フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昨日の出来事

2020-06-29 07:13:16 | 風俗習慣

 本日ののほほん生活記

2020.06.29 (月) 午前5時30分 靄曇り 気温 22.3℃ 湿度 45% 南南 0.2 m 無風0





新型コロナウイルス感染拡大で3月中旬から凍結されてきた首都圏の商業中心地と近郊州を結ぶ長距離乗り合いバン
(UVエクスプレス)が29日から営業を再開する。28日付英字紙ブレティンによると、マカティ市アヤラセンターと
カビテ州バコオール町を結ぶルートなど全部で47路線が陸運事業認可調整委員会から認可を得て再開にこぎ着けた。
バン980台が投入される予定。             2020.06.29.(マニラ新聞から)



 昨日の事でしたが、以前から二番目の義妹(ソピア)の次男(ロデル)の、二番目の子供で在る、長男の、

1歳の誕生日でした。二番目の義妹の家に、同居する形で、住んでいたのですが、此の家には、姪っ子一家も、

暮らして居るのです。ロデルの奥さんは、アラバンの、アジア病院の、看護師さんです。ロデル自身も、

サンミゲルビール会社に、長く努めて居るので、大家族内では、最も安定していたのですが、兎に角サボン(軍鶏)が、

好きなのです。只掛けるだけでは無く、クボには、軍鶏を、50数羽も、飼育していたのです。フィリピンは、母系社会、

他の甥っ子達は、皆他の場所に、建売を買い、衣を構えたのです。長期ローンも在るし、真っ先に出て行けば、

良かったのに、決断が出来なかったのですね、其れで近年に成り、子供も二人に成り、手狭に成ったのですね、

其れに此の家に住む、姪っ子達と、看護師さんで在る、奥さんは折り合いが、悪く成ったのです。此の奥さんの、

実家はタガイタイで、父親が大きな土地を、持って居ますので、此処を他の兄弟と、分けて家を創る計画が、

持ち上がり、自宅建築が、始まりました。良かったですね、同時にクボの、軍鶏(サボン)と共に、引っ越したのです。

あれから半年経ちますが、昨日新型コロナウィルス騒動の、ロックダウン中ですが、捕まった時の事を考え、

スペシャルパスを持ち、出掛けたのです。奥さん家族と、話し合って決めたのでしょうが、我が家が在る土地は狭く、

家を建てるスペースは、御座いませんからね、母系社会のフィリピンでは、奥さんの実家に、居を構える、理想的な、

決着でした。多くのサボン(軍鶏)も、何処と無く、喜んで居る様子ですね、雨期の此の時期、出掛けた時は、

霧が立ち込め、帰りには、土砂降りにう見舞われました。久しぶりの外出ですが、サイクリング車や、車も従来に、

近づきました。観光客も、昔を思い出すように、戻って来ましたね、好かった良かった、m(_ _)m





  本日の起床は、午前4時でした。久しぶりの、昨晩の酔が、残り中の起床でした。3ヶ月以上続く、

厳戒態勢の中の、お出かけでしたので、無事に帰宅できた、歓びに満ちた、気持ちだったのでう。自由が欲しいが、

後からの大量の、無症状感染者、世の中が暗く成りますね、いずれ解決するのでしょうが、其の日が待ち遠しい、


   フォトチャンネル   マニラ新聞


過ぎし日の思い出

2020-06-26 07:41:09 | 風俗習慣
 本日ののほほん生活記

2020.06.26 (金) 午前5時30分 靄霧り 気温 22.9℃ 湿度 53% 東北東 5.9 m 和風④






フィリピン中央銀行は25日の金融政策決定会合で、主要政策金利の翌日物借入金利(RRP)を
0・5%引き下げ、2・25%にすることを決めた。26日から適用を始める。 新型コロナウイルスの影響で経済が
減速しているなかで、景気を下支えするのが狙い。利下げは4月17日の実施に続き2カ月ぶり。
RRPは、中銀の短期金利誘導政策が現行のIRC(金利回廊)制に移行した2016年6月当初の3%より
低く、過去4年で最低になった現行金利をさらに下回った。     2020.06.26.(マニラ新聞から)



