我が家の庭  花  野鳥

2021-01-30 21:00:09 | 日記
今日こそは撮影に行きたいと
所が風が冷たくて取りやめ
例のごとくかわりばいしないメジロ
みすぼらし花を撮った。



クレマチス



ツルを切ったはずのツルニチニチソウ
ラッキー(笑)


本当にみすぼらしいオキザリス

多肉植物の蕾


4鉢ある1鉢に4本の蕾が付きました

余りにもみすぼらしいのでメジロ
花を撮影したD850に300mmのレンズで
撮影位置を変え朝日を玉ボケに~
飽きているでしょうが見てください



午後の撮影


鳥の撮影には向かないカメラでした、レンズも~

今日も乗り越えた投稿でした(笑)







我が家に新しい野鳥

2021-01-29 19:58:06 | 日記
今日は強風で我が家の庭で撮影
いつも通りメジロのカップル
邪魔に入るヒヨドリ

そしてシジュウカラ、キジバト
シジュウカラは電線に止まっているのは見る
メジロの撮影しているとそこに割り込んで
入り込むシジュウカラ
シジュウカラの撮影中に同じ松にキジバト2羽
忙しい我が家での撮影会だった



早朝のメジロ        おはよう~  メス

オス
自作 小鉢をメジロエサの器にプレゼント


ヒヨドリが来ると松の木に隠れる
暫くメジロを撮影 何枚撮ったでしょうか?
ご想像にお任せ!

キジバト  A
この時点でメジロは飛んでいなくなった



キジバト  B 



オス、メス同色
優しい顔つきがメス
比べて見るとやはりAがメスでしょうか?

シジユウカラ





なぜでしょう、松の木がお好き?
巣作りの下見?
おなじみの野鳥で珍しくはないですがなぜか嬉しい
このことが無ければ、ネタ切れになるところでした(笑)







我が家のメジロたち

2021-01-28 21:09:12 | 日記
今日は朝から久し振りに、
我が家に来るメジロの撮影
段々空が怪しくなってきた
13時頃ポチポチと雨

普段留守にしているので
メジロの撮影はご無沙汰
朝から庭に三脚を立てる

玄関を出るとメジロが待っていたかのように出てきた
ミカンを入れ替える
朝食の残りのパイナップル一切れ(缶詰)を
細かく刻んで餌にした。
主人が食べようとしたらしくメジロのエサに
したこと伝えるとサービス良いねと(笑)


めじろのの様子です

家の子可愛いでしょ!



器をガラスに変えた

元に戻した  本日



隣に見慣れないご馳走が?








ヒヨドリが邪魔に入ろうと来ている

早くどいて!    残してよ!  パイン食べたい!
追い払いました。

居なくなったら、再度出てきました








雪が降ってきました





明日の朝食のパン出来上がり、焼きたてですよ
あんパン、バターロール

不揃いあんパン  こしあん

バターロール



そんな1日でした。




北本自然観察公園

2021-01-27 20:47:27 | 日記
埼玉県民の森の帰りに北本自然観察公園に寄ってみた。
ヨタカ以来だった~
奥まで行かず少しだけ散策



タシギ


モズ  オス

ダイサギ




カイツブリ  若鳥


コガモ  メス




マガモ  オス


マガモ

アオサギ  若鳥  








気温が低かったり上がったりしています。
体調に気をつけてお過ごしくださいませ~

雪のオオマシコ

2021-01-26 21:39:41 | 日記
24日は雪予報でしたが、雨
秩父は20cmの積雪の情報~
25日は晴れで出かける
高速を出、県民の森へ向かう
前回と同じ時間の5時出発到着7じ30分



オオマシコ  オス








オスの若鳥


メス




ヤマガラ




コガラ

カシラダカ
雪のゴジュウカラの替わりにカシラダカに会えてよかった。

帰りに北本観察公園によってきました~