だーわーの一日一膳

だーわーが日々どうでもいいことをだらだらと綴るブログ。暇つぶしにどうぞ。

さすがに美味い。

2009-09-29 12:43:25 | Weblog
義父が釣りに行ってきたそうで、お土産に鯛を頂きました。あざーす!
でも釣ってきてから3日経っているそうで、血抜きをした跡もなく
しかもエラもわたも残ったままでした( ̄▽ ̄;)


というわけで、刺身にするのは諦めて鯛めしを作ってみました!






じゃーん。
尻尾が折れてるのはご愛嬌w
焼いたあと炊飯器に移すときに折ってしまいました・・・。


ホントは土鍋で作りたいところですが、面倒くさかったんで炊飯器を使用。
しかも鯛以外の具は一切なし!ヽ(゜∀。)ノ
急だったんで用意できなかったんだよね・・・。
でもだし昆布があって良かった。

細かい作り方は省略しますが、
マジで美味かったです。
こんな立派な鯛を頂くなんて滅多にないですからね~。多謝!



んで、昨日お礼を言いに行ったんですが、聞いてみると
この鯛は義父が自分で釣ったのではなく船頭さんに貰ったものだそうです。
義父の釣果は一匹のみだったとか・・・。

次回期待してます。

祭、終了。

2009-09-24 19:18:11 | Weblog
無事に今年も「藤崎宮秋季例大祭」が終わりました。
疲れた・・・。

一日中ラッパ吹きまくって、大声で叫びまくって踊りまくって。
お蔭様で唇は切れて痛いし、喉は枯れて声がハスキーになってるし、
腕と肩と脚が筋肉痛だし。
20代の頃との差を痛感してますヽ(T∀T)ノ


この祭に出るようになってはや14年・・・。




本祭のあと打ち上げをせずに直帰したのは初めてです



いつもは遅くまで飲んで騒いでたんですけどね。
身体が付いて行きませんね。
20時には家でTV観てましたアハハ。

歳とったな、オレ・・・(´・ω・`)

瀕死。

2009-09-20 18:49:45 | Weblog
・熊本市では現在お祭が行われています。

・昨日は「飾卸(かざりおろし)」でした。

・だーわーは仕事でしたので、終わってから夜合流。

・ラッパ吹きまくり。

・ビール飲みまくり。

・昼から何も食べてないからフラフラ。

・深夜0時前に終了、やっと解散。

・やった!メシが食える(号泣)

・で、またビールを飲む。

・ハイボールも美味い。

・0時も過ぎたし、帰りましょう。お疲れでしたー。

・同級生たちが集まってたのでそこに顔を出す。

・焼酎を飲む。

・話が弾む。

・気が付けばAM3時。

・帰って風呂入って即寝。

・そして今日も出勤。

・眠い。眠すぎる。でも仕事がんばる。

・明日はいよいよ祭の本番。

・2時起き。ヽ(゜∀。)ノ

・さっさと帰って寝よう。

・こんなだーわーにはげましのお便りを!

ひたすら運転。【その4・完結編】

2009-09-16 20:20:25 | Weblog
ずいぶん更新が滞ってしまい、「いつになったら島根から帰ってくるねん」と
心配された方も多かったことと思います。
来週までちょっと色々あってべらぼうに忙しいので、またしばらく間が空きます・・・すみません。

とりあえず早くだーわーを熊本に帰らせねば!と思い、
松江観光および熊本への帰途をバッサリとご報告します。



出雲大社(いずもおおやしろ)を出立したのが正午ちょっと前。
本来の予定であればこのまま熊本へ向けて帰るはずだったのですが、
前日と同じ下道をまた延々と走るのは辛くないか?と思い、
検討した結果下道ではなく高速を使って帰ることに。
えぇ、正直出雲大社で歩きすぎたので疲れてます。

んで、ナビに自宅までのルートを設定したところ、
松江市まで行って中国自動車道へ乗るルートを提示されました。


・・・んじゃせっかくだから松江にも寄ってみよう。


という安易な考えで松江へGO。
松江は島根県の県庁所在地なわけですが、出雲と違い予備知識一切ナシ。
ま、とりあえず行ってみますか。


ナビによれば、松江までは小一時間。
途中、左手に宍道湖(しんじこ)が見えてきました!