 フィリピン共和国は、人口の約83%が、カトリック教信徒です。其のために大きな教会は、沢山御座いますが、

バランガイ(最小行政区)には、小さなバランガイ教会も、在るのですが、写真のバランガイには、バランガイ教会は、

存在しないのです。外輪山道路(タガイタイ~カランバロード)に在る、教会のフェスタが、此のバランガイの、

フェスタなのです。此の親戚とは、親同士が、いとこ同士と云う関係でも、親戚の定義の広い、フィリピン国では、

近い親戚です。妻からすれば、此の家の、ご主人とは、ハトコ関係ですね、処は、タガイタイの、観光施設、

ピクニックグローブの、近接地です。此の家の、前の通りは、子馬やポニーが、往来しますね、此の施設で、

乗馬に供する馬は、馬子の個人所有物、毎日自宅から、通勤するのです。バランガイの責任者で在る、

親戚はフェスタに、参加する、踊り子や、楽団の人達にも、食事も提供するのです。カトリック教信徒が持つ、

奉仕の心ですね、教会に祀られた、カトリック教の、聖人のお祭り日ですから、m(_ _)m





  本日の起床は、午前4時でした。本日の夜明けには、未だ早いのですが、起きた序に、夜明けのコーヒーと、

洒落込みましょう、本来なら、焙煎し、挽いた豆での、コーヒーを味合いたいのですが、面倒くさいので、ネスカフェを、

熱湯で溶かし、気分だけを、真似て見るのです。途中ゴキちゃんでも、出現すれば、最高ですね、石川五右衛門の、

釜茹での刑に倣い、浴びせるのです。瞬殺仕事人ですね、先日掃除してから、敵さんも消えた、(涙)


   フォトチャンネル   マニラ新聞


 にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


バランガイフェスタから

2020-06-21 07:11:14 | 風俗習慣
 本日ののほほん生活記

2020.06.21 (日) 午前5時30分 靄曇り 気温 22.8℃ 湿度 50% 西南西 0.1 m 無風0





行政監察院は18日までに、保健省の新型コロナウイルス感染拡大への対応を巡って、ドゥケ保健相をはじめ
同省幹部職員らに不法行為や規則違反の疑いがあるとして、あらためて調査することを明らかにした。コロナ感染の
流行に衰えが見えない中、ドゥケ氏の指導力を問う動きが表面化してる。(岡田薫)2020.06.20.(マニラ新聞から)



