去年も行ってみたんですがカンムリカイツブリには会えず
初めて出逢鳥ですが餌取は全身潜り込み、何処に姿を現すのか
さっぱりわかりません~
カメラで追うのが大変です、この時は標準機を忘れとんでもない撮影に
なってしまいました~
望遠レンズ600mmでも遠い、テレコン付けず、後悔しています。
マガモ 幼鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/6eced7dac694bb1a45af13165b3eccf5.jpg)
若鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4f/b36b1559d760d8fabfe728fbad3a978b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/b72c662532ebea73f23d7e5e1ba83693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/93/1a19fd0d086d365e62177ed103c01ddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/7c84ff96c6a46e2f71b44b979614ec14.jpg)
成鳥 オス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/7d13f392810d412af818f7cb986c5911.jpg)
オス メス 成鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/f29696f8e6fc48ce48a84bce2c70dd05.jpg)
オスの舞い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/754f7b767b648ad5d600c7ce166738fb.jpg)
陽で青色の翼鏡が紫色に~
初めてのカンムリカイツブリ 冬羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/84acbbbe32e312514fd3bb0cd459b6cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/ffdaccd433ac831f3912ed9b9d3cbc53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/4dcfcbc644765e6b5628b1b0f44d3b57.jpg)
カイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/86/87030379c03f7e07342497b9339a42c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/cbaa386737816c6f9b8a681f71b03129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/3410dbb7f49a722e38373b8b3eb24dc0.jpg)
アップ映像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/4706e257f5749ad8f69acb3ff3376e1e.jpg)
松伏緑ヶ丘公園のカモ達にお立ち寄り頂きありがとうございます。
これで最終回です。
これからカワセミの撮影に専念したいと思います。