なんか最近オレの日記が完全に毒見オンリーになってますが
きっと気のせいです。
他にネタがないわけでは決してありません。
邪推はいけませんよ?
えぇ、つまり今日も毒見です。ヽ(゜∀。)ノ
今回もマクダーナルズ(『ダ』にアクセント)です。
アイコンチキンシリーズの第二段、「ジャーマンソーセージ」。
予備知識なしで購入、食べてみました。

(クリックすると拡大します)
上から順に、モツァレラチーズ、チキンパティ、ソーセージ、
キャベツの酢漬け、マスタードソース。
全体的にデカくてちょっと食べにくいですが、
味についてはなかなかでした。
キャベツとマスタードの酸味が味を引き締めていてグー。
ソーセージも程よく塩が効いていていい感じです。
アイコンチキンのパティ自体にレモン果汁の風味が付いてるんですが、
そのおかげでこのボリュームながらさっぱりします。
マックにしては珍しくギトギト感があまりありません。
ウマイです。
ある意味マックらしくない一品、お薦めです。
個人的にはチキンではなくビーフパティでも食べてみたい。
販売されている地域の方はぜひチャレンジを。
嫁さんがこのシリーズをコンプリートする気満々です。
今後も毒見が続きますが何卒お付き合いのほどを・・・。
きっと気のせいです。
他にネタがないわけでは決してありません。
邪推はいけませんよ?
えぇ、つまり今日も毒見です。ヽ(゜∀。)ノ
今回もマクダーナルズ(『ダ』にアクセント)です。
アイコンチキンシリーズの第二段、「ジャーマンソーセージ」。
予備知識なしで購入、食べてみました。

(クリックすると拡大します)
上から順に、モツァレラチーズ、チキンパティ、ソーセージ、
キャベツの酢漬け、マスタードソース。
全体的にデカくてちょっと食べにくいですが、
味についてはなかなかでした。
キャベツとマスタードの酸味が味を引き締めていてグー。
ソーセージも程よく塩が効いていていい感じです。
アイコンチキンのパティ自体にレモン果汁の風味が付いてるんですが、
そのおかげでこのボリュームながらさっぱりします。
マックにしては珍しくギトギト感があまりありません。
ウマイです。
ある意味マックらしくない一品、お薦めです。
個人的にはチキンではなくビーフパティでも食べてみたい。
販売されている地域の方はぜひチャレンジを。
嫁さんがこのシリーズをコンプリートする気満々です。
今後も毒見が続きますが何卒お付き合いのほどを・・・。