英国滞在記Revisited

ダニーのイギリス滞在時のブログ
滞在中にしか更新されません

盛りだくさん!

2019-09-18 19:58:00 | 演奏
ということで、またソーホーへ
昨日の失敗から最速ルートを見つけたので早く着いた。
ズボンじゃなくて、レコ屋にきちゃうよね。。。
なんだかんだでシングル1枚GET
で、ウロウロ
楽しい
やってること変わらず

やっと長袖Tとデニムを買って
ギター取りに一旦帰る
お?Edith Grove行ってみよう!
ってことで
バスを途中下車
普通よりいい感じの地下階有りの3階建て長屋
ここの1室だったんだね?
修繕工事中だった。
どうなるんだろうか?

カムデンタウンに着いて
Dublin castle へ
オープンマイクやりたいと聞くと
19時からエントリーだと教えてくれた
まずは腹ごしらえ

バーガー屋に行く
Five Guys
高い!
でもドリンクバーみたいなんでジュースは飲み放題
あ、もち有料
肝心のバーガーは、そりゃその金額なら美味いはずや
大量のチップスも空腹にはGoo

再びDublin Castleへ
トルーパーを飲みながら
待ち時間3時間
集中力切れなかった
1人3曲って決められてるけど
1曲のヤツや2曲のヤツもいる
だけどどんどん時間は押していく
どこでも同じだね
忘れられてるんじゃないか心配になったけど
いよいよ出番だ
MCは英語で!
最初はOoh La Laで掴もうとしたけど
どんどん人が減っていった
気にせずガンガンいくよ
2曲目は
Maybe I’m a Dreamer
噛みしめながら
ギターソロもやったよ!
I can make it
最後のAll the Young Dudeまで

ひとつ夢が叶った

これもひとえに
これを読んでる人
今まで一緒に演ってきた連中
応援してくれてる皆んなのおかげだ

2年前
ススムくんが楽屋で
1人でもやってみろ
オープンマイクでもやってみろ


小さいけれど、確実な一歩だ
まだまだやれる
これからだけどね

で、夜はまだまだ続いたのでした!

清々しい

2019-09-17 18:35:00 | 初体験
天気がいいので洗濯
秋の空だ!
そう、この気候だよ!大好きだ
トイレットペーパーと飯を買いにスーパーへ
今日もレンジでチンシリーズ
ソーセージとマッシュポテト
写真を載せられないのが残念すぎる。
帰ってからなんとかしよう。
庭に出て食べようと外に出たら
Jacobが居る
会話しながら食べる
彼はViolin Player
いい天気だ

で、食い終わっても洗濯終わらない。
まあいい
シャワーでも

Londonnにきて
すこぶる体調がいい
オシッコが出るのはビールのせいだろうけど
快便なのだ。
こんな事あんまりないね
52歳まだまだやれるぞ

そうだ!ズボン買わなきゃ

What a night!

2019-09-17 17:57:00 | 日記

最高の夜だった!

ズボンを買いに行ったはずが、他のことをしてる
カーナビーをうろついてた時にきになるものを見つけたの思い出したので買いに行った。
GET!やっと手に入れたぞ!
いい気分でカフェでブランチ
大好きなSoho
あんまり変わらないな。。。
レコ屋もまだあるし。
思わず入ってしまい
病気が出た
シングル盤を漁りまくって
2枚GET!
なんと!Maggie MayのUK盤!感動ですよ奥さん!
他にもこれは!!!!!
ってのが安く売ってる。まあ、汚いけどね
また散財しに来よう!

ウズベキスタンの友達との待ち合わせに遅れるぞ!
帰ってギターを持って EastへGO!
ただ、早いんじゃないかとBusに乗ったのが間違い!
Liverpool streetまで1時間かかった!
軽く観光できるルートなんだけど気が気じゃない!
どうにかSteve HarrisのHomeTown、Stratfordに到着!
オリンピックスタジアムのあるとこね!
むちゃくちゃ綺麗になってた!

そこでJonと11年ぶりの再会!
変わってなかったよ。
トルコ料理を食べながら色々話す。
昔の仲間の事、これからの事
結婚するそうだよ!いい事だ!