おぉー。これがしじみで有名な宍道湖ですか。
いちおう対岸が見えますけど、こりゃ海ですな・・・。デカイ。
宍道湖がこれだけ大きいなら、琵琶湖見たら腰ぬかすかもな~。

とか考えてたら松江に到着しました。

とりあえず松江城でも見てみようということで、登ってきました。





ご覧の通り、なかなかの威容を誇っておりました。
一見の価値はあると思います。
ホントはたくさん写真撮ったんですが、時間の関係で披露は一枚のみ。サーセンw

しかし、松江城を見て熊本城の素晴らしさを再認識。
石垣の綺麗さは特に比べるべくもありません。
また今度じっくり熊本城を見てみよう。



城を見終わると午後1時を過ぎて、腹が相当減ってきました。
だって出雲大社でも松江城でもかなり歩いたからね・・・。
しかし松江つったって何を食べればいいか見当が付きません。

そこで文明の利器・携帯電話を駆使してネットで情報をゲット!
ふむふむ、松江に美味い蕎麦屋があるとな?
蕎麦好きなだーわーとしては見過ごせない。
ネットでも評価の高かったお店をチョイスし、レッツゴー。






目当てのお店の近くに、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の旧居がありました。
熊本にもハーンの旧居はありますよね。
こんなところで熊本と松江の共通点を見出すとは意外。
ちょっとうれしくなったりしました。


そして御目当ての蕎麦屋さんへ到着。
めっちゃお客が並んでます。orz
でもここまで来たんだから食べますよ、えぇ。

待つことしばし、店内へ。
ネットの情報によれば鴨南蛮そばが激ウマとのこと。
だーわーはさっそく鴨南蛮を注文。
嫁さんは、これまたこの辺りで有名な割子そばを注文しました。





じゃーん。鴨南蛮そばです。
いただきまーす。



だしが超ウマイ。


これはすごい。だしのコクがマジパネェ。
麺も美味しいですけど、このスープは言葉で表わしづらいほどのウマさです。
そして鴨肉とねぎの相性が絶妙!!
そら鴨が葱を背負ってやってきたらよだれが出るってもんですよ。


んでこちらが割子そば。





手ブレがひどい。orz
さっきの写真の奥を見てもらったほうがいいかも。
小さい器にそばが入ってまして、それぞれ別の薬味で食べるんですね。
一度で何通りもの美味しさが味わえる。なるほど。
これなら飽きずに食べられます。


二人で感心しながら賞味しておりましたら、お店のおばちゃんが
「ご一緒にビールはいかがですか?」だって。しかもプレモル。ヽ(゜∀。)ノ
そばがこんなに美味いのに、さらにプレモルを一緒にあおったりしたら、
そらもう気絶モンでしょ!!



・・・と思いましたが、帰りの道程を考慮し断りましたとも 。はい。
この誘いを断ったオレを褒めてあげたい。
さすがに帰り全部嫁さんに運転させるわけにはいかないからねー・・・。

値段は少々高かったですが、味には大満足。
次に来るときは親を連れてきてあげたいなぁと思ったり。



さて、腹も膨らんだしぼちぼち帰るか!
というわけで車に乗り込みナビで帰宅ルートを再検索。


(ナビの声) 『目的地まで650kmです』



気持ちがめげそうになりました

650kmて。遠すぎ。
昔、甲子園球場まで車で行った時が片道700kmだったけど、それに匹敵するとは・・・。

ここからひたすら中国自動車道を走り続けました。
山陽道と違って、中国道って山の中を通るんで景色が延々変わらなくて退屈なんです・・・(涙)
ETCの割引を駆使すべく、100kmごとにICで出入りを繰り返すこと4回。
これが意外と疲れます。

そして、九州に入る頃にはグロッキー状態ヽ(゜∀。)ノ
自宅に着いたのは22時でした。即寝しました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~



と、長くなりましたがこれがだーわーの山陰旅行記です。
できればあと一泊して、余裕を持って回りたかったですね。
そして鳥取にも行きたかった。

ま、それは次回への課題ってことで。
御付き合い頂きありがとうございました!m(__)m

憧れの出雲大社。【その3】

2009-09-04 20:44:19 | Weblog
二日酔いになることも無く、ばっちり起きて朝メシ食べて身支度して、
いざ今回のメインイベント、


出雲大社(いずもおおやしろ)


へ出陣!!