 昨日の事でした。タガイタイにお住まいの、ブログ仲間で在る、Tomyさんさんが、お子さんを連れ、我が家にお出でに、

成られたのです。沢山のトウモロコシを、お持ち下さいました。本当に有難う、御座いました。食べきれないので、大家族にも、

分配したのです。『美味しい美味しい』と、大評判でした。嬉しいお土産に、大家族の、大喜び、ご訪問有難う御座いました。

急いで居る様子でしたので、充分なおもてないしが、出来なかったのが、申し訳御座いませんでした。我が家を去った後、

大家族は、新型コロナウィルス騒動の、厳戒な取締の中、お出で下されたのには、皆ビックリ仰天でした。何時も思うのは、

同じ市内で、在りながら、各バランガイ(最小行政区)に拠り、対応が全く違うのです。此れが逆でしたら、捕まりますね、

タガイタイ市は、ロックダウン中で、20歳以下の人や、60歳上の、シニア世代は、外出禁止なのです。以前日本大使館の、

広報にも、バランガイ独自に、警戒を強めたり、出来るので、出掛けるバランガイの、情勢を把握するようにとの、文面が、

記載されて、居りましたね、 本日のフォトチャンネルですが、フィリピン国は、カトリック教国、カトリック教信徒が、人口の、

約83%を、占める国なのです。大きな教会も、数多く存在しますが、バランガイには、小さな手づくり風の、教会も在るのです。

此のバランガイ教会には、村の守り神的存在の、カトリック教の、聖人が、祀られて居るのです。男性の聖人を、サント、

女性の聖人を、サンタ称し、崇めて居るのです。我がフィランシスコ.バランガイでの、守神は、サント.フランシスです。此の祀られた、

聖人の名前から、フランシスコ.バランガイと、名付けられたのです。此のフェスタ当日は、教会の祀られた、サント.フランシスの聖像を、

借り受けての、バランガイの、祝福を与えるべく、パレードが、敢行されるのです。此の歓びの日には、近隣の親戚や、知人を、

お食事に、ご招待し、親睦を深めるのです。先祖から伝わる、風俗習慣ですね、普段から、『ご飯食べましょう』が、挨拶代わりの、

田舎ですからね、ご招待を受けた人々は、自分達の、お祝いの時には、お招き返すのですね、m(_ _)m





 本日の起床は、午前5時でした。気になり眺めた時計が、丁度5時をさしていたのです。こんな時も稀に在るのです。

 その前から、台所に立っていましたが、先日妻が、片付け掃除をしてから、ゴキちゃんが現れません。寂しいのか、哀しいのか、

姿を見せぬ相手に、熱湯も掛けられません。石川五右衛門の、釜茹での刑に、擬えたのに、(涙)


   フォトチャンネル   マニラ新聞


親戚の誕生会

2020-06-13 07:41:53 | 風俗習慣

 本日ののほほん生活記

2020.06.13 (土) 午前5時20分 曇り 気温 23.1℃ 湿度 43% 西南西 0.2 m 無風0





コロナ禍に見舞われた独立記念日となった12日、国家警察はテロ防止法や強権的な防疫措置などへの
抗議活動に対して、厳重な警戒体制を敷いた。抗議集会が開催された首都圏の大学前では、
マスクを着用し、迷彩服の警官の一群が警棒を手に警備に当たった。2020.06.13.(マニラ新聞から)



 私の暮らす郷では、お誕生日祝いや、洗礼祝い、学校の卒業祝い等に、お食事の招待が、

数多く行われるのです。普段から、『ご飯食べましょう』が、挨拶代わりの田舎ですから、客人の饗しは、

食事を提供する事なのです。普段の歳は、大家族内に、パンシットの、麺類を、配る位ですが、

7歳の誕生日や、成人となる18歳の誕生会等は、近隣の親戚や、知人を招く、お食事会ですね、

ご近所の親戚でも、亡義母の、弟ご一家が住む隣村、トレンチーノバランガイは、招かれる事も、

多いのです。只食事を、するだけですから、綺麗な服装を、する必要も、御座いませんね、普段着に、

勿論靴は履きません。一番気軽な、サンダルが定番ですね、私は普段から、カメラを下げて、伺いますが、

途中の景色や、動物に会えるのも、楽しみなのです。私が生まれ育った、北関東は、利根川の支流が流れ、

農作業が盛んな土地でした。各家には、農耕用の、牛馬が沢山おりました。学校帰りは、お友達の家に寄り、

家畜に出会える、歓びもありました。その後家畜に変わり、マメチラクターの、出現に拠り、牛馬を、手放す家も、

増えたのですが、私の心の内には、幼少期の、想い出が残って居るのですね、ただタガイタイは、高地ですから、

田圃は無く、丘の上には、稲の代わりに、パイナップル畑が、多いのですが、パイナップルに、紫色の、花が咲く頃、

野鳥に花芽を、食べられないように、脅かし追い払う、ビニールの短冊が、靡いているのです。其れを見る度毎に、

お米を食べる、雀を追い払う、あの懐かしい光景を、思い出すのです。歳老いると、幼き頃が、懐かしいのですね、

食事後は、近道をする為に、ホテル内を、突っ切るのですが、昔から交差点を、通らず近道する為に、営業中の、

GS内を通り抜ける、必殺技が在るのです。此の日も、其の図々しさの、再現ですね、直ぐ先に、道路が在るのに、

少しでも、早く帰りたいから、こんな体質を、生まれた時から、持っているのですね、他人の権利の侵害を、(涙)





 本日の起床は、午前4時40分でした。寝床から、身体を引きずり、這い出しました。寝ぼけた脳裏を、

覚醒させますが、眺めた東側の景色、汚れて暗い、夜明けの遅い、朝を迎えたのです。台所に立ち、手を伸ばして、

電気湯沸かし器の、スイッチレバーを、押しました。何時飛び出されても、好い用に、ゴキちゃんの、

登場を待っていますが、出会えません。そんな時に、目覚し時計が、5時を知らせました。急いで止めて、屋上へ、

昇りました。雲で汚れた空を、羨ましげに、睨みました。此処数日は、汚い夜明けですね、(涙)


