね。飼うための物は揃っているので、掃除して飼育スタートです。
可愛いですよ。
>室内で見つけてもしつこく退治する姿は一度も見たことがありません。
私の家では、日本と同じように、追いかけ廻しますよ、ゴキブリの居ない家では分かりませんが、
>車のない時代は州が違う場所への巡礼は旅行気分だったのでしょうね。
近くで在っても、中々行けませんからね、家を離れて、出掛けるって、楽しいのですね、m(__)m
>教会巡りで留守番組に土産を買うのも分かる気がします。
義母を頂点とする、傘の下の大家族、義母は、全員を連れて行きたかったのですよ、
でも核家族内には、諸事情も在り、
乗れる人数は限られていますからね、全員で出かける為には、車もチャーターしなければ、成りません。
スポンサーが居れば、可能でしょうが、(泣)
>教会巡りで留守番組に土産を買うのも分かる気がします。
お土産は、義母が可愛そうだからとの、心でした。
>日本では概ね白色と統一されてますが大きさも形状も違いますね。所変われば品変わるの1例ですね。
此の蝋燭は、溶けた蝋を、集めて作った、再生品ですね、色んな色が、
混ざると、此の汚れたような、此の色に成るのですね、m(_ _)m
>大蒜もそちらの特産品なのでしょうか?
大蒜もそのようでした。タガイタイで云えば、パイナップルと云う、事と同じですね、(笑)
>比国では今日は絞められる動物はいない日なのですね
私は朝ゴキブリを殺してしまいました。いけない事、だったのでしょうかね、(泣)
>4月20日は復活祭だと載ってました
そうですね、亡くなる三日後に復活するのです。
>ありゃぁ~、すげぇな、と思っていたら、強烈な雷鳴が轟き、次は地震です。
何事も無い様子、安心致しました。地震は怖いですね、(泣)
>地震、雷、火事、ニョウボ・・・、コワいですよねぇ!
上州はや、特別に、怖いのですね、(笑)
>カラカの教会は、グーグルの写真で見た教会です。その写真では、屋根とかに草(?)が生えていますが。
タガイタイから、タール湖を挟んだ、対岸には、古い教会が在りますが、カラカの教会より、
もっと古い教会も在りますよ、(笑)
>お酒も飲まない、甘党のyuさんが、甘いお菓子を食べなかったのですね、
色んな魂胆が、見えるので、わざと食べなかったのでしょうね、毒でも入っていたら、(笑)
>ランチュウ(金魚)を買ってきました。以前飼っていたのですが、急に欲しくなり、買っちゃったんですよね
背びれが無く、背中が、猫背のように、丸まった、
顔がゴツゴツとした金魚ですね、(笑)
>飼うための物は揃っているので、掃除して飼育スタートです。
金魚鉢に合わせて、購入したのですね、反対のパターンですね、亡くなってから、
棺桶を用意するのではなく、棺桶が在るから、死体を用意するって、気持ちですね、(笑)