「いずもたいしゃ」、ではなく「いずもおおやしろ」が正式な名前なんだそうです。
お盆前とはいえ夏休み期間中ですから、早く行かないと駐車場が埋まってしまうらしい。教えてくれたホテルの従業員の方に感謝(-人-)

ナビに導かれ、20分ほどで到着!



   



おお、ここが憧れの出雲大社・・・。
思わず身が引き締まります。
鳥居をくぐって境内へ歩きます。
これがまた長いんですよ

午前9時くらいなんですが、すでに気温は30℃オーバー。
汗を垂れ流しながら歩きます。昨夜のアルコールが出てきてるのが判る。ヽ(゜∀。)ノ



   


何がびっくりって、敷地がものすんごく広いんですよ。
緑が多くてとても落ち着きます。
厳かな雰囲気もあり、心が洗われていくようです。(汗で)

途中に、大国主命(おおくにぬしのみこと)の像がありました。
写真左は、有名な因幡の白兎のシーン。
因幡の白兎についてはこちらをどうぞ。


朝だっていうのに参拝客が多いです。さすが出雲大社(いずもおおやしろ)。
鳥居が背後に見えなくなった頃、ようやく境内に到着。



   


うおー、本殿でけぇ! と思ったら、これは御仮殿(おかりでん)だそうです。
仮の本殿だそうです。

では真の本殿はどこかというと、左の写真の奥に見えるデカいプレハブの中。
現在新築中だそうですよ。
なんでも「平成の大遷宮」ということで、新しい本殿は平成25年に完成予定とのこと。
うーむ、では4年後にもう一度来るとしよう。

でも仮殿でも十分デカイですよ。
出雲大社(いずもおおやしろ)では、二拝・拍手・一礼します。
珍しいですよね。


そしてこの奥にまだ神楽殿があります。
この「神楽殿」が、超大きなしめ縄で有名なんですよ。



   



神楽殿は結婚式が行われる場所でもあります。
このあたりの方々にとっては、出雲大社(いずもおおやしろ)で結婚式を挙げるのがステータスなんだそうですよ。ホントに。



   



じゃーん!
これが神楽殿のしめ縄です。人と比べて頂ければ大きさが判っていただけるのではないかと。マジでデカイです。

だーわーは良く知らなかったんですが、このしめ縄に下から御賽銭を投げて、縄に刺さって落ちてこなかったら願い事が叶うんだそうです。
嫁さんが「砂時計」っていう昼ドラに以前ハマってて、そのドラマで言ってたんだそうです。へー。
確かに参拝客の大多数の方が御賽銭を投げてます。
よーし、だーわーも頑張って刺しちゃうぞー!


結果:5回トライして2回成功。


5回トライしてる時点で願い事は叶いそうにないですねアハハ。




   



でも周囲の方もみんな複数回トライしてました。
子供さんたちなんかは楽しそうですね。次回は一発で決めてやる。(`・ω・)

そして、この神楽殿の奥に超デカイ日の丸が掲揚されてました。
写真じゃ伝わりにくいですが、目の前で見るとちょっと気色悪いくらいデカイです。さすが出雲大社(いずもおおやしろ)。にしてもでか過ぎ。



と、こんな感じで現在日本で唯一『大社』を名乗る神社の参拝が終わりました。
だーわーは神社仏閣大好きなので、とっても満足しました。感動しました。
遷宮が終わったらぜひ拝殿を見に来たいと思います。楽しみが一つ増えました。


そうそう。楽しみついでですが、出雲は「ぜんざい」発祥の地だそうです。
そうと知っては食わずにはいられません!






あずきの味がしっかりしてて美味!
歩き疲れた身体に等分が染み渡りました。
さー頑張って松江までドライブするぞ!!

松江編は近日アップ予定。乞うご期待!





そうそう、大社近くの御土産屋に






DAIGOのサインと写真が飾ってありました。
彼の祖父・竹下登元首相は島根出身だそうです。
DAIGOの写真がラベルになってるお酒が売ってありました。
買ってません。