そして二人でJAMへ
彼は僕が演奏するとこ見たいって行って付き合ってくれた

Leytonestoneに到着!
到着するとTerryがいる!
他にも数人、覚えてくれてる人いた!
でも知り合いはまばらだった。流石に10年経つとね。。。
ホストギタリストのSteve Kingは体調がすぐれないようだ。
Terryも杖ついてた。。。

若者もいたよ
一緒にJohnny Cashの曲をJamった
Steven Cookも約束通り到着!
彼ともWalking the Dog含む3曲!

https://youtu.be/1wRawqZNGHM

もちろんGuinnessも2paint
人が少なくて残念だったけど
とにかく戻ってこれてよかった。
日程的に来週もこれる!
James Gaynorがゲストだって!
楽しみだ!
Steveとも約束して
JonとStratfordまで
Central LineのBankでNortharn Lineに乗り換え
寝過ごして乗り越しちゃったけど
普段からウロウロしてるんで別ルートで同じBusに乗り
帰宅!
こっちのが楽だ
来週はこれだね。

帰宅するとこっちに住んでるMimiさんからメッセージ
明日会う約束できた!

おお、ワクワク
明日も盛りだくさん
オープンマイクもあるし
ドキドキだけどやってくるぞ。

Pretenders聴きながら寝落ちでした




早起き

2019-09-16 18:57:00 | 日記
今朝は早くに目が覚めた
今までと違って天気がイマイチ
まあ、ロンドンはこんなもんさ
季節もあるかな?来てみると意外と晴れが多くてイメージ変わったけど
元々のイメージは曇りだよね。。。
で、まあ寒いよね
実はあまり着るもの持ってきてないんだな。
下なんてデニム1本しかないしさ。。。
洗濯するにも代えがいる!

流石に長袖は持ってきたけどね
もう1着あれば完璧だ
そこそこ金使うね
スーパーに行って洗剤は買ってきた
洗濯は明日ってことで、まずはズボンだ!
買いに行こ


良い天気

2019-09-15 20:41:00 | 日記
昨日帰ってきたらJaviからメッセ
明日のバスキングは中止だとのこと。
金曜日飲んだ時、日曜にRichmondで
アイリッシュのフルート奏者とバスキングするから
一緒に行こう(参加するわけではない)と言われてたんだ。
Richmond行けるし、楽しみにしてたんだけど
起きて、天気いいから一人で行ってみた。

駅前で衝撃的な黒人がバスキングしていた!!
なんと、アコギにストラトのアッセンブリーを載っけてるのだ!
諸事情で写真を載せられない(サイトと、僕のアプリの問題)のが残念!
初めてみた!しかもかっこいい!
スライドと指弾きを混ぜて弾いてるんだけど、見たことないスタイル!
演奏は下手だったけどすごい!
参った!

気を取り直して
Richmond Hill目指して歩く

初日に歩きすぎて足痛くなったので、
急いでブーツを買った。
エアーソウルなので歩き易い。
郷にいれば郷に従った方がいいね
関係ないけど、Drマーチンを買ったつもりが違うメーカーのものだった。。。
あれ?ちょっとがっかり
話が逸れた、
楽々歩ける!

で、あまりに気持ちがいいのと、
トイレ借りたお礼も兼ねて
パイント。。。

最高の景色とうまいビール
そういうキャラじゃないんだけど昼間からいっちゃってます

そのまま
元Ron Woodの家へ行って
Ronnieのソロを聴く
そのままRichmond Parkへ
Javi曰く、鹿が出るらしい
確かに!
糞があった。
ここはPark
ってもただの原っぱ。大自然!Wild Lifeです

4時くらいに切り上げて
セントラルに戻った。
あてもなくウロウロ
昔行った場所やら思い出の場所を。。。
ほとんど無くなってる。
まあ、思い出なんてただの思い出!
また作ればいいだけよ!
語学学校はまだあったな。儲けてるんだね。。。
なんだかどこも新しくなってて雑多な感じが無くなってる。
そういや、ほとんど全部の駅にエレベーターが付いてる!
昔はロンドン中で2、3箇所しかなかったのに!
凄いことだ!びっくり!

帰りはEarls CoatからBus
腹ごしらえしようとあたりを物色
いい感じのケバブ屋を見つけて
入った。
まあまあ美味かった!
この店はカレーを置いてる
それが妙に美味そうなんだな。。。
滞在中にまた来よう!

帰りのBusに乗って
停留所のアナウンスを聞いてると
Edith Groveとな?
あのストーンズが共同生活してた?
ああ、このバスはチェルシーからテムズ川渡って行くんだった
最初に乗った時は気付かなかったなあ。。。テンパってたね
カレー食ってEdith Grove!

で、Clapham Junction
降りると金曜に会ったGrahamが居る!
いっぱい話しした
CDあげてきた。
喜んでくれたな
またきっと会うよ

帰ってきて
色んなところにメッセして今後のスケジュールを決める
明日は語学学校の同期に会う
ウズベキスタンから出てきてロンドンに住み着いてる
果たしてちゃんと話できるんだろうか?
その後、ジャムへ
10年ぶりだよおっかさん!
昔の仲間との再会
楽しみで仕方がない

さてこの後、何が起こるんだろうか
以下次号!