  フォトチャンネル   マニラ新聞


親戚のフェスタにて

2020-06-09 08:24:03 | 風俗習慣
 本日ののほほん生活記

2020.06.09 (火) 午前5時10分 靄曇り 気温 22.9℃ 湿度 45% 東北東 4.2 m 軟風③





新型コロナウイルス防疫の修正一般防疫地域(MGCQ)について、政府は7日までに、ホテルやリゾート、ペンションなどの営業や
民家のホームステイも認められることをあらためて明らかにした。ただし、通常よりも人員を抑えるよう求めるほか、
厳しい衛生基準が要求される。観光省のガイドラインによると、再開にあたって従業員に消毒やマスク着用などの衛生規則を
徹底させるほか、宿泊客の健康状態、旅行履歴の事前把握、入館前の体温チェック、ソーシャルディスタンスの徹底などを求める。
ホテル内のレストランやカフェなどの営業は客席の50%までとし、ハウスキーピングの新しい手順なども定めている。(谷啓之)
               2020.06.09.(マニラ新聞から)



 私の暮らす、タガイタイ市.フランシスコバランガイは、隣接バランガイ.トレンチーのトレンチーノバランガイと共に、シラン町との、

隣接地に、在るのです。環境的にも、同じで高地栽培に、適した、パイナップル栽培が、盛んな処です。沢が境界と成る、

沢を渡れば、シラン町.マラバックバランガイですね、此処には、亡義母の、妹伯母一家が、暮らして居るのです。今でこそ、

庶民の足で在る、トエイシクル(サイドカー付きバイク)の、ご厄介に成りますが、間違いなく、徒歩範囲ですね、数年前には、

市境を渡る橋が、滑落し、近い距離なのに、交通が遮断致しました。我が家にお出でに成るにも、遠回りして、一日掛かりの、

散歩道でしたね、新たな橋脚が、完成してからは、橋って、重要な役目を、している事を、再認識致しました。此のバランガイには、

行き来する機会も、多いのですが、毎年のフェスタには、大家族一家総出で、お邪魔するのです。付き合いも密接ですから、

逆の場合には、一家総出で、お見えに成るのです。何かと近い処に、住んで居ると、心強いですね、フェスタの定番は、

カラー雛売りですが、雛のケージには、細工がして在り、サイコロ博打の、色当てゲームですね、此の博打で、親から頂いた、

小遣い銭を、巻き上げるのです。フィリピン国は、賭博ご法度ですが、捕まらないように、秘密裏に、行うのです。幼少の頃からの、

博打好きな体質は、こんな処から、芽生えるのですね、此の日も、我がバランガイと、トレンチーノ境界には、学校が在るのですが、

両バランガイの、名前を付けた、学校なのです。此処を過ぎたら、韓国人学校も、在るのです。そこを過ぎれば、トマト栽培の、

ビニールハウスが、見えて来るのです。そして境界の、橋を渡れば、シラン町.マラバックバランガイですね、伯母の家には、

フィリピンアヒルビビの姿が、雌雄とも汚いし、怖い顔立ちですね、拠り怖い方が雄ですが、汚い程、美味しいとか、本当かしら、(笑)

 雛はお馴染みの、バロットですね、綺麗な乙女が、孵化前の、雛の体液を、『チュルチュル』啜る姿には、身も凍る、(怖)





 本日の起床は、午前4時でした。起きてから、熱湯を沸かす、ゴキブリの出現に合わせ、熱湯浴びせの刑の為と、

夜明けのコーヒーの為に、遅れて鳴る、目覚し時計を止め、屋上に昇る、天候測定と、屈伸体操、背伸びの運動も、

周囲を見廻す、此れも日課です。暇人が考えた、暫しの退屈凌ぎ、空気が美味い、空を滑空するは、リュウキュウツバメ、

東京都違い、カラスの姿は、全く見かけない、丑三つ時から啼くサボン(軍鶏)は、疲れも見せず、啼き続ける、(笑)


   フォトチャンネル   マニラ新聞