桜に野鳥 2022-03-11 23:48:12 | 日記 川を挟んで河津桜と安行桜鳥も行ったり来たり餌には困らない様子安行桜にも定番のメジロ何故か合う ヒヨ桜シジュウカラの安行桜スズメざくら帰りに道にあちらこちらに大好き!!!背景がイヌノフグリ キジバト鳥が少ないこれからなんでしょうかやっぱりご馳走はソメイヨシノなのかな~見出しはメジロじゃないのと言われそう~スズメの好きなお友達にプレゼント
川口市 名物安行桜 2022-03-10 21:52:53 | 日記 河津桜のリベンジに~前回投稿の河津桜並木の右側川口市名物の安行桜がこの暖かさで開花していました埼玉県川口の安行桜は500年以上の歴史を誇る桜沖田雄司氏の研究改良によるもの又の名は沖田桜一般の桜より開花期が早く咲き出し赤みをおびた花色は鮮やかでその華麗さは人々を堪能させて余りあり江戸時代観光スポットとして人気が高かったと言う文明元年(1469年)創建と500年以上の歴史を有し近年は川口市の名物になっているこの伝右川沿いのここも名所の一カ所になっている気品のある安行桜こんな感じです 2日で開花していました開花ほやほや?癒される色ですね気温14℃風も無く手持ちでも何とか撮れました俳句をメモする人も~次回は安行桜と野鳥をお届けします。
ホームグランド貯水池 野鳥 2022-03-09 21:15:14 | 日記 だんだん寂しくなる冬鳥貯水池でのツグミ、メジロ、ジョウビタツグミジョビコちゃんここではジョビタくんには会えなかった自然界のメジロ幸せになってね、私祈ってます>♪♪♪♪♪とっても綺麗なモデル 美男美女です。我が家に来るメジロでは有りません
近所の河津桜 散策 2022-03-08 22:29:41 | 日記 河津桜が咲き始めた風が強い、のんびり歩く自宅の直ぐ横の日本一汚い川といわれている名前は伝右川と言う川を挟んで左草加市、右川口市自宅は川口の外れ遊歩道を歩く右の階段上がり信号機側を左草加市側を安行に向かう左草加市 右川口市10分ほど歩くと桜並木見えてきました桜に入ったスズメ直ぐにバイバイされるシジュウカラにはビックリ慌ててシャッタ切る枝かぶりが多く数枚ホトケノザリュウキンカアカメガシワイヌノフグリクレソン あら不思議汚い川に?車で通過するだけ歩いていたので足が痛くなりました近所散策でした。
コガモの求愛行動 ダンス 2022-03-07 20:59:21 | 日記 今までは撮影した映像は優雅に泳いでいる姿イメージのカモ求愛行動、ダンスが見られた他のカルガモは何回も撮っていたがコガモの求愛行動は始めて拝見可愛すぎてメロメロに~日本産の小形のカモ尻を上げ下尾筒の黒縁の黄色をメスに見せつけるディスプレイをするカルガモのダンスは投稿しているので省略しますコガモの求愛行動オスメスオスの求愛行動そり縮み、伸び縮みマガモの求愛ダンスメスの求愛行動オスの求愛ダンスオス、メスの嘴 わんちゃんの顔に似ていませんか?漫画風ですが好きなカモはでした。