本日ののほほん生活記
2020.11.21 (土) 午前6時00分 曇り 気温 22.5℃ 湿度 45 % 東北東 風力5.6m 和風④
台風22号(比名ユリシーズ)の影響でカガヤン、イサベラ両州で発生した大規模洪水をめぐるダムの対応について、
議会は週明け24日から調査を始める。 両州の洪水では、カガヤン川の主要な支流であるマガット川に水を流す
マガットダムが、台風通過中に水門7つを開けて放流したことで、下流地域の洪水が悪化したとされる。
19日付英字紙トリビューンによると、24日からの下院農業食料委員会公聴会にはダム管理を担う国家かんがい局
(NIA)職員も参加するという。(岡田薫) 2020.11.21. (マニラ新聞から)
我がフランシスコ.バランガイ(最小行政区)も、亡義母の、弟伯父一家が暮らした、トレンチーのバランガイも、
歴代のタガイタイ市長を、輩出した、タガイタイの名門、トレンチーの家の、先代の氏名から、名付けられた、
バランガイです。名前からは、フランシスコが、我がバランガイへ、名字からは、トレンチーを頂き、お隣バランガイの名に、
我がバランガイは、サンタロサ~タガイタイロードに、細長く面し、奥行きの浅さから、軒数は伸び難く、逆のお隣は、
奥行きも充分在る為に、近年に成り、イーストと、ウェストに、分離されたのです。各々には、カトリック教の、
小さな、バランガイ教会は、御座いますが、其の教会に、祀られた、カトリック教の、聖人の祝日が、バランガイ祭り、
フェスタなのです。此の祝日には、近隣の親戚や、知人を食事に招き、近況を語り合ったりの、親睦の和が、
広がるのです。近隣の親戚が、仲良くすれば、なにか問題が、起きた場合には、お互いが力強く、
生きていけますからね、娯楽の少ない、田舎ですから、顔見知りが、仲良く食事を、摂る事も、有意義なのです。
招待された側は、自分達のフェスタには、招き返すのです。同じバランガイには、親戚縁者が多いのです。フィリピン国は、
バランガイの集合体ですが、バランガイの数は、42,000有余の、各々が、独立した、自治組織を、有しているのです。
警察組織や、裁判所のような、揉め事相談所、バランガイ自体の、条例も制定する場合も、多いのです。バランガイ内の、
揉め事は、バランガイ内で、解決して欲しいとの、事ですが、バランガイ内で、解決出来なければ、始めて、上部組織に、
解決を委ねよと、云う事ですね、 コロナ禍の中、フェスタは、行われませんが、以前の写真から、(涙) ※ バランガイ
本日の起床は、午前5時50分でした。昨日から、目覚し時計を、鳴らさずに、目が開いた時に、自然に任せ、
起きることにに、方針を変えたのです。その侭永久に、開かなければ、其れも幸運なのかも、知れませんね、
今朝は朝靄の、夜明けでした。日の出時間が遅くなり、午前6時に、屋上に立ちました。m(__)m
私に住むところは、メンデスクロッシング・ウエストとメンデスクロッシング・イーストの2つのバランガイに分かれています
でもどちらにも教会はありません
アメリカ人が移住して建てた、プロテスタント教会ならありますが、・・・・
でも信者が集まってるの、ほとんど見たことありません
早くメンデスクロッシングにモールが出来ると、人口も増えるんでしょうが
コロナの影響で先延ばしでしょうね
Tomyさん・お早う御座います。
>私に住むところは、メンデスクロッシング・ウエストとメンデスクロッシング・イーストの2つのバランガイに分かれています
でもどちらにも教会はありません
教会と云っても、バランガイ教会は、郷の有志達が、建てるって、感じに見受けられます。
人口増加で、バランガイが分離された場合は、
近くの大きな教会に、所属させて、頂く用に、思って居ります。其の教会の、フェスタに、便乗するようです。
>アメリカ人が移住して建てた、プロテスタント教会ならありますが、・・・・
でも信者が集まってるの、ほとんど見たことありません
信仰の自由を、妨げない国ですから、
色々な宗教が、存在いたしますが、タガイタイに、
日本の創価学会の、会館が在るのですね、
インドからのヒンズー教の、会館も在るのです。
驚きました。
>早くメンデスクロッシングにモールが出来ると、人口も増えるんでしょうが
コロナの影響で先延ばしでしょうね
早く出来ると好いですね、foraモールから、看板だけで、許可の居りなかった、
ユニクロが、入居すると、思われます。(笑)
果たして如何に、m(__)m