ボリジのお菓子

2021-05-17 21:48:45 | 日記
朝から夕方まで雨
いよいよネタ切れ
草花の育て方を勉強
ローズマリーの剪定後ソルトを作るため
洗って水を切り家の中に吊るした。

ボリジのお菓子作りはネットで
挑戦してみた、お菓子と言っても
グラニュートウをまぶしたもの
簡単にできると思っていたが難しく
大ざっぱ私には?
失敗作は紅茶に浮かべてティータイム



ボリジのお菓子(砂糖漬け)これも失敗作

前回の映像
これからどんどん咲きます

サボテンの花

ホタルブクロ

ヒャクニチソウ

ローズマリー
だらしなく横に伸びているのをカットの映像
ローズマリーソルトを作ります
先ずは洗ってから干します

今年初咲  アサガオ


庭の花

2021-05-15 23:54:05 | 日記
今日は昨日程暑くない
花壇と行っても雑草だらけ
ドクダミは根が残るので来年も自然と生える
オルラヤは種を収穫するために少し残す
クレマチスの残りを剪定した。



オオムラサキツユクサ


ハクチョウゲ

オルラヤ


ボリジ  苗を買ってきました。

多肉植物
サンジソウ  3時過ぎると開花






ハクチョウゲ



オマケ
バラ  友人宅





中川鷺山 最近の様子

2021-05-14 23:43:53 | 日記
少し間をおいてしまい
アオサギの雛も孵り、生まれたて
親離れする程成長
未だ妊活するサギも
そんな様子です。













チュウサギ

バトルも  メスの奪い合い





コサギ
















これからもっと雛が生まれ巣立ちまで
賑やかになるでしょう

又様子を見に行きたいと思っています
コロナ早く終わって欲しいですね
ワクチン接種終わるまで落ち着きませんね~

又の機会に~
















母の日  

2021-05-11 23:30:09 | 日記
娘夫婦より、アジサイの鉢、サクランボが
届きました。
サクランボは食べてしまいました(笑)


母の日の花
アジサイ  サクソンシュロ・スバッガーバルト

咲き始め
色が変わっていくようです

わが家の花の様子
ドクダミ





アストロメリア

アマリリス

カワラナデシコ  紅白咲きそろいました

ミニバラ



クレマチス  11種類目

12種類目

早咲きのクレマチス12種類咲きました

先に咲いたクレマチ剪定しました。
また蕾が付き咲いています
来年は間につるバラを入れるのが目標です。