フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

バランガイフェスタの、カラー雛売り

2023年05月02日 18時59分51秒 | フィリピンの風俗習慣

 

 本日ののほほん生活記 2023.05.03. (水)

午前5時38分  曇り 気温 24.2℃ 湿度 76.4 風向 東北東  風力3.3m 軽風②

 

 

 私の暮らす、フィリピン共和国は、人々の約83%が、カトリック教信徒です。従って、大きな教会も、沢山御座いますが、

バランガイ(最小行政区)にも、郷の守り神的存在の、カトリック教の、聖人が祀られ、聖人の年何一回の、聖人の祝い日が、

決められているのです。其の祝い日が、バランガイフェスタなのです。その日は、近隣の親戚や、親しい知人を、食事にお招きし、

共に食事を摂りながら、近況を語り合うのです。又教会が主導する、幼児洗礼等の、代父母(ニノン.ニナン)も、親戚同等の、

緊密さを構築するのです。此のフェスタには、教会に、安置して在る、聖像を借り受け、バランガイ中に、祝福を与える、

パレードも、敢行されるのです。此の日を目当てに、フィリピン名物の、カラー雛売りも、暗黙するのです。此の雛のケージの、

上には手創りの、博打道具が、仕込んで在り、子供達の、こ使い銭を巻き上げるのです。フィリピン国は、賭博厳禁の、国ですが、

ポリスマンの目を盗み、悪徳行為を、行うのですね、幼児の頃から、博打好きな、体質は、養われるのです。大人達は、

見ぬ振りですね、大人達も、トランプ博打、トンイッや、麻雀等も、又町の有力者を、胴元に、違法ロト(フェテン)宅配ロトも、

在りますからね、郷を闊歩する、カラー雛売りも、食事は好きな家で、頂くのです。『カカイナ』ご飯食べましょうが、

挨拶代わりの、環境ですからね、フェスタの、フォトチャンネルに、カラー雛売りが、沢山出ているので、思い出のフェスタから

 

 

今朝の起床は、午前5時10分頃の、自然起床でした。律儀なサボン(軍鶏)は、夜明け恒例の、連呼でした。マニラの日の出は、

午前5時33分、高地の我が家には、5分遅い、5時38分でしょうか、昨日の円ペソ対価 1万円  P3990 マニラ市の市中両替商調べ 

マニラ新聞見出しでは、◎防衛協力枠組み発足を 比米首脳会談でマルコス大統領  ◎米貿易・投資使節団を派遣 国際ビジネス会議を

マニラで   ◎3日にも発表 比米防衛ガイドラン     マニラ新聞拠り m(__)m

   フォトチャンネル  マニラ新聞

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