ダブの下手の横好き

気の向いたときに、思いついたときに、気ままに書いている私の備忘録です。

年末のスキー場

2014-01-07 10:50:07 | スポーツ
12月30日、国際スキー場へ、年末年始は帰省客の影響か?

もの凄く混雑していました。

久しぶりに、ゴンドラへ乗るに行列ができていました。

頂上は時折ブリザード状態でしたが、まあまあのコンディション!

レッツゴ!!

   ↓ 左右に二つのゴンドラがあります




   ↓ 中央の鐘は??幸せの・・・・



   ↓ 食堂も1時を過ぎると、少し空いてきました



   ↓ 国際名物ラーメン・・・ボリューム満点!





あと1回

2013-12-21 00:22:33 | スポーツ
札幌近郊のスキー場は雪不足で、雪だのみのようだ。

私の行くスキー場は、そんな心配はなかった。

年内、あと1回行く予定!木曜日ですかね???

この分では今シーズン10回クリーアできそうだ。

今年のスキーの滑り方が、一昨年に戻ったそうで、日本スキー連盟の

おっさん方、金儲けはあかんでよ!

何のスポーツも同じで、鶴の一声で変わってしまう。

特にオリンピック周期説?なんで言うのもある。

水泳も泳ぎ方が変わる・・・趣味なもんで唐突な話で失礼。

そんな流行にはまったら、たまったもんじゃねぇ。。。と思っています。



まあ~まあ~のコンディションでした

2013-12-18 22:47:02 | スポーツ
連ちゃんの忘年会で、ダウンぎみ?飲める内が花ですね。

最近ブログの更新が少ないとのお叱りを受けましたが、私は毎日でも更新

したいのですが、こんな日もあり、酔っ払って書いていますよ@@@@

ところで、15日のスキーは天気予報では相当の荒れ模様でしたが

スキー場はまあまあの天気で初滑りにいしては上々でした。

日曜にも関わらず学生が多く、修学旅行生には人気の場所なんですね。

札幌国際スキー場・・・良いですよ。

札幌に来たら一度は、おいで?ですね!

泊でくるなら、近くに定山渓温泉もあるでよ!最高でっす。。。

ショッシャ!OK

2013-12-04 22:34:57 | スポーツ
スキー板のチューンナップが14日にできるとの連絡があり、

15日のスキークラブに参加でき一安心です。

今年度の初滑り、後は天候のみ、ヤッターマンです!



話は変わり・・・

テナーサックスの楽譜(3曲)メールに入っていて、ピアノ用に

転調してとの依頼があり、来週の火曜日まで完成させて練習

しなければなりません。



助けて~。。。

スキー板のフルチューンナップ

2013-12-01 23:43:21 | スポーツ
もう少しで北海道も積雪の時期になり、スキーシーズン到来です。

12月に某スキークラブから札幌国際へ行くお誘いを受け、スキー板が間に合うか?

微妙なところです。

スキー板のフルチューンナップに出した後の連絡で参った、参った

チューンナップ料金はピンキリで、札幌の場合は5~7千円が標準のようです。

私の場合は、エッジ砥ぎ、滑走面の傷、ベースワックスがメインです。

もう少し早めにやっておけば良かったのに・・・・

今頃は、予約で最低2週間かかるんだって。。。参考に!