ダブの下手の横好き

気の向いたときに、思いついたときに、気ままに書いている私の備忘録です。

明日は初滑り

2014-12-13 20:18:02 | スポーツ
昨日から日本海、北日本が雪になり、先日も西日本では記録的な雪になり

多くの被害がでましたが、これからは本格的な雪シーズンですね。



明日はスキークラブの初滑りになり、8時に迎えがくるので今日の内に準備万端で、

初滑りの夢でも見ながら寝なくちゃ!

札幌国際スキー場の天気は?天気予報では曇り時々雪のようです。



今年の目標はコブ滑りの攻略です。

頭の中ではDVDを見て学習はしましたが、実践でどうなるか?

正直、怖いです。




今年はスキー板以外、久しぶりに新調しので、かなりの出費になりましたが

気分だけは最高です。



スキー帽は安全を考え、ヘルメットにしたのですが、スポーツ店に行き色々かぶって

みましたが、色々のメーカーがある中で私の頭にあったヘルメットは、数ある中でた

ったの二個でした。



GIROのヘルメットが欲しかったので、なんとかゲットできました。

ヘルメットは頭に合わせで買うものだとつくづく思いました。

着るもの、履くもの、etcは試着しますが、これも同じですね。



ゴーグルは使えるだろうと思っていましたが、数日前にヘルメットをかぶりゴーグル

をすると? 


合わない? 

     大変! 

         大変!



ヘルメット用ゴーグルを急きょ、ゲット!

結局、スキー板以外がオーバーホールになっちゃいました。



あれもこれもと揃えていると、私の体のオーバーホールも必要では?

な~んて・・・・笑っちゃいました。




コツコツと、夏場から揃えるのが良いですね・・・

皆さん、何事もゆとりをもって、早め、早めが肝心ですね。。。




北見北斗頑張っています

2014-07-21 21:01:33 | スポーツ
全国各地で夏の甲子園を目指して予選の真っただ中、ここ北海道も

今日、南北海道が決勝、北北海道が準決勝で、我が母校も北北海道

の4強で頑張っています。


唐突な話で申し訳ない?高校野球の話です。


今日は生憎の雨ですが、これから除々に良くなるとのことで、時間

をずらして母校は2時半ころ試合開始のようだ。


なんとか、明日の決勝に進んで貰いたいですね。

もし決勝なら、明日応援に行こうか、音楽の練習に行くか、テレビ

で見るか?


問題は今日です。

頑張れ北見北斗!。。。

スキーシーズンも終わった

2014-04-14 22:40:30 | スポーツ
時間が無く、ブログが更新できず申し訳ない。

今年のスキーも3月30日のキロロスキー場を最後に終わった。

今週の納会で、来シーズンまでスキーはしない。

これからは、水泳モードに切り替える。

年々、スキーをやって水泳をやってとなると、体がもたなくなってきた。



気分転換で久しぶりに13日は、札幌のジャズマン主催のライブコンサート

を見に行く。

4日間入れ替わり立ち替りであるが、13日しか行けないが、6時間位やって

いるので少しは息き抜けになるかなぁ・・・

知り合いもウッドベースとボーカルで出るので、楽しみにしている。



私は、コンサートに行くと一番先に見ることろは、楽器ばどこのメーカー

だとか、変わった楽器どこ製だとか・・・気になるが、これも私の楽しみ方の一つ

なんだス。

これってメーカーフェチ?なんスかね~

13日の「SAPPORO未来JAZZ」は写真も音声も後で公開します。

凄くよかったですよ。。。





ルスツスキー場に行ってきました

2014-03-02 22:12:50 | スポーツ


ルスツスキー場は国道を挟んで両面の山にスキー場があり、

今回は初めての山で滑りました。

天候にも恵まれ、まずまずのコンディション。

ここ数日の暖気で雪面は多少凍り気味で固目。




このスキー場の感想は、自分が今どの斜面を滑っているのか迷う広さで、

そこに斜面があるから滑っていた、という感覚でした。

コースは極端な急斜面が少なく、初心者でも結構楽しく滑れます。



頂上から見る景色も良かったです。

洞爺湖が見えました。

一瞬!感激しました。

携帯で撮った写真です。



  ↓ リフト券売り場

 

  ↓ 眼下に見えた洞爺湖



  ↓ 洞爺湖を見ているクラブのメンバー



  ↓ 天気がよければ、こんな絶景も!(食堂のポスターから)



 ↓ 斜面、とにかくコースは長いです





動画も撮りたかったのですが、寒さで電池切れ?

残念でした・・・

次回の楽しみに・・・



スキーの締めは、毎回カフェでケーキとお茶を・・・



ああ、良い疲れでした。。。




ゴンドラの格言

2014-02-26 22:12:50 | スポーツ



暖かい日が続いていますが、落雪には注意を・・・



もう3月になるので、スキーシーズンも終わりに近づいていますが、

23日、クラブで札幌国際に行って、また何点か面白そうな川柳?

よく見ると・・・「ゴンドラの格言」って書いてありました。

スキーをする人の連想?妄想?と思って読んで見てください。



紹介しますね。




「日頃の行いがよければ、今日もふかふかのパウダー」



「ゴーグルをしていると、みんなかわいく見える」



「パパ待ってよ~!娘からこの言葉を聞こえるのは、ここだけになりました」



「ウェアも手袋も肌着もあったか。サイフだけがサブイ」



「スキー1時間で消費カロリー328kcal、凄くない?」



「朝一番、ブーツ忘れて家戻る」




・・・・なんか身に覚えのある格言でした。



今シーズンも残すところ、クラブではあと3回になりました。

来月2日はルスツスキー場。

新しいコースなので楽しみです。

ニセコヒラフ、キロロスキー場で今シーズンは終わり。

最後は打ち上げで、シーズン終了です。




ソチのオリンピックでモーグルを見ていて、自分もその気になって・・・

まねしたら・・・・・何回ころんだか・・・



特に胸と太腿の筋肉痛が・・・とれません?

年相応の滑り方を、と分かっているのに・・・

つい、つい手が。。。